1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FSTqyTa00404
納得出来ん
日本はどいつもこいつも目が腐った任天堂ファンかよ
日本はどいつもこいつも目が腐った任天堂ファンかよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OJQLBH800404
>>1
外国車と
軽自動車だと
軽自動車の方が売れる、みたいなもん
ちょうどいい程度
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5+GhlLO00404
>>7
いい例え
いい例え
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVA3jHOX00404
>>7
分かりやすいじゃねーか…
分かりやすいじゃねーか…
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I45SBd/t0
>>7
軽自動車より安い外車が売れない、というのは「慣れ親しみ」みたいなのがあるのかもな。
やっぱ小さい頃から慣れ親しんできたからなのか任天堂のイメージは良いし、親しみもある、クオリティの安心感もあるしね。
軽自動車より安い外車が売れない、というのは「慣れ親しみ」みたいなのがあるのかもな。
やっぱ小さい頃から慣れ親しんできたからなのか任天堂のイメージは良いし、親しみもある、クオリティの安心感もあるしね。
219: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvkAyFAf0
>>191
ちなみに軽自動車より安い外車って何がある?
ちなみに軽自動車より安い外車って何がある?
232: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/+K4N8c0
>>219
外車が全て高級車って訳じゃないけど流石に新車だと殆どないかもねぇ。
ただし何故か分からんが軽は中古価格が下がりにくいので中古だと同じ走行距離同じ年式で軽より安い普通車や外車が山ほどある。それでも中古市場でも高い軽が売れるのは結局値段だけじゃない使い勝手の良さよな
外車が全て高級車って訳じゃないけど流石に新車だと殆どないかもねぇ。
ただし何故か分からんが軽は中古価格が下がりにくいので中古だと同じ走行距離同じ年式で軽より安い普通車や外車が山ほどある。それでも中古市場でも高い軽が売れるのは結局値段だけじゃない使い勝手の良さよな
269: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HKtPCtwM
>>232
維持費が違うから
故障のしにくさ、故障したときの修理代、修理にかかる期間
BMWやアウディみたいなお高い車も笑うくらいトラブルだらけよ
一生に一度は外車乗りたいよねみたいな感じで外車かう人はまず後悔する
壊れたら次のベンツ買うかみたいな経済力がある人だけが外車にのれる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlhuLdxfd0404
クソグラと思われていないからでは?、
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ve8LwIxq00404
クソグラ・良グラ は販売において影響しない要素なのでは?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTUCNkTha0404
そんなこと言ったらDSや3DSなんかどうなるのよ
switchなんかマシな方だろ
switchなんかマシな方だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdxZWI2e00404
まぁCSってたとえるなら会員制の公園とか広場なんだよね
そこにどれだけ人が集まっているのかってのも、そのハードの価値となる
switchのファンボーイは、日本語圏で健闘したから世界でも健闘してるはずと思い込むセガサターン時代のセガ信者のようなもんだわな
セガサターンとか1000万台売れてないらしいからな、日本で600万台弱売れてるのに
そこにどれだけ人が集まっているのかってのも、そのハードの価値となる
switchのファンボーイは、日本語圏で健闘したから世界でも健闘してるはずと思い込むセガサターン時代のセガ信者のようなもんだわな
セガサターンとか1000万台売れてないらしいからな、日本で600万台弱売れてるのに
220: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+LDFyCt0
>>19
海外でもSwitch売り切れてるぞ
海外でもSwitch売り切れてるぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/kGSauT00404
一般人はWiiでもキレイっていってたよ。
それはデザイン的な面が大きいと思う。
フォトリアルに寄せれば寄せる程、むしろハードルが上がる。
それはデザイン的な面が大きいと思う。
フォトリアルに寄せれば寄せる程、むしろハードルが上がる。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAcBYJPT00404
高画質でやりたい時は据え置きでやるけど
そうでもない手軽な方がいいもんもあるからな
後者選ぶ人が多いんでない?
