任天堂がハード総ハブ状態なのってWiiの後遺症のせいだよな

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELK6PdnDd
任天堂のゲーム機は一見さんしかいなくて台数がアテにならないってユーザーもメーカーも学習したな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELK6PdnDd
サード総ハブな

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtNUTqb10
>>2
つかず離れずで任天堂と付き合ってたところが利をえて、
離れていったところはこれから死ぬんだろうな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEbSJbr2d
まあ確かに後遺症っていえるだろうね
サードにとって

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFEtwgBI0
>>4
サードはWii向けで踏ん張れなかったのがターニングポイントになったのははっきり分かるな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnCrUCmwa
サードは最早PSかswitchかを選べる立場になんてない
生き残りたいなら良ゲーを作ってswitchで出すしかない
ぶつ森 ポケモン マリオ ゼルダ スプラ級の一般人にウケて売れる良ゲーを作って任天堂に「switchで出させてください」って土下座しなきゃいけない立場なんだよPSに媚びへつらってるサード共はな
それができないなら日本でPSと一緒に死ぬだけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOerpmq80
サードにしてみりゃ任天堂機にだせば面白さで勝てず売れない
PSにだせばそもそもハード自体が売れてないから売れない
どっちにしても地獄だな…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWSYROn00
>>7
任天堂で面白いのってゼルダぐらいしかないやん
ゼルダ以降のゲームはどれもGOTYにかすりもしてないしな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4HIFt1A0
>>12
最多GOTYはデスストだもんな
売れないのはユーザーが悪いもんな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWSYROn00
>>13
最多GOTYは怪しいサイトも投票してるからあんまり意味ないよな
俺が言ってるのはTGAのGOTYな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWSYROn00
サードが売れない欠陥ハードだからしゃーない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ornl2EzU0
>>8
それ言ったら新サクラとかデスストとかff7とか新作が売れてないプレステはどうなんねん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWSYROn00
>>24
そのあたりはSwitchで出したらPS4以上に売れないだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NH0yUgop0
サードは任天堂タイトルの下請けやってるよ
代表的なのはバンナムやコーエー

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv2/Grpfa

64以降ずっとだろ…
Wiiからじゃねーぞ

むしろWiiから徐々に改善してるレベル

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIRJUI9F0
「switchで出させてください」じゃないよね?
「switchで出してください」の間違いだよね?
頭下げるのは珍天の方だろうが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIRJUI9F0
よく読んだら頭下げるじゃなくて土下座だったわ
サードに土下座するのは珍天のほうだろうが

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMsyRZSE0
>>15
売れてる方が頭を下げるってあり得ないから
サード頼みのPSはそうするしかないけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQQFrE8Fp
どちらも頭下げる必要がない
対等なビジネスパートナー

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+8maglc0
Switchが出てからはだいぶマシになったように見えるけどな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSF99h7Zd

任天堂がバンナムに作らせたスマブラSP→366万本

ソニーが小島に金払って出してもらったデススト→26万本

任天堂のほうがサードの扱い上手いよなw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLUpW+JN0
>>23
小島「イ、イ、インッディですから….」

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXsjomI9d
世界市場でSTEAMがでかくなりすぎた
PC用に作ってすぐ動くハードにマルチで出す(セキュリティ上先に家庭用だけの場合も多い)が正解
switchは性能が合わないだけで誰も悪くない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSF99h7Zd

小島に金払ったらデスストが大失敗…

ノーティドッグを買ったらセクハラパワハラ給料未払いセキュリティガバガバの4重苦な子会社に…

何故ソニーに関わるとどこも落ちぶれるのか…?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLUpW+JN0
>>37
彼等を管理するSIE自体が、ガバガバなんだろう。
普通なら即座対応するだろうが、危機感ゼロなんだろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfBKQeNfd
>>37
ステマとFUDでしか物事を解決方法出来ないソニーさんだから、開発が困っても一緒に困ってくれる事しか出来ないのは業界でも有名だし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYBsAnRNd
マルチ時代でサードが特定ハードと運命を共にしなくて良くなったのは大きい
あえてswitch用に作るメリットがない

