1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXAC3lo/0
エンディングまで遊べちゃう版 917円
https://store.nintendo.co.jp/ext/pickup/feature_sesale_200424.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXHklwls0
>>1
やめたれwwww
やめたれwwww
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzuTF15fa
>>1
買うならFF9とラスレムかな…Switch版のラスレムの出来知らんけども
買うならFF9とラスレムかな…Switch版のラスレムの出来知らんけども
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUb6gPpj0
>>86
switch版はフレームレート周りが360版より劣化している
switch版はフレームレート周りが360版より劣化している
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGKOmPFK0
もう初動期間は過ぎたから、少しでも小遣い稼ごうと足掻いてるな
なお乗せられて買ってしまった模様
なお乗せられて買ってしまった模様
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqlRyMnZa
FF9と12はまともなん?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXHklwls0
>>6
9やったことないならやっとけ
俺にとっては最後のファイナルファンタジー
これ以降はゴミ
9やったことないならやっとけ
俺にとっては最後のファイナルファンタジー
これ以降はゴミ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqlRyMnZa
>>14
サンガツ
昔8で脱落したんだが9買うわ
サンガツ
昔8で脱落したんだが9買うわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqU3N0+2a
スクエニは頑張ってるな
まあ半額なんだけどそれでも1000円切ってるのは大きい
まあ半額なんだけどそれでも1000円切ってるのは大きい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NepzAJO0
名作の糞リメイクを掴ませて口直しに名作本体を買わせようとするユアストーリー商法か
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gzpys/s30
>>10
そもそも10は冒頭から後半のシーンをみせて計算された演出が評価されてるもの
序盤の怒涛の展開と意味が分からない状態をプレイヤーと主人公をシンクロさせて謎を解けていくカタルシスがいいわけで
べつにエンディングが凄いわけでもない
そもそも10は冒頭から後半のシーンをみせて計算された演出が評価されてるもの
序盤の怒涛の展開と意味が分からない状態をプレイヤーと主人公をシンクロさせて謎を解けていくカタルシスがいいわけで
べつにエンディングが凄いわけでもない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXHklwls0
ff9いくら?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqU3N0+2a
>>11
1273円
1273円
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSYco0Sx0
FF7Rが完結するかどうかは知らんが、した時に買ってやろうかと思ってるんだが原作も一度目を通しておいた方がいいか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ijq2/xt0
>>12
うん、原作やらずにFF7Rやったけど
明らかに原作を知った上でやった方が倍楽しめるわ
うん、原作やらずにFF7Rやったけど
明らかに原作を知った上でやった方が倍楽しめるわ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLzeLb1Pd
>>12
FF7Rは原作の続きの話だぞ
リメイクってのは本当にリメイクなんじゃなくて
ある人物に世界をリメイクされたって話だからリメイクって付いてるFF7の続編
FF7Rは原作の続きの話だぞ
リメイクってのは本当にリメイクなんじゃなくて
ある人物に世界をリメイクされたって話だからリメイクって付いてるFF7の続編
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8S49mMqv0
ちょマジかよw一週間前くらいにFF7買ったんだが・・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXAC3lo/0
>>13
そのFF7、やたらグラが綺麗な奴か?w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6asWgdma
鳥山明てdq2の頃から上手いな
つかむしろビルダーズの頃の方が絵が劣化してね?
つかむしろビルダーズの頃の方が絵が劣化してね?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQGgul/10
>>15
1の時からうまいだろ?
まぁ今は当時より絵のレベル自体は底上げされてるけど
1の時からうまいだろ?
まぁ今は当時より絵のレベル自体は底上げされてるけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1ybJaTp0
FF9リマスターも高速モードあるんか
買うかな
買うかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/Lv85KqM
8はサガが好きならまあ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELg2SiQx0
ラストレムナントってどうなんだ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0HiW4Es0
>>22
ラスレムはサガ系が好きならおすすめ出来るけどシステムが独特だから慣れるまで時間が掛かるのと人を選ぶ
人を選ぶ系で似たようなタイプだとエンドオブエタニティが近いかも
ラスレムはサガ系が好きならおすすめ出来るけどシステムが独特だから慣れるまで時間が掛かるのと人を選ぶ
人を選ぶ系で似たようなタイプだとエンドオブエタニティが近いかも
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvnR7/A90
チョコボちゃんさあ
DLCがあまりにも定価じゃない?
DLCがあまりにも定価じゃない?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXAC3lo/0
ラストレムナントは確かに気になる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdaQy/Nw0
FF12半額かー
どうすっかな
どうすっかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0RuknRP0
>>26
いいよ。昔投げ出したけどこれはクリアできた。倍速モードでサクサク進めるし
いいよ。昔投げ出したけどこれはクリアできた。倍速モードでサクサク進めるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJz6PWTC0
ロマサガ2半額は初か?
25%Offのセールは何度もやってるけど
25%Offのセールは何度もやってるけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXtINbnp0
9は散々叩かれてた戦闘の糞ロードが無くなってるから
今やると評価変わるんかなあ
今やると評価変わるんかなあ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JYZ6MqL0
FFXのシリーズしか遊んだことないけど初見のオススメある?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBCdBn040
>>38
7と9オススメだが初めてなら8もいいかも知んない
FFって考えなきゃ十分遊べるゲームなんで
7と9オススメだが初めてなら8もいいかも知んない
FFって考えなきゃ十分遊べるゲームなんで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySDIB5Dd0
ラスレムは360でやった時は重いし駄目だと思ったけどPCでやった時はこれは良いゲームだと思った
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOSrdP+c0
FF9が実質最後のファイナルファンタジー
FF12は全然別物のゲームって感じだけど個人的にはハマった
主人公が脇役なのも一通り終えたらこういうのもたまには良いと思った
必ずしもプレイヤーが操作するキャラクターを中心に世界が回ってる必要は無い
FF12は全然別物のゲームって感じだけど個人的にはハマった
主人公が脇役なのも一通り終えたらこういうのもたまには良いと思った
必ずしもプレイヤーが操作するキャラクターを中心に世界が回ってる必要は無い
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXAC3lo/0
まあFFを世間に再認知させようと思ったら
こうやって損してでもお試し価格で開放するしかないと思うわ
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyIXoWFUd
>>42
損はしてないだろ
カプコンなんかそれで儲けてるんだぞ
損はしてないだろ
カプコンなんかそれで儲けてるんだぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2R4RCpA0
半額とかなちょっと買いたいかも
コメント
FF7完全版があって草
完全版に草
「旧作にして完全版」さん、DLランキング1位になってますがw
チョイミス
DL専用ランキングだった
パケ版込みだと中位くらいか
FF7リメイク、「リメイク(歴史改ざん)された世界だからリメイクってタイトル」という三馬鹿連中の厨二病炸裂
ゴミすぎない? そういう言葉遊びとか誰も望んでないんだよねぇ
無駄に金かかった有料体験版を買わせてエンディングまで遊べる完全版を買わせる作戦かw
スクエニのセールは今回かなり値引きしてるな
大きく崩れてないのはロマサガ3 25%OFF、ドラクエ関係 30%OFF、ビルダーズ 40%OFFくらいでそれ以外は50%OFF(スペランカーは前回と同じく63% OFF)
9までとか言う奴は11やってないんだろな
9以上の純ファンタジーだぞ
11プレイヤーだったけど純ファンタジーではないだろアレ
まぁ俺がいたのはアトルガンまでだったけどな
プロマシアはFFの名を借りたエヴァの人類補完計画だったわ
ビジュアル的な意味での世界観ならファンタジーではあってもファイナルファンタジーでは無いな
ちょうどLOTR映画でやってたころで、そっち方面に表現が寄ってる
OPに見るとアルドが人類連合を率いる英雄みたいになってるけど、実際のゲームに人類連合軍は無いしアルドは変な服着た裏社会の闇商人にだし、あれガッカリしたわー
アルタナや星唄やてないとは勿体ない
だってFF11自体はクソゲーなんだもん
あんな不自由でストレスフルなゲーム、たとえネトゲでもやってられないよ
何年前の作品やらされてるんだ?
新作しかプレイできない病気か?
FF7は最後まで遊べるんだぞ!
ビルダーズ2どんだけ高いねん