そうでもない手軽な方がいいもんもあるからな
後者選ぶ人が多いんでない?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntx7X7gI00404
高い描画性能・解像度で悪趣味ナンセンスな汚物被写体を汚物として忠実精巧に描き切ったゲテモノの方がクソグラなんだよ
性能を妥協しても明るい色使いのメルヘンポップカートゥーンやエロ漫画アニメの方が外見でも人気なだけ
性能を妥協しても明るい色使いのメルヘンポップカートゥーンやエロ漫画アニメの方が外見でも人気なだけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku3mY+Y400404
面白さでごまかしてる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iru7A+Jw00404
>>30
この言葉、改めて考えると「グラフィックで訴求できなくてもゲームの面白さで訴求できる」ってことだから、クリエイターの腕、ゲーム板的に言うなら技術力の見せ所だよね。
で、逆に言うと「ゲームのつまらなさはグラフィックでは誤魔化せない」ってことなんだよね。
この言葉、改めて考えると「グラフィックで訴求できなくてもゲームの面白さで訴求できる」ってことだから、クリエイターの腕、ゲーム板的に言うなら技術力の見せ所だよね。
で、逆に言うと「ゲームのつまらなさはグラフィックでは誤魔化せない」ってことなんだよね。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdxZWI2e00404
>>38
いや、ゲームのつまらなさはグラフィックでごまかせるよ
古い時代のゲームやってみ?
全然面白くないから
でも当時は売れた
なぜなら過去にはそれが(最先端ではないまでも)最新技術だったから
いや、ゲームのつまらなさはグラフィックでごまかせるよ
古い時代のゲームやってみ?
全然面白くないから
でも当時は売れた
なぜなら過去にはそれが(最先端ではないまでも)最新技術だったから
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G4Ia5MR00404
>>48
解像度が大きく影響してたのはSDからHDへの過渡期までぐらいだわ
それ以降は正直気にした事ないな
解像度が大きく影響してたのはSDからHDへの過渡期までぐらいだわ
それ以降は正直気にした事ないな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iru7A+Jw00404
>>48
誤魔化されちゃったアホが4%ってことだね。
オリジナルより確実につまらなくなってるFF7とかどうすんのよ。
誤魔化されちゃったアホが4%ってことだね。
オリジナルより確実につまらなくなってるFF7とかどうすんのよ。
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5NRBwxyr0404
>>48
それおまえがグラで誤魔化されてるっていう意味なってるがいいのか?
それおまえがグラで誤魔化されてるっていう意味なってるがいいのか?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEyRGrSS00404
>>48
今やっても面白いだろ、何言ってるんだ。
今やっても面白いだろ、何言ってるんだ。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mwwNgHe00404
マイクラが売れた理由を考えましょう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/UFkbyNp0404
もうグラで売れる時代は終わったな 皆、目が肥えた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8PNuM/R00404
画質興味ないんで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUjCj8+O00404
綺麗より面白いを求めてるからやろなぁ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdxZWI2e00404
switchは専用のテレビを持てないガキに受けたんだろうな
消去法+周りのみんなも持ってるからってのでハードを選んだ結果であって
switch売れてる=グラでゲームは面白くならないという結論は間違っていると思うよ
消去法+周りのみんなも持ってるからってのでハードを選んだ結果であって
switch売れてる=グラでゲームは面白くならないという結論は間違っていると思うよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NROq9mv00404
PS4ユーザーがゲーム買わないのはなぜなの?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEyRGrSS00404
そのすごいグラフィックで表現するものがダサいキモいセンスがないだと意味ないんだろうよ
これからはゲームにおいてのグラフィックで重要なのはアートディレクションだと思う
これからはゲームにおいてのグラフィックで重要なのはアートディレクションだと思う
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oWZx85L00404
そもそもグラフィックが凄いから買うなんてやつ殆ど居ないと思う
グラが凄くて尚且つ面白そうだから買うならまだ分かるけど
グラが凄くて尚且つ面白そうだから買うならまだ分かるけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeYjODQR00404
モノリスみたいな金の掛かった中堅和ゲーのようなもの目当てで任天堂ハード買ってるけど少ないんだよな
出したら出した分だけ買ったるからもっと出せ
パケ限定版とDLダブルで買ったるわ
出したら出した分だけ買ったるからもっと出せ
パケ限定版とDLダブルで買ったるわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teb1Np4yd0404
子供に買い与える選択肢が他にないだろ今
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyLrhiQNd0404
「グラがしょぼいから買わなかったゲーム」って何かある?
普通は無いでしょ
普通は無いでしょ
コメント
この期に及んでまだグラガー云々言うやついるのかよ。結局ゲームは面白いかどうか、遊びたいと思えるソフトがあるかないかだというのに。
面白いゲームが多いからだろ
GKがいつも喚いてる「任天堂のゲームしか売れてない」もそれが主だし
ゲーム機の性能はどんどん上がっていってもゲーム作ってる方のクォリティむしろ下がってるから発売されるゲームが年々面白くなくなって行ってるように思うけどねw
任天堂はむしろゲームのクオリティはナンバリング重ねるとアップして行ってるようなw
そりゃ任天堂は「遊んで面白いかどうか」というある意味実行性能では群を抜いてますから
ようやく売れてる現実を認識したんだな
結局頭の中で渦巻いてる思い込みや憎悪に支配されてて何も見えてないから真っ当になる可能性はないみたいだが…
「凄いグラ表示できるようになったで!!せや、思い切りグロ画像出したろ!!」
売れるわけねーだろアホwww
前半は自慢したいのは分かるけど、後半がマジ分からんよなw
つーかあいつらそこまで徹底的に相手を破壊しないとスッキリしないんだぜ
ああいう描写ってのは「性癖」でもあるしな
アイツらは相手に対して完全かつ完璧なマウントとらないと勝利を感じたり安心ができないんだろう
現実にはあり得ないゴージャスでファンタジックな世界をスーパーリアルに描いてくれるとかそういう方向に行かないの、ホント不思議
泥臭いゲームとかゴアなゲームがあってもいいけど、なんでそればっかりなんだよってなるよな
マジでそれが本当に不思議なんだよ
外人らって人間にしろ化物にしろ肉体破壊描写ばっかり追い求めるんだよな
マジでバイオレンスとホラーしかあいつら作らない。大手は特に
銃撃斬撃で肉が爆ぜ骨が砕け皮膚が破れて中身が露出し、攻撃を加えるごとに大量の血反吐をまき散らしながら崩れていく姿とかそんなに見たいのか?
「いろんな○し方ができます!」が売りとかぶっちゃけ異常心理としか思えないんだが
単純にPSWの人間にそういった独創的な世界観を想像できる人間が居ないからだと思う
売れナウいほうののがクソなんだよ
引用元から大分マイルドに書き換えられてるね
そりゃSwitchがクソグラじゃないからでしょ
いくら向上した描画能力があってもセンスが悪いとどうしようも無い
一般人からすると小汚い映像を出してるゲームこそクソグラだよ
一般層がそんなにグラに比重を置いてるならソシャゲなんて流行らんて
携帯ゲーム機なんて駆逐されてるって
正直スイッチってこけててもポケモンとあつ森で馬鹿にされつつもps4くらいの推移で終わりそうなんだよな
もう少し日本語勉強して、意味が他人にも解るように書きましょう
底辺YouTuberにもいるよな
未発売PS4ソフトのグラだけで「これは神ゲーです!」って奴
こんなのがまだ4%もいるのか
グラフィックすげーって興奮するのは大体子供なんだよなあ…
そんなもんで子供は騙せないよ
スイッチがプロ出したらもう戦争なんてなくなるから今のうちだぞ
長年の行動の結果でしょ
グラフィックというのはゲームの「彩り」であって中身ではないからな
うまそうな料理の写真見て「これ最高にウマいです!」って奴はいないだろ
まずネットでこんなことばかり書き込みしてる奴らがゲームを買わないから
他人に文句ばかり言ってんじゃねーぞ
グラ至上主義だからPS4だけマイクラ全然売れてないんか
あのVITAですらミリオン売れてるのに
任天堂商品は日本だけなら強い
世界だとそうでもない
日本人が貧乏になったせいだな
どこの世界線の人ですか?
つーか貧乏になってるならむしろスイッチは買われませんよ?値引きされないんだから
むしろその意見なら毎度毎度本体もソフトも安売りしてるPSの方が需要が高くなるはずですが
矛盾してないかどうか精査した上で書けよな
文章の破綻は日本語が不自由どころの問題じゃないんだわ
マリカー8DX2300万スマブラ1800万ブレワイ1600万Switch単独で世界で売れてるんですがw
世界で1億台売れてるps4単独でこれ以上に売れてるタイトルはさぞたくさんあるんでしょうねw
羨ましいですなw
グラフィックなんて最低限でいいだろ
任天堂が海外で売れてない設定の人はどこの世界から来たんだろう
switchはPS4より速い速度で売れてるし普通に一億超える推移なんだが
つーかプレステ4のグラが「綺麗」だとは微塵も思えんな
だってアレ単に「実写に近い」ってだけじゃん
まだ初代プレステ時代の方が美術センスが圧倒的に上だったとすら個人的に思ってる