日本人から不満→「は?知るかバーカw」ヘラヘラ 外人から不満→「ひっ…! 申し訳ありません!」ペコペコ

ゲーム一般
ゲーム一般
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVhZhnX4a
何のゲーム会社を連想した?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLkQsRRn0
スクウェア・エニックスという究極の無能

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfNZcpXh0
原田

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTsEiaoK0
ソニー
と思いきや、過去に「お前らはエミュでもやってろ」発言あったしなぁ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JU/TvWTp0
スクエニかな
あとはアトラスか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjcRObjva
海外の人は忖度何てしないからな思った事は全部言う店側も思った事をそのまま言う
その関係で成り立ってる
日本が極端に客側の立場が強すぎるんだよな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQou3uBm0
外人はまずい嫌いってハッキリ言う
日本はこうしたらああしたらと上から目線
だから嫌われる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgN+Ku6M0
日本人はなんだかんだ口だけとか泣き寝入りすると思われてるんじゃないの
外人は本当に行動に移すから怖い

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/jfYaQvM

>>18
企業vs客の対立ならまあ正しい
後評論家vs客も大したことはない

日本で怖いのは
客vs客(客vs工作員)
クリエイターvsクリエイター
クリエイターvs評論家
クリエイターvs世間や時代
特にオタク、ネットが基盤のサブカル作品はこれで死にがち

後これに付随して
企業vs自分たちの作ったイメージ
がある、ソニーやスクウェアはこれに苦しんでるが無自覚

まず客vs客の怖さはゲーム板やガンダムが教えてくれる
まず固定客同士が争ってるから終わらない
めんどくさいコンテンツの烙印を押される

次がクリエイターvsクリエイターと評論家
所謂老害の挑発に現役のクリエイターが乗っかっちゃって
議論している間に時代が進んでしまう

スクエニはこの状態から脱却出来ずに衰退
任天堂もちょっとヤバかった時期が何度かあったがすぐに抜け出す

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJVlI9Bi0
スクエニ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s02kn4Rr

任天堂

ジョイコン対応はまさにこれ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkxvGV9yM
>>27
海外では対応してるの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPNNwXjmM
>>29
アメリカじゃ過去の修理代まで返金する土下座っぷりだぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkxvGV9yM
>>31
まじかい
任天堂って日本人なめてるの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UgSioE40
任天堂だけじゃなくね
昔から国内版でバグだして海外版では修正するとかやってるとこあるし国内ユーザーの事とかデバッカーくらいにしか思ってないだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zU5ZlNA0
海外から何言われても懲りない悪びれないバンナムって実はすごいのでは?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jQePqFid

>>34
バンナムはテイルズオブアビスで日本版は未完成品売って海外で完成版だしたり
あのファミ通で40点とったジョジョの糞ゲーも日本版で不評だった無料で遊べちまう要素を海外版は修正して販売してる

日本から出る不満は無視して海外からは不満が出ないように配慮してるから他のメーカーと変わらない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQrjr1hpa
>>46
どっちも発売が遅いからそうなった程度の変更じゃねーか!

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UgSioE40
>>47
日本版が不完全版なの事実じゃん
FFで似たようなことして完全版だしてるスクエニのがまだマシかも

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfzZ+oJra
>>53
最初から日本も完全版にすると発売遅れるけどいいのか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSPKDQq1p
>>57
構わんだろ。
大切なのはおま国とおま値を止めること。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgN+Ku6M0
そもそも日本だけコメント禁止になってたりするからな
不満聞くどころか言わせねーよになってるw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkxvGV9yM
>>35
日本にはネット弁慶が多いってことはない?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgN+Ku6M0
>>36
それもあるかも知れないけど性格が細かいんじゃないの
で、だいたい小さいこと気にする人はネガティブな性格だったり

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWObZIhF0
なんかの記事であったな
中身は全く同じことでも、日本人が言ったらただ叩きたいだけ、外人が言ったら建設的な意見になるって奴

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkxvGV9yM
>>39
やっぱり島国で外の人間が怖い、ってのがあるのかな?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A08B+rEb0
CAPCOMの蕁麻疹藤岡を知らないのか?
3DS時代もアイスボーンも常に悔しさを込め続けたCAPCOMの癌だぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53e9vAjI0
>>41
蕁麻疹は藤岡じゃなくて徳田
4Gを外人に酷評され悔しくて発症したとか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvO8iWvJ0

直接言ってくれるのはまだありがたい部類なんだよなあ

普通の日本人は黙って居なくなって外からジワジワと攻めてくるから

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/jfYaQvM
>>43
めんどくさいのが潜伏型アンチ
去らないが顕在化せずに目立たずジワジワダメージ与えてくる奴
企業規模が大きいほど長期間に渡って潜伏する
今の和ゲーを苦しめてるのも割とこういう層

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALKENdtI0
でロケハンしました

 

引用元

コメント

  1. まあ日本人は基本文句を伝えることなく立ち去るから
    あいつらちょろいから無視してても買うわってやって来た結果がPS4%よ

  2. 自国言語すら金にするおま国クズエニ
    ソニーはもう海外企業だからどうでもいい

  3. ローカライズでわざわざ入ってる日本語を使わせないスクエニさんはなぁ
    このスレではないけど日本人軽視しすぎだろ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました