1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTypGnqS0
嫌なら完結してから手を出せばいいじゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jkViXKs0
>>1
ディアゴスティーニを全巻発刊し終わってから買い始めるアホはいないだろう
ディアゴスティーニを全巻発刊し終わってから買い始めるアホはいないだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzCM4E6e0
完結する前に死にそうじゃ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA3LljvTd
完結するんですかね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHY8k3t40
とっととFF16作れや
こんなリメイクに力入れなくていいわ
こんなリメイクに力入れなくていいわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTypGnqS0
少なくともKH3くらいの面白さは保証されてるんだよ?
作ってるのが同じなんだから
作ってるのが同じなんだから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paXoihD/0
>>8
つまり買わなくていいってことだな
つまり買わなくていいってことだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtgZB3RY0
我慢できてないのは、完結まで完成してないのに発売しようとしてる方なんじゃないの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN5EG1jBd
完結まで20年くらいかなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5Dluo24a
FF7Rはやり口が汚すぎるって話でしょ
そもそも7Rは「分作」ではなく「分割」なんだけど理解してない出来ない池沼が多すぎる
そもそも7Rは「分作」ではなく「分割」なんだけど理解してない出来ない池沼が多すぎる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjumCz4o0
スクエニに言いたい
完成するまで発売待てないの?
完成するまで発売待てないの?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7rQo9CV0
>>20
スクエニ「いやー、皆さんの要望は我々に届いております。なので今回は少しでも早く皆さんに待望のFF7Rを体験して頂く為に分作と言う形を取らせて頂きました。」
こう言う思考回路の人達だよ。
スクエニ「いやー、皆さんの要望は我々に届いております。なので今回は少しでも早く皆さんに待望のFF7Rを体験して頂く為に分作と言う形を取らせて頂きました。」
こう言う思考回路の人達だよ。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTypGnqS0
後半なんて鬱々とするだけだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTY3zYYuK
お前ら例え7Rがつまんなくても文句は言うなよ?序盤でやめた!なんてエアプレビューはどこも相手にしないからな
完結してから文句言え
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTypGnqS0
オリジナルだってエンドコンテンツはチョコボレースだろうが!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGjfFUSa0
何本になるかすら未定とか意味わからん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXrd2S060
分作(わけさく) – 土地の収穫を地主と小作人とで分けること。
素直に「分割」と言えば良いのに
既存の言葉を全く違う意味で、おそらく間違った読みで使ってるのが気に入らない
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gChGsvcHd
>>34
後の世で分作警察って呼ばれそう
後の世で分作警察って呼ばれそう
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioUYroKP0
>>34
単に「分割作品」の略であって、「わけさく」とは何の関係もないだろ
携帯電話の略である「ケータイ」が、本来の意味での「携帯」とは違うのと同じ
単に「分割作品」の略であって、「わけさく」とは何の関係もないだろ
携帯電話の略である「ケータイ」が、本来の意味での「携帯」とは違うのと同じ
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQKhmNlz0
>>103
独創的な擁護は評価するが、実態としてはやはりスクエニの造語である
独創的な擁護は評価するが、実態としてはやはりスクエニの造語である
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6w8WCjH0
我慢できねーよ
完結遅いとリアルで何かあるかわからんし
完結遅いとリアルで何かあるかわからんし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6j3psKTx0
とりあえずシェンムー購入者に同じセリフ言ってこい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3T1cgEc0
>>37
今回で完結すると思ってたのによー!
今回で完結すると思ってたのによー!
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSuGy9db0
中途半端にやって待つほうがきついよ
大逆転裁判で身に染みた
大逆転裁判で身に染みた
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZm75t4j0
ハンターハンター待ってるような気持ちなのかな
>>42
一気にやったらもっとおもしろく感じたかも、って思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dtguMe40
文句言うのもわかるな
冗談抜きにFF世代とか3部作出終わる頃には年齢的に死んどるの結構おるんやないの
冗談抜きにFF世代とか3部作出終わる頃には年齢的に死んどるの結構おるんやないの
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34EGwwGXp
完結までにいくつハード跨ぐかな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zgyl1I50
分割はまあ百歩譲るとして、普通こういうのって完結までのロードマップ出すもんなんじゃないの?
こんなん怖くてよう買えんわ
こんなん怖くてよう買えんわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6j3psKTx0
>>45
具体的にそれやったのエルドラドゲートくらいしか知らねえ
(それも短縮されてるが)
軌跡だとかは最初三部作だったのをクロスベル他加えて引き伸ばした様にしか見えんし
具体的にそれやったのエルドラドゲートくらいしか知らねえ
(それも短縮されてるが)
軌跡だとかは最初三部作だったのをクロスベル他加えて引き伸ばした様にしか見えんし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDR+ftHg0
分作のリメイクとかいう前代未聞のことをやるスクエニ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdiYdabB0
最低でも今の時点で何部作になるか
何時頃発売かが発表されてるなら話も分かるが
元々1作を分割にして最初以外は不明では話にならんだろ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFgVmh5/p
>>52
最初からそこは明確になっててこその分作であってな
タイトルにナンバリング付けてない時点で放棄する気まんまんじゃん
ミッドガル脱出→俺たちの闘いはこれからだっ!(野村先生の次回作にご期待ください)
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27HA4/kD0
で何年かかるんだよ
全く見通し立たずに10年近く待たされるんだとしたら付き合ってられない
ジジイになってるわ
全く見通し立たずに10年近く待たされるんだとしたら付き合ってられない
ジジイになってるわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXrd2S060
ゼノブレイド ディフィニティブエディション
※連創エピソードでの完聖を予定しています
※巨神脚以降の始導時期は未定です
もしこんなことを言い出したらいくらゼノブレ1であっても警戒する
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qT0X3cvS0
そもそも買うとは言ってないだろw
買わないからこそ馬鹿にしてんだよ
買わないからこそ馬鹿にしてんだよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riE5DNGQ0
せやな
買わないのがジャスティス
買わないのがジャスティス
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnLGKoYt0
完結してから発表しろ
コメント
FF15途中でぶん投げた無能集団を信用しろと?🤔
あなたならどちらを信じますか?
1.リメイク版FF7の完結
2.PS5のPS4互換
アンケート取ってみたいわw
例えばドラクエ4を今さらリメイクで章毎に分けられたらキレる
我慢できる出来ないとかそこが問題じゃないよね・・・
仮に完結まで出るとして、何年待たせる気だよ
元々ひとつの物を分割して数年、下手したら余裕で10年待たされるかもしれないのにそれでえぇんか?
そしてよっぽどの信者以外がそれに付いてきてくれると思うのか?
そもそも手を出さない
もうストーリーも知ってるしオチも知ってるのに、わざわざ分作なんて買わないよ
やってて楽しいゲーム、ならともかく
美麗なグラフィック!を作業しながら見直すなら映画にでもすれば…
まずタイトルにエピソード1とか付けろよ
完結しないと知らずに買う人いそう
オリジナルは好きだったけどこれは買わないモデリングキモいから
我慢はしてないよACも好きじゃなかった