「VR」でゲームやってる奴wwwww

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
ワイ買おうと思っとるんやが実際どんだけ没入感あるんや?
視界いっぱいにゲーム画面広がってる感じする?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evj8OlzwM
バイオ7買ってみチビるで

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMmIXWAUd
>>2
視点で照準合わせるのほんと糞

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cd0xj6Xd
>>6
VRにシューティングはアカン
誰もが糞エイムなるで

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j07khMa0
スカイリムやってるで

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
>>3
ワイスカイリム1500時間ぐらいやってるからVRでできるならやってみたいわ
実際どんな感じ?
首動かすと視界も動く?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBEkya2G0
>>7
ワイの場合は酔いが酷くて合わなかった
せやけど火炎魔法とかが自分の手から出る感覚は感動したやで

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
ちなみに買う予定なのはvalve indexや

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HLJkZIx0
index買うとか金持ちか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
>>8
金はないけどこういうのは一番高い奴以外選択肢ないやろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyxny+4pa
>>9
viveかOculusが対応ゲーム多くていいんじゃないか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
>>12
それも調べたんやけどなんかindexに比べて低評価多いからちょっと気になった

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvzkqGKL0

視界いっぱいにこの娘が広がる

https://youtu.be/NKi8Yi86kNw

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:238MTIPo0
>>10
ムスメと戯れるだけのゲームやりたいわ

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvzkqGKL0
>>81
このゲームのVR同人エロゲとか出たら元ネタのこのゲームも同人エロゲもVR自体も相乗効果でバカ売れやろにな
勿体無い

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EC/uVQv0
VR初体験やとほんまに風が顔に当たったかと錯覚起こしたりするレベルの没入感あるで
じきに慣れるけどな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
>>11
ほんまか?
実際にはどういう感じで見えるんや?
四角形の画面が首の運動に合わせて動く感じ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EC/uVQv0
>>15
画面が動くってよりも自分が画面の中で首動かしてるって感じやな
実際2Dよりつかれるし長時間はきついで

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XyoHo3da
没入感は凄いけど飲み物飲んだりトイレ行ったり面倒だから長時間はきつい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
>>13
そんなんゲームやってたら普通やん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oz3WrdVg0
ゲームに入り込んだ感覚味わえるやつある?
Viveで

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnTt6YtGd
ぎゃるがんが馬鹿馬鹿しくて面白かった
ハーフライフめちゃくちゃ評判ええしやってみよかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS4+nfhy0
valve本格参入でようやくVR元年の兆しが見えてきたな
ワイもHalf-LifeのためにPCVR環境整えようと思ってる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS4+nfhy0
valve index買うつもりなら覗き込む感じなのかどうかとか気にしないでいいと思うで
本体側のつまみいじればレンズと目の距離弄れるらしい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
>>34
なんとなくイメージ付いてきたほんまサンガツ
視界の四隅に真っ黒な切れ端があるみたいなのは一切ない?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEM0EBKdM
ダイソーの500円のでええやん

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83KOgQuP0
ファイアウォール発売当初やったけどオンラインバーチャルサバゲーって感じで
次世代のゲーム感凄かったわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKdigjgp0
>>44
ハマった人はずっとやっとるらしいな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HLJkZIx0
一回vrzoneで体験してこい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
>>46
ワイ北陸やで…
今電車とか乗れんわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKdigjgp0
普段の視界よりはゴーグルのレンズの方が上下左右とも狭いな
タイトルによるけど没入感は凄いで

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
>>49
まあそこは割り切るわ
ところでワイ視力0.1でメガネ掛けとるんやけどこれ問題になるかな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HLJkZIx0
>>51
フレーム太いならつけたままでええよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKdigjgp0
>>51
あんまり詳しくないけどどの機種もメガネには対応しとるんやないかな
ワイもメガネやけどよほど激しく首を振らなければ問題ないんちゃうか

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7hBhquEa
>>58
これまじ?
ワイ初代Oculusやからわざわざコンタクト買ったわ
新しいのに買い換えようかな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oz3WrdVg0
Amazonとかでスマホで見る用のやつ売ってるからそれで試しなよ
ちゃんとしたやつはそれより若干広いくらい

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5wYRo3Md
ハーフライフ神ゲーだったわ😆

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YaKs+Xy0
とりあえずハーフライフっての買えばええんやな

 

引用元

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました