ぶつ森みたいな出せば売れるソフトがいくら売れても全然嬉しくないよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1P6Pa+b0
今作出来クッソ悪いのにさ。ブランドに胡座かきすぎ
誰かぶっ潰してほしい

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viU5vv4r0
>>1
出来が悪いものを出しちゃったらそのシリーズの次回作の売り上げは落ちるものだから
君の感覚が正しければきっと次は出せば売れるソフトじゃなくなってるはずだ
安心してくれ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsrBUXZT0
>>1
出せば売れる理由を考えたことはあるか?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKMP+y+Hd
できが悪けりゃブランドがあっても売れないぞ?
PS4が散々証明してくれたじゃないか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlyMyket0
>>2
PSにブランドなんて無いから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2dpqt6Hd
念仏のようにでき悪い繰り返してるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67KRkt01a
FFの話だと思うとしっくりくる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH28HQ/f0
>>7
FFは出せば売れるはずなのに売れなかったからセーフ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gWP1q230
デキが悪けりゃレフトアライブみたいにすぐ投げ売りされてるはずなんだよなぁ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyZxh+v50
そもそもソフトが売れても嬉しいのは個人じゃない定期

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXvt/RjH0
出来が悪いならこんな長く売れないし何かあるたびTwitterのトレンドになったりしないんだよ
ブランドに胡座かいてるゲームっていうのは自称生まれる前から伝説のゲームとかを指すんだよ
同じPS4でもモンハンは頑張ってんのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wjv+oYQ+0

ブランドはこれまでの積み上げの評価によって生まれるものだし
そもそもあつ盛は過去作をぶっちぎる勢いで売れてる

ブランドに胡坐をかいたゲームというよりもそのブランド価値に
多くの人々が新たに認識・再認識したというのが正しい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaVYuE0F0
「売れてます!」と言われて不快になる人の事も考えてください

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGScl7Yo0
>>16
何もかも売れない地獄にでも行ったら

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qs1fM18d
出せば売れるはずのFF7リメイクを殺したハードはすごいな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lz7bWkfG0
昨日まではクソリメイクがDL30万すげーって騒いでなかったか?哀れやな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5/JRrTU0
むしろFFはまだブランドで売れてる方
13以降はクソゲーで売上に見合うほどの中身じゃないもん
最近流石にみんな懲りて下がってきたが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiIq0sl70
売れて当たり前が本当にずっと通じるなら
今のPS4がこんなになってるわけないだろ…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDstdaEf0
PSは売れて当たり前だったのに任天堂信者の苛烈なネガキャンによって売れなくなった!
みたいな被害妄想があるんかねえ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Negsltqs0
出せば売れるはずのシリーズがPS2の頃は山ほどあったのになぁ…
そう考えると化石レベルの古臭いゲーム性でも出せば売れるドラクエって凄いと思うわ。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbqLeBNyM

ほんとこれ

クソでも売れる状況になってるよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3A4KO8Ba
任天堂をネガキャンすりゃ自分のところのゲームが売れるって考えが既に歪みまくってる
いいゲームの紹介をしよう、このゲームのここが楽しい
って報告をする気は微塵もない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJxGlmxNd
みんなやってるから買うって感じなのかな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFiePWlCM

生まれる前から伝説

売れる予定だったんだろうな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYT8zcoX0
>>34
一応売れただろ、一応
あつ森の足元にも及ばなかったけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqZqwhP70
最初は20万本しか売れなかったのに、出せば出すほど伸びてきたってすごいよね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L550Iv2I0
定番商品を維持し続けるのは並大抵の事じゃないからな。
普通のメーカーは舐め腐った商売してるからIP死んじゃうんだよ。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35L7du2Od
リストラガー騒いでたネガキャン勢がアプデであっさり実装されて
最初から入れとけとしか言えなくなってて草生えますよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiIq0sl70
>>39
新世界樹で旧来のモードも付いてるってなった途端ネガキャン一掃されたこと思いだすわ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vvwfItZK
>>59
新世界樹から冒険者になった身としては感慨深い
世界樹関連スレでは頻繁に露骨な前作age新作sage勢力が暴れ回ってたから任天堂ソフトの対立煽りもフーンですわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9S+H7fzr0
PSもそういうの出せよ、あっ売れると思って独占で出させたFF売れなかったんだっけゴメンね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6J7Cj0U0
FF7もミリオン売れてるんだから十分だとは思うんだけどね
比較するとそりゃ霞むけども

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0caoT6Z0

>>44
残念だがFF7はミリオン売れてない

多分累計でも無理だろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWTDAQYJa
FF7も出せば売れる類のソフトじゃないんか…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw1TZE3q0
ブランドに胡坐かいて崩壊し始めてるFFみたいにならないように注意してほしいね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWJ/w4EJ0
FF7Rも出せば売れるゲームだったはずだけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKDpfx4o0

ということはFFが売れても嬉しくないのか
まだ微妙なラインだからこはれ以上売れないといいね

俺はどうでもいいが

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2G+MI14qa
もうマリオ、ポケモンが話題になってても何とも思わないのと同じになってきたな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ep6fdDQVa
確かに前作よりも不便になった部分はあるし不満点もそこそこあるが
それ以上にも前作よりも便利になって面白い部分が増えたからなー

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIuGCX950
FF7も出せば売れるはずだったのにねw
本当に出したらメッキ剥がれちゃったな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAgg22KO0
出せば売れるはずのFF7Rが爆死したのはなぜかよく考えようね・・・

 

引用元

コメント

  1. FFとぶつ森って、ウサギとカメの寓話そのまんまだよね

    • ぶつ森はカメっていうよりガメラだが

  2. 3DSの時にも同じような事言ってたな
    モンハンは売れて当然のソフトだから売れても喜ぶな、売れたサードのうちに含めるな、と
    PS4にモンハンwでた途端、大喜びで大作リストに入れてるのが基地外だよなぁ

  3. 本スレ17

    出せば売れるはずのFF7リメイクを殺したハードはすごいな。

    売れるはずの自社タイトルをあんな売り方したスクエニもある意味すごいなw

  4. イキッてた頃なら絶対こんなこと言わないで意気揚々と売上自慢したくせにな、要は嫉妬と負け惜しみ
    潰れるべきは無能害悪業者

  5. そりゃぶつ森が売れてもファンボーイは嬉しくなかろうて

  6. 本来ならFFも「売れて当然」なソフトだったんですけどね
    スクエニは何処で道を間違えたのか

    • ここで「うさぎとかめ」他で「アリとキリギリス」と例えられてるけどちょっと違うよね
      あつ森はユーザーの方を見て7Rはスタッフの妄想で作り上げた
      両方努力はしてるけど向かう先が違いすぎた

  7. ×クソでも売れる
    ○クソだから売れない

    ソニーの認識がこの程度だからなぁ

  8. 出せば売れるじゃなくて売れるように信頼を積み重ねてきた
    努力してきた相手に才能あるやつは違うよな!みたいな捨て台詞いうのと同じでくっそださいね

  9. FF10くらいまではなんだかんだで情報出る度に話題になったし、出せば売れるソフトだったな、モンハンも話題だったな、FFに限っては飽きた、新規IP育てなかったツケでしょ

  10. ffも出せば売れた時代があったんだがw
    こいつはそれも全然嬉しくなかったのかな?w

  11. >>同じPS4でもモンハンは頑張ってんのに
    グラフィック以外シリーズ最高駄作じゃねーか、何を頑張ってるんだよ、いい加減にしろ

タイトルとURLをコピーしました