聖剣伝説3リメイク、ひっそりとPS4がSWITCHにロード時間で負ける…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zik36M+/0
ソースはGameXplainの比較動画

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U9QgEh80
DQ11 ←PS4は糞長ロードだけどSwitchは普通に早かった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyMTjmJM0
>>3
15秒のロードが14秒になったら糞早いって・・・頭おかしいな
なお、SSD相手には負けてるんだよなぁ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9+/KI120
普通ならありえないけどスクエニだしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHgAO7tm0
>>6
Switchの方がロード早いゲーム多いんだが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DB1S/1U7a
一部はあるかも知れんが
全体的にはわからん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLDvwh/j0
確かにロードはスイッチのが速いな、珍しく
しかしフレームレートが相変わらずPS4版の半分になるのはいただけない…
もうちょいどこかシェーダー削ってフレームレートのほう優先してくれや

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY4F8UEz0
そもそもPS5の情報が出だしてるこのタイミングでPS4買う人いるの・・・?
互換性が無かったとしても

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJ+PPPRTM
>>19
4買わなかったやつが5は買うって都合いいのはいるのかね
まぁ広いこの世の中数人はいるかもしれんけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PH71H/+e0
3~6秒くらいの差だな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJynW6hV0
グラは劣化してるだろうけど
PS4のHDDならロードはSwitchのほうが速いはず

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLDvwh/j0
>>34
それはケースバイケースだ
現実では8割くらいのマルチソフトではPS4のがスイッチ版よりロードは速いがね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJ+PPPRTM
そこまで追加投資しないと満足に性能出せない、優越感得られないPS4ユーザーは大変ですね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNtZxkFRa
そういやTOVだかの検証動画だとSSDのPS4ProよりSwitchの方が普通に速かったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qARwaUDcp

ロードはCPU性能も大きい

スイッチのCPUはVITAと同じARMなのでパソコンと同じPS4に完敗してる

だからPS4が10秒で終わるゲームがスイッチだと60秒になるわけ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNtZxkFRa
>>41
それでも負けるPS4って何がボトルネックになってるんだろ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEXxIzqm0
>>43
テクスチャのサイズ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLDvwh/j0
>>46
テクスチャはロード時間にゃ一切関係ない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+FM7e/s0
>>48
関係あるに決まってるだろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLDvwh/j0

>>53
ねーよ
今日日テクスチャは全部テクスチャストリーミングだ
常時、読みこんで画面表示していくタイプ

now loadingの時には読み込まん

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJfdqCPS0
>>60
低い方は普通に読むけど…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRHrNvwe0
だからデカいデータを一気に読み込むならPS4の方が早いけど
小さなデータを細かく読む込むならスイッチの方が早いって

 

引用元

コメント

  1. 1コアあたりの性能はCortex-A57とJaguarではA57の方が速い(むしろJaguarが遅すぎる、流石AMD暗黒期のクソだけある)
    データ展開はシングル性能が高いほうが有利だからコア数の差も大したアドバンテージにはならない

    このコメントへの返信(1)
  2. スイッチ版解像度下がっとるやん。ボケーとなってるぞ

    このコメントへの返信(5)
  3. 今解像度の話してねーから

  4. 今は解像度の話してねーから

  5. ストレージのデータ転送速度はスイッチよりPS4の方がだいぶ速いんだけど、
    スイッチは高効率の圧縮形式が使えるからデータ容量を小さくして転送にかかる時間を抑えることが出来るんよね。
    んでCPU性能はPS4がショボすぎてスイッチの方が上になるから、
    圧縮率が高くてCPUに負荷がかかる事を考慮してもトータルでスイッチの方が速く処理することができるっぽい。

    ついでにCPUについてもうちょい言っておくと、
    PS4のJaguarはBobcatっていう初代Atom対抗CPUのカスタム品でAMDの言う通りなら性能を30%ほど引き上げたものとのこと。
    それでもJaguarの性能は第2世代Atomと大きな違いはない程度のはずなんで、
    第4世代AtomがA57とA53の中間ぐらいの性能ってことを考えると楽勝でスイッチのTegra X1がぶっちぎってることになるね。

    このコメントへの返信(1)
  6. 4Kで遊ぶPCユーザー「プレステ版解像度下がっとるやん。ボケーとなってるぞ」

  7. 出ました、お得意の論点すり替え

  8. PS4のHDDはトロくさい2.5インチなので転送速度の上限はSwitchと変わらんぞ

  9. 今どき素のPS4使ってるヤツ居る?

    スイッチだってジョイコン糞過ぎてプロコン買うだろ?

    このコメントへの返信(4)
  10. いまどきPS4でゲームしてるヤツ自体が存在しない
    ソースはランキング

  11. ああ、いないからあんなにゲーム売れないんだなプレステ

  12. ロードの仕方とか機種によって得意不得意あるんか。単純に推し図れるわけやないんやねぇ

  13. そういう目を凝らして見ても分かりにくい間違い探しな話はどうでもいいです
    というかこの手の主張ただの色眼鏡でしかないケースばかりだし

  14. そのうちひっそり無かった事にされそう

    このコメントへの返信(1)
  15. 次XSXとPS5でも同じことになるだろうね
    まあファーストしか使えない、PCと親和性皆無のロード短縮機能なんて使えないようなもんだが

  16. 売上げがスイッチに負けそうだからなw
    比較動画あげてるのいるけど
    SSD換装したPS4PROをPS4表記にしてPS4のが速い!とかやってて草も生えない

  17. 聖剣伝説3のみならず、やりこみ要素のあるタイトルはSwitchと相性抜群なので
    Switch版で買わせていただきます。

  18. そりゃ素のPS4使ってる奴はそんなにいないだろ
    だって出回ってるのはnormalと名を変えた廉価版のSlimだし

  19. Joy-Conはゲームによっては有用だぞ
    パズルゲーやRPGはJoy-Conのがいい
    お前の発言は格ゲをパッドでやるのを揶揄してるようなもんだ

  20. ちょうど次世代を先取りしてるかのようなマルチ比較だなw

  21. PSは全般的にロードが長くなる傾向にあります制作者の間では割と常識です。以上さようなら

  22. X86がARMより遅いとか頭大丈夫か?

タイトルとURLをコピーしました