1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IprirCOmd
375 名無しさん必死だな[sage] 2020/04/02(木) 21:34:55.29 ID:ksLkz2wW0
ご自慢のSSDでヤバいことに
ストレージの熱暴走のためにクロックが上げられず設計見直しをソニーは迫られてる
FIXした開発機がないため開発中のゲーム仕様が確定できずにいる
そのためPS5版として映像を公開したくない、できない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwroPOP80
SSDの熱もすごいの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VolE4HaZ0
>>4
基本高性能なら熱も出やすい。当然エアフロー考えないといけないからブーストしてるPS5は10Tはおろか、9Tすら維持が出来なくなる
基本高性能なら熱も出やすい。当然エアフロー考えないといけないからブーストしてるPS5は10Tはおろか、9Tすら維持が出来なくなる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrp6xaNN0
>>4
SSDの熱は常識だぞ
特に最近の高速M.2SSDはとてつもなく熱くなる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s29fgRj50
>>4
NVMeはSATAと比べると発熱がすごいけど
ファン・ヒートシンクなしでもせいぜい60℃くらいで
ヒートシンクつかたら上がらんしファンでも通せばそんな熱がでるわけない
APUがというのならわけるけど
まあエイプリルフール
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dUalZso0
>>32
しっかり排熱しないと全体の底上げしちゃうだけだからなー
冷却分離して単品を冷やす感じにいるのかね?
しっかり排熱しないと全体の底上げしちゃうだけだからなー
冷却分離して単品を冷やす感じにいるのかね?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHvxoYk40
>>32
PCIeGen4のNVMeはシャレにならん
PCIeGen4のNVMeはシャレにならん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLkzCDrQH
APUじゃなくてSSDの方かよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0R2kLsn+d
つーかまだ完成してなかったのかよ・・・
え?ウソやろ?なにしてんの?
ソニーマジでやる気なさすぎだろ・・・
これマジで箱に移るかもしれん
やってられんわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dUalZso0
何でもできるスーパーSSDだから仕方ない
記憶媒体なのにCPUやGPUみたいな性能があるのをちらほら聞くようになった
記憶媒体なのにCPUやGPUみたいな性能があるのをちらほら聞くようになった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0l79yB30
seriesX様子見して予定不明瞭なPS5待ってまで買うくらいなら箱X買えって
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VolE4HaZ0
そもそもPSの搭載する奴はまだロクに市場に出てないんじゃなかったか?高性能搭載って言ってもロクに検証しないで搭載したら発熱で他が熱暴走というのは普通にありえるけどな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGnqSYBT0
箱みたいなタワー型にするかもって言ってるなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdI/htrR0
こんな記事より天才を信じろよ!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVK462oP0
サーニー 「 もう無理やわ・・・ 勝てる気せーへん、撤退や、撤退」
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2lXRjISa
パーツの仮り組みでもすれば直ぐに分かることじゃあ…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVK462oP0
サーニー 「 このSSD、肉焼けるがなw 魔法のSSDやで 」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFIgysoH0
ご自慢の高速ストレージが熱で死ぬw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VolE4HaZ0
MSは発熱とかも考慮して今のSSDとかしたと思うぞ。結局優秀なSamsungと言ってもPCとかエアフロー前提のSSDだろうし。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6Bb0PPup
>>27
MSは360初期でやらかしてからは
エアフローには相当気を使ってるからな
MSは360初期でやらかしてからは
エアフローには相当気を使ってるからな
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSbettAT0
>>41
箱1 は静かすぎてビックリやな。 未だに箱=爆音のイメージ持ってる人が大半だろうけどw PS4のがw
箱1 は静かすぎてビックリやな。 未だに箱=爆音のイメージ持ってる人が大半だろうけどw PS4のがw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SymG8PgD0
前も書いたけどさ、あの理論値で動かしてコンシューマ範囲内のコストで冷却対策出来たらさ
PC業界にも革命起こせるって
PC業界にも革命起こせるって
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3TSqUm20
掃除機みたいな轟音マシンになるのは避けられなさそ
最初からファンを全開にとか言っちゃうくらいだし
怖いわ
最初からファンを全開にとか言っちゃうくらいだし
怖いわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn5zE2m9H
XboxSXの筐体入れればいける!!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnq9nTFUp
どこまで信じていいやら
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVK462oP0
それに加えてGPUフルブーストだろ?
溶けんじゃねえの?
PS3は白い初期型本体の排気口ちょっと焦げたけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8vj9/a5d
爆熱爆音は見てれば普通にわかる
SSDに加えてブーストモードの熱もあるぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHS5xVmK0
SATAのSSDは熱は問題にならないけど
M.2のは今でも結構言われているよね
PS5や箱はどうやって対策をするのだろうか
M.2のは今でも結構言われているよね
PS5や箱はどうやって対策をするのだろうか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN7chkaUr
ほとんどの場合でブースト使わなきゃどうにかなると思うがな
どんなムチャクチャな筐体につめこもうとしてんだよ
どんなムチャクチャな筐体につめこもうとしてんだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VolE4HaZ0
まさに目からウロコ、俺もSSDの発熱は考慮してなかったわw、どうしても今はTflops争いに終始してからな。SSDの発熱で他のパーツに影響は十分ありえるな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn5zE2m9H
箱SXは熱もちやすいSSDコントローラーチップは外してる感じかな?
本体の冷却と一緒にしてるのかな
本体の冷却と一緒にしてるのかな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VolE4HaZ0
当然エアフロー低下するとPS5の場合ブーストしてるわけだからよりクロックは落ちる。つまり発熱で性能が変わる。XBOXが固定クロック強調したのはここにも関係ある
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EN7hd/yg0
バカでかいヒートシンク付けた外付けSSDにすればあ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2qGmM2HK
開発チーム混乱してぐっちゃぐちゃになってそうだなw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF9G7Z0oa
またPS4のときみたいにパート70くらいまで熱暴走のスレ伸ばすの?
あれには感心したわ
あれには感心したわ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+jl/mvS0
まだ仕様固まらないんじゃ年内発売無理なんじゃね
そこらへんもじきにみえてくるのかね
そこらへんもじきにみえてくるのかね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvWbDXfxM
メインSSD交換できるようにしてくれ。
SSD最適化システムは、GPUの負担を軽減し性能引き上げるシステムだが、SSDに負担が大きいのが弱点なので
SSD最適化システムは、GPUの負担を軽減し性能引き上げるシステムだが、SSDに負担が大きいのが弱点なので
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGnqSYBT0
>>62
性能要件満たすやつはすげえ高いぞ
性能要件満たすやつはすげえ高いぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2d7WwLJw0
当たり前だよなぁ
既存SSD以上に高速なら既存SSDよりさらに熱持つ当然の話
あげくGPUも2.2GHzなんつうコンソールやる数字じゃない爆熱ぶり
箱の煙突型をさらに巨大化したのでもないと無理やろ
それか水冷
あほみたいやな
既存SSD以上に高速なら既存SSDよりさらに熱持つ当然の話
あげくGPUも2.2GHzなんつうコンソールやる数字じゃない爆熱ぶり
箱の煙突型をさらに巨大化したのでもないと無理やろ
それか水冷
あほみたいやな
コメント
SSDだけ外部にカステラタイプでつければいいだけだろ
本体に内蔵するから熱いんだ
結局排熱構造ガン無視で設計してスペックドヤってたのか
PS4の時も排熱構造貧弱で開発機で問題なかったゲームを実機で動かしたら熱暴走しまくった報告あったし
全く学習してねえんだな
そもそもドヤるほどスペック高くないというのは言ってはいけないのか
ま、これ自体はフェイクニュースの類だろうけどPSPの時は解決できずにクロック下げたりしたからな
前科があると色々と憶測が飛び交うって事だな
M.2SSDなら熱問題分かるけどSSDでの熱問題は相当やらかしてね?
やっぱ初期は買えないな
あーこれ、あと2年は出ねえなPS5
スイッチみたいに安い買い物ではないから頑張って欲しいな
Switchより安い癖に売れてない自称高性能機のPS4を虐めるのはやめなよ
マイナスが多いってことは結局任信が買わないのにxboxを叩く為に利用してるだけなんやな
他人のふんどし以下の人間性やなぁ
スイッチが安い←それ未満のPS4買わんしスイッチに対してもいつも高い・ボッタクリって言ってたのにこの急転換
そんなだから明らかにPS4より高いPS5応援してる様も滑稽な訳よ
それがだめなんじゃないの、少なくとも俺はね
任天堂信者だ!だめ押しまくってくるからスイッチ買ってないんだな!人間性クズ!になる因果がないね
要はだめを押された悔しさからの僻みかな
差別意識と人格否定全開にして暴れ回ってるくせに自分が否定される度に傷ついてたとでも…?
振る舞い方を省みないくせに勝手な奴
少なくともXBOX叩きたい人はこのサイトには来ないんじゃないかな。
他人のふんどしに人間性を見出してるのもよくわからないな…。ソニーハードファンってなんでこう日本語が不自由なんだろうか。
全く関係ないスイッチ叩きが来たらそらマイナスになるだろ
PS4の熱暴走は伸ばすも何も事実だろ
夏にどれだけ熱暴走フリーズ、シャットダウンしてると思ってんだ
Switchの曲がるだとか本体破壊デマと違って毎年起きてるぞ?
信者が突撃してTwitter消させたりしようとしてるがな
m.2は熱持っても60度ってのが大した方ないと言ってもな
本体に含まれてる以上APUの冷却効率は下がるし60度まで上がった時点で速度はかなり落ちる
そして何よりm.2より爆熱のpcie4だぞ
安定性捨てる域の見栄っ張りをいい加減やめてくれと
第1世代のPCIe4.0 SSDは安全装置が働いても80度くらいまで上がるわ、ヒートシンクつけても気休め程度の効果しかないわと散々だったからな
第2世代以降で改善されててもバカなSIEはその分速度を上げちまったから同じくらい爆熱になるのは目に見えてる
まーた妄想だけで叩いてる
これマジだとしたらただでさえコロナで部品調達早いこと動いとかないといけないのにほんとうに生産もままならなくなるぞ
そういやスクエニのff7以降のpsの動きがあんまないのってこういうことだったんだな
妊娠煽りしてたら死産になったでござる
ソニーはカメラでも発熱の問題で長時間録画できないとかやらかしてたから
もう伝統芸能になってるだろ