XboxSX独占ゼルダ式見下ろしRPGのグラがスゲエエエーーヽ(゚Д゚)ノーー!!

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCQoadFSM
ゼルダのような弓ではなく銃を使ったSF世界観の見下ろし型ARPG!!
現世代機はバッサリと切り捨てて次世代XboxSX独占!!
(よく見るとグラの作り込みは現世代機を凌駕している…)
https://www.youtube.com/watch?v=vcsBxA9Q2M0

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtQJ5Kbr0
>>1
なんか敵の色が背景の色とマッチしてて見づらいな
こういうゲームにスプラトゥーンみたいなカラフルな色合いで明るく作れたら売れそうなのにな
こういう視点のゲームはどれもこんな感じよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqh5st+30
>>7
わかる
根本的な所でゲームになってない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIz8LPs2d
す、すげええええええええ!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oTaKK3zM
正直こんなに画期的なのは初めてだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCQoadFSM
>>5
よく見るとマジで凄い
パーティクル表現だけに全振りしたRESOGUNよりも細かい表現出来てるのは12TFLOPS GPUのおかげだし
床のタイルを破壊しても、破壊した状態でずっと残っている
バーチャルメモリをフル活用した次世代機ならではの表現

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyRuQ9kaM
視点が遠いバイオハザードに見えた

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEkiC9dw0
グラは凄いね、実写みたいだ
これはSwitchでは動かないなー

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++sivYRE0
斜め見下ろし型アクション嫌い
向こうの人間は好きだよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaR/e+iN0
これはディアブロ式だろクソニワカ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:188mIYe9M

これはどっちかと言うとディアブロ式ツインスティックシューターだろ
ゲームプレイ動画見た感じなかなか面白そうだけど、これくらいやってるゲームはもう見た
グラフィックは相当すごいけどね

ゼルダ式って言うのは真上から見た固定視点で、更に狭義で言うなら2Dゼルダのダンジョンみたいに最大4方向にスクロールする固定視点の部屋の集合体で構成されてるものだよ
インディーゲーで言えばアイザックみたいなやつ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbeCNKjr0
ゼルダ好きだからこれも買うわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uec53OJh0
ディアブロだな
明るいメリハリのある色遣いで視認性上げてくれたらもっと良くなると思うんだが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLQF5DGs0
グラは間違いなくすごいけど斜め見下ろし型はたぶん合わないから買わん
現実に近づけるのはいいんだけど全体的に暗いから敵とか視認しにくそうなのはどうなんだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lWulu610

地面のモノの多い感じ、荒れ具合っていうのかな
めっちゃ好きだわ
そこに世界があるって感覚がぐっと増すね

FFリメイクこんな感じで見たかった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoMKk+5T0
ウォーハンマーインクイジターかと思った

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZ1+MQ8u0
おい!爺いHALO作れや!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9k2edafBr
PSの場合→???「ゼルダのパクり!!!!」
箱の場合→???「ゼルダみたいで面白そう!!!!」

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hN/G0Wp50
>>30
結局の所、ソニーが嫌いって奴が集まる板だしな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ii4wfL+op
アメ公はこの視点好きだけど日本で成功してんのディアブロだけだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAmpaUPA0

前々ゼルダじゃない
ただのツインスティックシューターだ

レイトレ使ってるのか矢鱈床が反射してて見づらいな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoZSuxAt0
ところどころ地面に見えるのは韓国語?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiIbP7I/0
向こうのは脳死ボタン連打系になりがちでな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JwKk9Gf0
ルイナーとかタイプのシューターやん
別に既にあるジャンルのゲームだし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2X88kyAr0
見下ろし、橫スク、3Dと出てるけど
クォータービューのゼルダは無かったような
その言い方するならランドストーカー式じゃね?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4ve5WEF0
確かにディアブロだわ
それか魂斗羅

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enIRkp2w0

PS4のAlien Nationのほうが凄くてわろた

https://youtu.be/orw3gDgSPco

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHSkTzxKM
>>46
高画質ディスプレイで最高解像度で見ると全くの別物だぞ
もしかして4Kモニター持ってない?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enIRkp2w0
>>49
4Kがとか以前の問題
戦闘もエフェクトも地味でしょぼいし見るからにつまらないそう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZ1+MQ8u0
マークサーニーにSSD投げつけられた

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UQuxhOAd
これディアブロ式だろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzhCfh9h0
こういうのが面白いと思う層がいるんだろうな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoMKk+5T0
これインディクラスじゃないの

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFadNLX60
ディアブロだなぁ、ゼルダにしては謎解き要素とかがないし

 

引用元

コメント

  1. 全然ゼルダ関係なくない?

  2. どこにゼルダ要素が…?

  3. ゼルダアンチが実は1番ゼルダがなんなのか分かってないってパターン。

  4. 暗くてごちゃついてて遊び辛そう
    タイタンクエストみたいに時間変化による昼夜表現くらいしてみろよ

  5. ゼルダ要素が微塵もない上にまったく面白くなさそう
    せめてモーションには凝らないと…

  6. PSの場合→???「ゼルダよりグラすごい!!ゼルダクソゲー!!!!」

    の間違いだろ

  7. これがゼルダに見えるなら病院に行った方がいい
    目の病院がいいのかそれとも頭の病院がいいのかは知らんが

  8. グラは凄いけどさぁ
    あとPSのが凄いっていってるやついるけど彼らの大嫌いなボケボケで笑った

  9. >床のタイルを破壊しても、破壊した状態でずっと残っている
     バーチャルメモリをフル活用した次世代機ならではの表現

    あー、そこが凄いって言ってんのか
    んでこのゲームは、その破壊した部分を更に破壊して
    地形ごと変えたりとか出来るわけ?
    もう散々言われてるけど
    ゼルダって言うから見たら全然違うからなんだこれって思ったわ

  10. ゼルダ要素皆無で笑った

  11. いや、どう見てもこれガンジョンの後追いやろ
    いくらなんでもインディーに興味ない奴ら多すぎんか

  12. これよりキツネの剣士が主人公のやつ出るの待ってるんだけど
    開発難航してるのか出ないなぁ TUNICってヤツ

  13. 手段問わず、自身的にゼルダをこき下ろせたらなんでもいいみたいやね、PSおじさんって・・・

    惨めすぎやろ

  14. どう見てもディアブロです。解散!

  15. ソニーファンボーイは未だに洋ゲーなんかやってんのか

  16. 外人ってこういう灰色の世界が好きなんかねえ?
    BoW売れたんだし開放的で明るい世界にも需要あるんじゃないの?

  17. おっさんは「ダンジョンエクスプローラー」をやりたくなった

タイトルとURLをコピーしました