1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euIKK6dd0
Xbox Series X – Loading Times Tech Demo – YouTube
悪い意味でビックリした・・・
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YIrwqdZ0
>>1
これ最適化一切してないソフトだから
一切最適化してなくても早くなりますってデモだよ
SX専用ソフトならこれの100倍早くなるよ
これ最適化一切してないソフトだから
一切最適化してなくても早くなりますってデモだよ
SX専用ソフトならこれの100倍早くなるよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euIKK6dd0
しかもアップしたのがMS公式で
更にビックリした・・・
更にビックリした・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euIKK6dd0
世界中の極僅かな人間がPC30万も50万もかけるのはともかく、
やっぱりCSって大事だよね
やっぱりCSって大事だよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OweDmM4z0
PSはまだ動画すら出してねーけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euIKK6dd0
>>6
噂では6月4日に出てくるみたいだね
噂では6月4日に出てくるみたいだね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv7TZRnyM
これより長かったらPS5のロード叩いていいんだね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euIKK6dd0
>>9
普通に考えたらそんなものゲームによるとしか言えないんじゃない?
全く同じゲームならともかく
普通に考えたらそんなものゲームによるとしか言えないんじゃない?
全く同じゲームならともかく
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euIKK6dd0
公開されたのは 2020/03/16 か
マジで今の今まで知らなkッタ
連投規制うざいぜ
マジで今の今まで知らなkッタ
連投規制うざいぜ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ83W5RQ0
お互い相手の土俵では劣化するんだよ、これをPS5にやらせたらもっと遅いかもしれん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3yXONiW0
ゲームによっては最高峰のPCでも1分かかったりするからな
問題は他の環境との相対的な差
問題は他の環境との相対的な差
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I48Bi7Jq0
こういうのを見ると、やっぱりロードを無くしていこうという
方向性は正しいのかもしれないな
方向性は正しいのかもしれないな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zhp/i6G0
まぁ実機のロード時間が出るまでなんとも言えないな
MSの方は多分そこまで変わらない気もするけど
SIEは過剰にスペックもりもりにしてる前科があるからな
数値上はかなり早いから期待はできなくもないけど
何度も裏切られてるので完全に信用できない
MSの方は多分そこまで変わらない気もするけど
SIEは過剰にスペックもりもりにしてる前科があるからな
数値上はかなり早いから期待はできなくもないけど
何度も裏切られてるので完全に信用できない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muf2a6Qid
驚異の暗転13秒
セルフネガキャン極めすぎ
セルフネガキャン極めすぎ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hX1lQg650
同一ゲームの実機実演出てから自慢しろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85OPwRSh0
これをドヤってのせるぐらいだからヤバい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M28rd79V0
これ箱SXでの下位互換ソフトを動かしたやつで全く箱SXの高速ローディングアーキテクチャつかってないものじゃん
ただただSSD周りの速度差だけで箱1Xよりもこれだけ速くなるぞ、っていうもの
ただただSSD周りの速度差だけで箱1Xよりもこれだけ速くなるぞ、っていうもの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muf2a6Qid
>>27
実はもっと凄いけど見せたのがしょぼいだけです
糞箱ってこればっかだな
凄いのはいつ出てくるの?
実はもっと凄いけど見せたのがしょぼいだけです
糞箱ってこればっかだな
凄いのはいつ出てくるの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/Wfl7xv0
>>30
ソニーの真逆だな
ソニーの真逆だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHbS3OELd
これでPS5もロード画面あったら笑うわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gPYIbrH0
>>28
100%あるよ
100%あるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEAe2vdG0
MSはなんで旧世代ゲームでも9秒かかるよ、なんて動画を公開してしまったのか?
「本当にこの程度の能力しかないから」
「今はもう少し速くなったが当時はこんなもんだったから」
どっちにしてもすっごい無能じゃね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wmcGg3eM
>>29
SSDへの最適化がされない互換のゲームですらここまでロードが短縮されるという分かりやすいデモ
SSDへの最適化がされない互換のゲームですらここまでロードが短縮されるという分かりやすいデモ
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lY9Gwbr7a
>>32
分かりやすくない
マーケティングらしたらアホ
現にローディング長いと思われてるやん
一般からしたらまだ長いと思われてるんだよ
分かりやすくない
マーケティングらしたらアホ
現にローディング長いと思われてるやん
一般からしたらまだ長いと思われてるんだよ
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPDXCdWo0
>>106
イメージ詐欺vs誠実なプロモーションの戦い
イメージ詐欺vs誠実なプロモーションの戦い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OweDmM4z0
というかロードはハード側が万全の体制整えても
元のソフト側がクソ長ロードだったらマシにはなるが0になる事は絶対無いからな
元のソフト側がクソ長ロードだったらマシにはなるが0になる事は絶対無いからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wV2Ts7ir0
>>35
それでもロードを極力無くしていく、
ボトルネックを潰していくって発想は
これまにでなかったから、PCユーザーとしては
PS5のほうがワクワクするわ
それでもロードを極力無くしていく、
ボトルネックを潰していくって発想は
これまにでなかったから、PCユーザーとしては
PS5のほうがワクワクするわ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEonvhHF0
>>36
なかったわけじゃないだろハゲ
世界中の上層のエンジニアをバカにしてんのかテメー?
胸ぐら掴まれて頭突きくらって前歯全損しても文句言えねえぞお前
なかったわけじゃないだろハゲ
世界中の上層のエンジニアをバカにしてんのかテメー?
胸ぐら掴まれて頭突きくらって前歯全損しても文句言えねえぞお前
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ83W5RQ0
今までロードは避けられなかったから50が9でも狂気的、ただ0は別次元だけどねw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzW5BV1I0
箱の互換タイトルにケチつけてたら
PS4互換用にクロックをPS4相当に落とすPS5はもっと遅くなるブーメランが待ってるぞ
PS4互換用にクロックをPS4相当に落とすPS5はもっと遅くなるブーメランが待ってるぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPUAbV3w0
CPUアクセスオーバヘッドのボトルネック対策しかしてないからな~
雑な設計だからあのロードになる
雑な設計だからあのロードになる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wV2Ts7ir0
普通に考えたらロードを極力無くす方向ってのは
素晴らしいもんだが、やっぱりPS5がそれを推してると
どうしても認められないよな
素晴らしいもんだが、やっぱりPS5がそれを推してると
どうしても認められないよな
コメント
何かと思えばいつの動画をひっぱってくるんだw
これはXSXの新しい機能を使わない状態でこれだけの違いがあるよって話であって
これが最速じゃないんだけどなw
箱はデモ出しなよとか言ってた次のまとめがこれで草
しかも3月に出てるってまじ?
ブレイクポイントだろこれ、かなりロード早いじゃん
未だに詳細不明などっかのハードよりわかりやすい比較
普段ゲーマー名乗ってるのに「最適化してないゲームで従来の2倍近くロード早くなる」ってのがわからんのけ?w
スレ立てた奴の意図がわからん、
これ最適化して無い状態の後方互換でもONEXの5分の1もロードが速いっつーデモなんだけど。
PS5の誇張した宣伝(ロード時間が無くなる、最新ゲーミングPCを超えた高性能)より性能が劣ってるって叩きたかったんじゃないの?
PS5の互換機能()に期待しようぜ
こうやって必死に印象付けたいところをみると実機のPS5はかなり遅そうだな
XSXはONE系とバイナリ互換維持しつつ最適化しなくてもパフォーマンス向上するという真っ当なデモの意図を、わざわざ曲解してスレ立てかよ。
そういえばナントカ5は後方互換デモどころか、実機出力デモすらまだだよねぇ。
年内発売できるの?w
コントローラーだけで圧勝
100倍とか100%とか適当すぎだろこいつらw
PS5は箱SXの2倍速いってスペック上で結論出てるからこんなもんじゃないよ
そうだよな
PS5の実機のデモが滅茶苦茶楽しみだわいろんな意味で
ほんとマジ楽しみ
答え合わせが
PSも全部の後方互換付けてどうぞ
終わった…