ゲーム好きならやってはいけない3つのこと

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDTyQFG10
1:ゲームの批判「しか」しない
2:ゲームの値段に文句を言う
3:作った人達の悪口を言う

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSJCFZbU0
PSのゲーム以外は遊んではいけない縛り

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0T76kkT10
>>2:ゲームの値段に文句を言う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVh8Tx+d0
クソゲーを絶賛したりステマする方がよっぽど問題

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwP13orR0
プレイ前に実況動画とか詰まったらすぐ攻略サイトとかはやめたほうがいい
でも最近のキッズに多そう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySeoXX+e0
逆にやっていい事ってないの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:se0uKAZup
~のハードに出るからクソゲーとかネガキャンしたりをしない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVh8Tx+d0
>>8
ウィッチャー3とかドラクエ11とかあんなに絶賛して大好き大好き言ってたのにな
switchに出た途端

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTEtJve20
2と3はゲームの内容と関係ねえじゃん
馬鹿じゃねえの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mo7lWyPu0
1, コンタクト(眼鏡推奨)
2, 指を痛める行為(格闘技、スポーツ等)
3,素手でポテチ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOpCKIeNa
やった事のないゲームの批判

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrtJlxZe0
>>15
田畑はFF興味ない人間を含めた日本人を馬鹿にしたから
そういうやつのゲームは例外だと思う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ynQVCql0
ゲーム好きなら作った奴に文句は絶対言うわ
ここはこうすべきだと意見はっきり言う
好きだからこそ信者にはならん
文句ない時はガッツリ遊ぶけどね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tSPb3Jy0

・所属陣営だけでソフト批判
あとは、上の人も書いてるけど、
・エアプのくせに論評する

ま、すぐにバレるけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ynQVCql0
ゲーム好きなら「信者」になってはいけない
これだけは絶対だ
絶対守るべき事項

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ynQVCql0
後周りに話合わせようとしない 自分の直感をまず優先させる
衝動買いはしない 積みゲーになってプレイ機会失っていくから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iz8ordiw0
偏見を持つな、くらいかな
変な色眼鏡で面白いゲームをやらないのはもったいないぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vH1K99JR0
言論統制して正解とさせるのはトップの一部だけ
ユーザーにまでマンセーさせるのは流石に頭おかしい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38us2cXj0
中古で買ったゲームの批評をする

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2leEPUBnM
批判しかしないってどういうこと?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDTyQFG10
>>28
動画見ると、批判するだけでなく良かったところを誉めようと言ってる。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0DbP8HuM
>>29
なるほど
批判≒否定の意ではないんだけどね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDTyQFG10
>>32
もう少し詳しく言うと、批判しかない意見ってのはクリエイターにはスルーされがち。
「ここが良かったけど、ここはこうした方が良かった」って意見の方が、製作者の目に止まるんだって。
まあこれは今のネット社会では何やってもアンチが一定数意味もなくいるから、ゲームにかかわらず批判をスルーする製作者は多いんだよね。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/ZA/zlq0
ムービー見ただけで神ゲー
あいつが言ってたから俺も神糞
大多数意見に流される
売上で手のひらクルクル

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNqwy5Qe0
遊んでもいないのに評価をすること

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1Q1YmKE0

いくら好きな作品でも開発者の話を聞きにいったりツイッターフォローとかしない

いやまじで…
これで嫌いになったゲームとクリエイターすごいいるよ俺

特にオンラインゲームの公式放送で開発者がめちゃくちゃでしゃばって炎上したゲームとか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvjb6K040
プレイ中はネットを見ない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqNmm7Uv0
任天堂をガキゲー呼ばわり

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltnmxDXk0
違法ダウンロードと中華ハードで中国に金落とす事
それ以外は別に良いだろ
そのかわりこの2つは国外へ永久追放ものだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKNA9GTT0

2:ゲームの値段に文句を言う
→おま国、おま値

3:作った人達の悪口を言う
→「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTBaJU7l0

一番簡単でアタリマエな事・・・

「やってない、買ってすらないゲームの絶賛も批判も言うな!」

これだけで平和になる。

 

引用元

コメント

  1. やったこと無いゲームの批判で唯一許されるのは買わない事。
    面白そうに見えない。一番最初の入り口を失敗している。
    …売れないゲームってのは一番批判されているゲームなんだよな。
    週販に入ってこないゲームな。

  2. この内容でフルプライスはアカンやろみたいな批判もだめなん?

  3. 本スレ>>1
    >1:ゲームの批判「しか」しない
    >2:ゲームの値段に文句を言う
    >3:作った人達の悪口を言う
    …、「お前が言うな」ですか?

  4. クソゲーを叩かないでクレクレ

  5. 1は分かる
    2と3はないな

  6. スイッチジョイコンの批判したら信者が10人くらい来たなw
    普通にプロコン使うだろ、馬鹿なのか

    • だってお前のは感情任せで「普通」とかいう曖昧な基準の非難であって
      長所や短所を明確にしたうえで問題点を指摘する批判ではないからな、一度日本語を勉強しなおしてきていいぞ?

    • 悪口と批判は違うのよ?

  7. 信者ムーヴ
    オタクムーヴ
    ソニームーヴ

  8. この条件だとゲーム好きじゃなくてクリエイターを甘やかしてるだけだな
    無関心に立ち向かわないとゲーム業界自体が死ぬという状況なのにクリエイター甘やかしてどうするつもりなんだか

  9. 人や物の悪口を徒党組んで集団で言い合うのは楽しいのでやめられない。世間に迷惑をかけないようにゲハの囲いからは出ませんので、どうか見逃してください。

  10. ゲハ

  11. 1:ゲームの称賛「しか」しない
    2:ゲームの値段に文句を言わない
    3:作った人達の悪口を言わない
    北朝鮮や中国かな?

  12. 上記のことを人に押し付けない

  13. 言っちゃあなんだがネット上の批判はほぼいちゃもんだぞ
    批判を書くのってすげー難しい

  14. 好きにさせりゃいいだろ
    目に付くようなら叩かれるだけなんだし

  15. これ開発が喜ぶ事しか言ってない

  16. ゲーム好きならゲーム業界衰退させるような事しないってだけの話でしょ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました