1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfVjRmBVp
だれが買うのPS5
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJxZDA6q0
皆がスペックを求めるなら誰も軽四なんて買わない。そういうことやろ。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odmoLiPr0
そうとは言い切れない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+/s0SGKa
そうだよ
スイッチが一番売れてるんだから必要とされていない
スイッチが一番売れてるんだから必要とされていない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI71UGUNM
俺は実写と区別の出来ないゲームが出る未来を夢見てる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfVjRmBVp
スペックが高い方が良質なソフト作れるなら
PS4でミリオン連発してないとおかしいでしょ
PS4でミリオン連発してないとおかしいでしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odmoLiPr0
スイッチ以上を求めていないかどうかは
同じスイッチソフトが動くハイスペックハードが出てこないと判断出来ない
それでも価格差もあって正確な検証は難しい
PS4と比較してどうこうってのは
甚だ滑稽
同じスイッチソフトが動くハイスペックハードが出てこないと判断出来ない
それでも価格差もあって正確な検証は難しい
PS4と比較してどうこうってのは
甚だ滑稽
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDx7L7TU0
>>18
今値下げセール考えたらPS4とswitchって大差無くね
今値下げセール考えたらPS4とswitchって大差無くね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odmoLiPr0
>>21
価格だけでは選ばないだろ?
バカなの?
価格だけでは選ばないだろ?
バカなの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfVjRmBVp
>>18
スペックが求められてると仮定すると
Switchソフトはスペックという大ハンデを乗り越えて余りあるほど中身が素晴らしい故に、
皆が求めるスペックという武器を持つPS4ソフトに圧勝
という事になるが良いか
スペックが求められてると仮定すると
Switchソフトはスペックという大ハンデを乗り越えて余りあるほど中身が素晴らしい故に、
皆が求めるスペックという武器を持つPS4ソフトに圧勝
という事になるが良いか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odmoLiPr0
>>28
そういうことを最初から言ってるつもりだけど?
想像上の何かと戦ってた?w
そういうことを最初から言ってるつもりだけど?
想像上の何かと戦ってた?w
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpKe0A9+0
普通の人はハードじゃなくてソフトで選ぶから
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGASjRnV0
>>24
値段含めたハード半分ソフト半分だろ
値段含めたハード半分ソフト半分だろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sx8XT9Eb0
え
マリオやポケモンやどうぶつの森ができないゲーム機
誰がなんのゲームのために買うの?
一般人はこう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1r61KHl10
求めてはいるんだがソフトの開発が全然出来てないってだけ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpUYCfjE0
今のクオリティで大多数が「不満」がないとこがミソだよな
国内サードがスイッチスルーし続ける事はユーザーに背を
向けるだけてそろそろ理解せんと
国内サードがスイッチスルーし続ける事はユーザーに背を
向けるだけてそろそろ理解せんと
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VduMKOQYp
俺はそんなにゲームの事詳しくないけど携帯機としては超綺麗だと思うよ 最初触った時びっくりしたし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4Nugx/w0
結局ゲームに求められるのは性能ではなくソフトって事だな。
いくら本体の性能を上げてもソフトがないなら何の魅力もない。
他のメーカーには何故スイッチが売れるのか全く分からないんだろうな。
いくら本体の性能を上げてもソフトがないなら何の魅力もない。
他のメーカーには何故スイッチが売れるのか全く分からないんだろうな。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odmoLiPr0
>>35
多くの人はそうだよ
ゲームがやりたいから本体買うんだし
一番はソフト次第
中にはハードで買う人がいるけど
それはゲームオタクとか一部だけ
多くの人はそうだよ
ゲームがやりたいから本体買うんだし
一番はソフト次第
中にはハードで買う人がいるけど
それはゲームオタクとか一部だけ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUY+cK6la
スペックで売れたハードなんて無いだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfVjRmBVp
>>37
まあ
ps1、2はスペックで勝ったと思うよ
あの頃はスペック進化に感動出来た時代
でもPS2の時点で既にゲームするのに求められるスペック水準はクリアしてしまった感があって
もうスペックでは感動出来ない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN02Nj7t0
>>43
PS1も2も別にスペックは高くねえよ
CDやDVDの容量をスペックと考えるなら一応影響が無かったとも言いにくいが
PS1も2も別にスペックは高くねえよ
CDやDVDの容量をスペックと考えるなら一応影響が無かったとも言いにくいが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfVjRmBVp
>>45
当時は…って事で言えば高かっただろ
FF7やFF10はスペックで感動出来た
当時は…って事で言えば高かっただろ
FF7やFF10はスペックで感動出来た
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN02Nj7t0
>>47
FFしか観てないって感じだな。いかにも
FF7が出るちょっと前なんて、ほぼSFCに毛の生えたようなゲームばかりだったんだぞ
FF7が出てちょっとメーカーの意識が変わった感はあるけど、やっぱPSの性能不足のせいで
何かをトレードオフにしたのが隠せて無かったな
FFしか観てないって感じだな。いかにも
FF7が出るちょっと前なんて、ほぼSFCに毛の生えたようなゲームばかりだったんだぞ
FF7が出てちょっとメーカーの意識が変わった感はあるけど、やっぱPSの性能不足のせいで
何かをトレードオフにしたのが隠せて無かったな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHS3CABK0
必要十分ってことだろ
フルHDで十分、DVDで十分
フルHDで十分、DVDで十分
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVwPRljr0
任天堂ソフトやりたいから仕方なしにSwitchで遊んでるけど
全然スペック足りてないぞ
全然スペック足りてないぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfVjRmBVp
>>46
それでもSwitchソフトを選択するほど
任天堂と他メーカーではソフト品質に差があるのか
それでもSwitchソフトを選択するほど
任天堂と他メーカーではソフト品質に差があるのか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIZEMnczp
いや3DSからスイッチになってスペック上がったから絶賛されてるんだが
あきらきにスペックが重要だぞ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4q5x0Tbr
携帯だけじゃ海外が厳しかっただろうしやっぱ両方できるのがよかったんだと思うよ
そしてオンラインが多少充実したことかな
あとはソフト次第だけど任天堂は元々ソフト強いしね
PSの衰退はスペック云々より和サードがスマホに本気でCSオマケなのがでかいんじゃないかなぁ
そしてオンラインが多少充実したことかな
あとはソフト次第だけど任天堂は元々ソフト強いしね
PSの衰退はスペック云々より和サードがスマホに本気でCSオマケなのがでかいんじゃないかなぁ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MBxaKqB0
PS5はジワ売れするんじゃねーの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwrJNmML0
>>54
1億台は通過点だからな
マルチGTAも1億台売って5年ぐらい自慢する予定
1億台は通過点だからな
マルチGTAも1億台売って5年ぐらい自慢する予定
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfVjRmBVp
100GBだ!なんてイキってるハイスペックなソフトのFF7Rが5GBのあつ森に手も足も出ないという現実を
ゲーム業界としてまず受け止めるべきと思うよ
現実としてハイスペック=売れるにはなってないんだから
コメント
ハイブリッドと言う他社が追随出来ない性能を持ってる訳だが、そこんとこガンスルーなんかね?
海外でもSwitchどこも完売。値段高騰してるって聞いたんやがホンマ?
スマホがどんどんハイスペになっていく以上ソシャゲとの闘いで今後スペックアップは必須だろ
スマホの性能がどれだけ上がろうと任天堂ソフトが出なければそれ目当てに買う人には意味はないわな
必須ではあっても急ぐ理由は無いかな、スマホさんでSwitchソフト越えるゲームなんて出てるか?🤔
スペックとやらが上がり続けてる便利マシーンでやるのがガチャゲーかよ。
これ(この手の意見)もある意味「ハードの性能とゲームの面白さは別」の範疇だと思うけどねぇ
ファーストがファーストハードのために作ったソフトだし
面白いゲームが遊べる コレが1番大事
性能は求めてないだろw
面白いゲームを求めているだけで性能がいいから買おうとはならないでしょ?
だから正しくはps5でもSwitchでも面白いゲーム出れば売れるってこと。
具体的に何の性能を指して高い低いと言ってるのか知らんが、少なくとも和サード連中に高性能なものに相応しいソフトを作らせた結果がバンナムとスクエニなのか?
マイクラはゲーム機の性能の向上のおかげで実現できたタイトルだと思ったけど違うんかな
ワールド展開に容量は必要だけどスペックそのもの求められるものはそれほどじゃなlのかねぇ?
3DSでも動いてるしねぇ
発想力も機転も利かないそんな奴らが最後にとる選択肢なんて性能だのグラだので魅せるしかあるまい?そんな強く言ってやるな。任天堂が例外だげでさ
少なくともグラはスイッチでもう十分
ただこのグラでも処理落ちしたりfps犠牲にしてたりするからそっち方面の性能は正直欲しい
これよな
グラではなくハイブリッド機で快適に遊べればそれでいいわ
ソニーがVRやロードアピールし始めてるのもグラ路線じゃ一般人に訴求するような差別化できなくなってるからだし
草や木が多くて髪がそよいでも全く面白さに繋がらない
その時代、時期に見合った性能があればいいってだけの話だよ。低性能がいいなんて言ってないし、その見極めが出来てるのがSwitchで、それが分からず、箱にも性能で負けてる中途半端がPS
そもそも「ゲーム機はマルチメディアにおいて常に最先端のパーツ等を取り揃えて現実と言えるほどにとにかくフォトリアルなグラフィックを追求しないといけない」
みたいな認識をしてる人がおかしいんだよ
遊んでて楽しいと思える面白いゲームを作るっていう大前提まも成立してないのに上を求めるメーカーまでいるから、そういうメーカーは既に崩壊し始めてる
グラ良くしたって出るゲームが全部灰色で暗いゲームばっかりだと面白そうに見えねえんだよ。
高性能にしすぎると、なぜかリアルに作らなきゃいけないって縛られがち。
性能が高くてもリアルに出来ても、ぶつ森とか、スプラとか、スマブラマリカの様に楽しそうに作る余裕がセンスなんだよ。
日本画に余白を活かす書き方があるじゃん。何でもできるからって機能使い切ろうとするとセンスも余裕もなくなる。今のPSのゲームがそれ。PSでポップな面白そうなゲーム作る余裕がまったくない。
2次絵で抜きたい時もあればAVで抜きたい時もあるだろ
たまに洋物とかもいいし
いろんなタイプのゲームがあった方がみんなが笑顔になれる