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzzCKZ6Y0
>>38
マルチでも出すハード全部で売れなきゃその会社が死亡するだけやで
まあハードとソフト、どっちに売れない責任があるかわかりやすいってのはあるが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qe8QQyz5p
サードが国内の一般人からハブられてるんですが

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9saDrJz0
そもそもGOTYってただ面白いから取れてるってわけではないはずだが

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGE1cAfR0
サードにハブられても日本では任天堂だけで勝てるようになったけど
数年後には世界でも任天堂だけで勝てそうだな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6nbpZdJd
>>43
勝とうが負けようが任天堂のソフトしか遊べないってどんな気持ち?
台数で楽しむのって難易度高くない?
ソフトを呼び込むための台数だと他の人は認識してるよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8dyqhRl0
>>49
急に攻撃的になって草

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9rl6hvcd
サードがSwitchで開発する技術力がないだけ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrg1FD8z0
サードが日本総ハブ状態なのってWiiの後遺症のせいだよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdC89wy00

ハード進化がゲームデザインの流れを変容させ続けても
サードはその流れにふさわしい有力な新規ブランドをろくに作れてないのが鮮明
任天堂に嫌味吐いてイカカウンターを食らい、課題残してるのはサードだと思い知らされた

既存ブランド継続でしか正当性を確保できないのにシステムは変わっていく詐欺新作
そしてゲーム進化自体が最低で裏切りだという消費者認識まで蔓延し、お先真っ暗地獄絵図だ
サードとかいう無能集団居て何になるの

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7q4EkJTP0
>>60
でもスプラの露出方法を見てるとアソコまでインターテイメントに徹しなくちゃ惹かれて貰えんってのもしんどい話だ
ハドソンのキャラバンより随分大規模になってるし国内メーカーでいえば大会+温泉街と
コラボしたMHP3rdですら及んでない気がする
eスポは関係各所とすり合わせが大変だがゲーマーだけに露出すれば良いEVOとかまだマシか?

 

引用元

コメント

  1. サード総ハブ(任天堂機で発売されてるサードソフトは除外)

    • 今switchに出てないサードがあるからで悔しがるならもっとPSは売れてると思うぞ

      • すまん間違えて枝つけてた

    • 実際言われてるほどハブじゃないのは洋ゲーとかでも結構出てるの調べればわかるし(中古の棚でも有名所も結構出てるのわかる)、ギミックガー言われるけど洋ゲーですら対応したやつ結構出てるし、WiiUのゾンビUやバットマン・ウォッチドッグスの様にそれが評価された作品もあるからねぇ

  2. 駄サードがユーザーにハブられて4%という無慈悲な現実。

  3. 毎回ファンボが 「ブルース・リーの映画見て出てきた客」みたいな思考で建てたスレ見るたびに
    おやおやまあまあw ってなるわ。

    じゃあ、PS4が売れないのはPS3の後遺症ですねw
    PS5になっても続くと思うよ?ハイエンド構想は家電ではニッチ。家電のニッチは売れない代名詞だぞ?w

  4. スレで論議してる人達はパラレルワールドの人達なのかな?

    • それな
      実際の数値を見ればSwitchではちゃんとサードも売れている

      • それでもPS4版より売れてないのはマルチの結果で明白だけどな

        • ソース

        • 息をするように嘘をつくな

        • そうか?
          PS4は初動だけで累計で抜かれてるパターンばかりだろ

          • 例えば?

            • 電撃が「累計で見るとPS4版の44.4%に対してSwitch版が55.6%と、本体の累計販売比率とほぼ同比率でSwitch版がPS4版を上回っている」って言ってるんだが。

  5. 本スレ>>38
    「マルチ時代でサードが特定ハードと運命を共にしなくて良くなったのは大きい あえてswitch用に作るメリットがない」
    むしろ逆でPSに特化したメーカーって他所に出さないところ多いよねぇ
    出しても何故か解像度とかPS並みになったりとかあったし

  6. デスストって30万すらいっていないのか!?
    あとプレステにかかわるとろくな目にあわないよな。レベル何とかとか。

  7. だから何のゲームでだよ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました