「花咲くいろは」「SHIROBAKO」などを生み出したP.A.WORKSの“お仕事シリーズ第3弾”として、2017年4月からスタートするオリジナルTVアニメ「サクラクエスト」のティザーPVが早くも公開された。
ティザーPVの公開に伴い、オープニングテーマ「Morning Glory」も初公開。「灰と幻想のグリムガル」で、劇中音楽、オープニングテーマ、エンディングテーマ、挿入歌を手掛けた(K)NoW_NAME(ノウネイム)が担当し、オープニングテーマのほか、本作品の音楽プロデュースを手掛ける。
さらに、12月29日より3日間行われる「コミックマーケット91」で、七瀬彩夏さん、安済知佳さん、田中ちえさん美、小松未可子さんのキャスト4人による名刺お渡し会の開催も決定。TOHO animationブースにて販売予定のトートバック・クリアファイルセットを購入した先着150名が参加できる。
ティザーPVでは、さわやかでカントリー調な楽曲とともに、主人公・木春由乃をはじめ、5人の女子が出会い、さまざまな問題にぶつかりながらも成長していく様が、心情細かく描かれている。
TVアニメ「サクラクエスト」 ティザーPV
TVアニメ「サクラクエスト」公式サイト
http://sakura-quest.com/
4: :2016/12/15(木) 15:33:11.75 ID:
>>3
新潟が舞台ってずいぶん冒険するな
新潟ってほとんど舞台になったことないだろ
まあ、富山は地元だとしても無理はあるけど
最近の岐阜押しでなんでもありになったか
新潟が舞台ってずいぶん冒険するな
新潟ってほとんど舞台になったことないだろ
まあ、富山は地元だとしても無理はあるけど
最近の岐阜押しでなんでもありになったか
5: :2016/12/15(木) 15:33:43.75 ID:
opの題名はなんで朝立?
8: :2016/12/15(木) 15:48:28.51 ID:
>田中ちえさん美
初めて聞いた名前だ
最近は名前も変にしないと覚えて貰えないから必死なの?
初めて聞いた名前だ
最近は名前も変にしないと覚えて貰えないから必死なの?
10: :2016/12/15(木) 16:03:42.52 ID:
さびれた街の復興、町興しなんて
実写ドラマとかでやり尽くされたネタ
アニメでやる必要あるのかねぇ白箱の場合は
「アニメ業界の裏側やタブーを描いてる(っぽい)」
「これを見ればアニメ業界に精通できる(気になれる)」
ってアニオタも興味持つ題材で食いついたけど
実写ドラマとかでやり尽くされたネタ
アニメでやる必要あるのかねぇ白箱の場合は
「アニメ業界の裏側やタブーを描いてる(っぽい)」
「これを見ればアニメ業界に精通できる(気になれる)」
ってアニオタも興味持つ題材で食いついたけど