ネウロイのコアを流用した、新型兵器登場するも・・・
今回の話の主人公的な位置づけには、クルピンスキーが登場するが
彼女は、初っ端からぶどうジュース(意味深)を連発しており
ここ最近の物資不足でクルピンスキーが好きなぶどうジュースが
飲めないことによる禁断症状が出てきているように感じる
前回届いた物資の中でまだ開けていない箱が一つあるということで
クルピンスキーはぶどうジュースかな?と期待していたが
残念ながら武器などだったが、その中に一つだけ「クルピンスキーへ」と書かれた箱があり
その中にはマカロンが入っていたんだがそれをかじってみるとその中に何やらフィルムが
現像してみると、どうやらネウロイのコアを流用してネウロイと戦わせる兵器を作成していたみたいな事が
書かれているが、残念ながら暴走してしまったらしく501部隊により後片付けが行われたみたいだが
この資料を読み解いたロスマン先生はネウロイも数に限りがあるようなことを言っていて
ネウロイに対して消耗戦を仕掛ける可能性もあるかもしれないと言っていた
食事時に、非常に重要な積荷を乗せた船団の護衛をしてほしいということで
502部隊から4名のウィッチが向かうことになるが、隊長にクルピンスキーが任命されて
残りの3名はクルピンスキーが任命するということにその後「菅野、ニパ、ひかり」の3人が選ばれる
最初、クルピンスキーは受ける気がなかったが、さすがロスマン先生はよくわかってらっしゃる
というのも、この積荷はブリタニアのウィッチが一人ついていたがそのブリタニアのウィッチの写真を見せると
どうやらクルピンスキーの好みだったらしく、二つ返事で引き受けることにしたんだが、実にクルピンスキーらしい
いよいよ、護衛任務開始!
ここからいよいよ、護衛任務についていくんだが道中の会話はこのブリタニアのウィッチについて
ばかりだったが、飛行が始まるという事はCGウィッチの始まりでもあるということを意味している
頻繁にCG→作画と巧みに入り混じらせながら、積荷を乗せた船団まで飛行していく
船団が到着予定の基地に先に到着したクルピンスキーたちだったがここで
陸上ウィッチとよばれる、飛ばないウィッチの兵装やらが初めて見られる
今まで、何度か話のネタになったことは有ったが、どのような装備をしているのかは
映像がなかったので、不明なままだったがここに来てようやく姿が拝める
これを見ると、何というか普通に陸上で求められている機能を強化するための
ユニットだなと言う感想で、特別目新しさは無いと言った感じだった
その後、ニパや菅野に新しいストライカーユニットが与えられたり
クルピンスキーはと言うと、ずっと欲しがっていたぶどうジュース(意味深)を見つけ飲んでいたりした
夕方から、サウナに入って挙句の果てに脱衣所で酒を抱えたまま寝ていて
次の日には護衛任務が始まるというのにどうなったかと言えば当然二日酔いで気分が悪いというが
可愛子ちゃんのためにと強引に、飛行するもフラフラ状態で安全圏といえど
仮にネウロイが出てきたらどうするんだ?と思うレベルだった
ネウロイ出現!あれ?二日酔いどこ行ったんだ!?
話の展開的に絶対出てくると思ったネウロイだったが、予想通りに
積荷を乗せた船団を襲っていたんだが、同伴していたブリタニアのウィッチは
すぐにやられてしまいクルピンスキーに緊急入電したら二日酔いなど何処かへ行ってしまって
いつものクルピンスキーに戻った。そして今回のネウロイは分裂をして
攻撃してくるやつで、エヴァにもこんな感じで分裂してくるやつが居たような気がする(TV版の方)
子機が大量で、中々押しきれなかったがクルピンスキーはひかりに菅野たちの援護に向かわせることに
すると何とか勝ったんだが、ここでクルピンスキーの魔法が見られたり
倒したネウロイの子機がクルピンスキーに当たって撃墜させられたり
最後には倒したはずのネウロイが再生していたりと色々ヤバイネウロイだったことがわかる
総評
あまり焦点が当てられなかった、クルピンスキーが8話の主人公で
今まであまりわからなかったクルピンスキーの意外な素顔が見られた回じゃなかっただろうか
いやいつも通りか・・・?
前々回は砲撃ネウロイ、前回はステルスネウロイ、そして今回は
再生能力持ちとだんだんネウロイも強化されてきているのがわかる