まだGTX660使ってる奴wwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdUu3F+eM
ワイ以外おるんか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kO8L5WAR0
670使ってるわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT94pnsI0
ワイの無残なグラボを見てよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2B8l0QaO0
>>5
ヒーターかな?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BW19iy7a0
年末に1660tiに買い替えちゃったわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO1WQkqn0
1年前までPhenom1090Tと一緒に使ってたわ
今は1080や

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZAdXzXU0
ワイ1080、2080に買い替え検討する

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO1WQkqn0
>>9
3Dソフトのレンダリングが倍レベルで早くなるからワイもRTX欲しいわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drjreq5t0
>>9
3000まで待つでやんす

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSL0izOl0
PC光らす奴バカにしてたけど試しにLEDテープ買って光らしたらもっと色々したくなってきたわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZAdXzXU0
>>10
ゲーミングと名のつくもの買い集めとけば至る所がピカピカになるで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulUZVmWeM
>>10
ワイもバカにしてたけど
サイドクリアケースにしたら
光らせたくなったわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9u6gAFN0
2070sとかいう敗北者GPUだわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfciYW6+0
Thermaltakeのサイドクリアケースとピカピカなファンと簡易水冷でいきってるのが目に浮かぶ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSL0izOl0
ケースの中にフィギュア入れようと思ったけど別に好きなアニメキャラがいないことに気付いて保留中や

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT94pnsI0
簡易水冷よりバカでかいヒートシンクのほうが好き

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idsKaNGq0
未だに980tiなんやけど買い換えた方がええか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BW19iy7a0
グラボとメモリは買い替えで劇的に性能上がったって実感できるけどCPUはそれほどでもないよね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TGwIJz+H
>>24
意外とボトルネックが解消されて気づくことはある

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO1WQkqn0
>>24
インテルは第8世代、AMDはRyzenでかなり性能上がったで

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BW19iy7a0
>>34
マザー買い替えなアカンのはめんどい

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/HOTvU90
>>43
めんどいからこそワイは前Ryzen2600にした
zen2は見送ったけどまだ次もソケット同じやからマザー換えずに済む

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRl8jNQf0
一昨日まで750ti使ってたわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO1WQkqn0
Nvme「あああああああ!!!!!」ピカー

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfciYW6+0
>>30

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulUZVmWeM
>>30
ほんま意味わからん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF95YT1+0
〇〇80買うやつ←買い替えペース早そう
〇〇50と〇〇60買うやつ←4世代前の使ってそう
なぜなのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGXa4GPS0
ワイは9600GTやで

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfciYW6+0
steelseriesのsenseiってマウス使ってるけどled真っ黒に設定してるわ
ピカらせるのはダサい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulUZVmWeM
>>39
パソコンでゲームやってる時点でだいたいキモいからへーきへーき

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E2nw5z9a
7700kと1070だけど高設定でゲームすると高確率でPC落ちるわ
ゲーム立ち上げた時でもゲームプレイ中でもなくPUBGでいうロビーに行くタイミングで落ちるんや
誰か原因わかるやついるか?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0fKr6o00
>>46
電源のへたり違うんか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSL0izOl0
>>46
電源がイカれてるかもな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfciYW6+0
>>46
電源じゃね?ケイアンとかの安い電源使ってそう。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO1WQkqn0
>>46
電源の容量不足ちゃうか?OCCTってソフトでGPUに負荷かけてみて落ちるようだったら高確率で電源や

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulUZVmWeM
ワイの1070tiちゃんはまだまだ続投やね

 

引用元

コメント

  1. GeForce560をサブ機に使っていたが、UEFI/NVMe非対応なのでやむなく退役
    いまは630/960/1050/1660を使用
    あまり負荷をかけないし、掛けてもCUDA側なので、ほどほどので十分

  2. >ワイは9600GTやで
    今やインテルGPUのミドルクラス(GT2)にすら抜かれてるから
    電気代の無駄やで…

タイトルとURLをコピーしました