1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBhxWFPT0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap7Kj3Ya0
一から開発した新作じゃなくてリマスターなんだから特に驚かないが・・・
むしろリマスターがグラが綺麗だった事って聞いたこと無いぞ
むしろリマスターがグラが綺麗だった事って聞いたこと無いぞ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAgz4eadd
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvtJZuft0
>>90
背景は好きです
背景は好きです
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXf/Quazd
>>90
元がかなりヒドかったからなぁ
元がかなりヒドかったからなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mz9GlDTua
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r96quMrFa
こんなもんだろ
所詮携帯機だ
所詮携帯機だ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGFKdgend
は?Wiiのゲームのリマスターが720p30fpsってマジで?
軌跡リマスター 720p30fps→4K60fps
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8tVwlHM0
任天堂は金出してくれないけど
草は生やしたい高橋
絵描き出身のゲームクリエイターって感じ
草は生やしたい高橋
絵描き出身のゲームクリエイターって感じ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYtswrdBa
こうしてペルソナ、軌跡と比べてしまうとマジでしょぼいな
ゼノブレはJRPG最高峰のグラフィックだわ
ゼノブレはJRPG最高峰のグラフィックだわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQg3f6Aha
2と一緒なら別に問題ないじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8tVwlHM0
野村の師匠ですって自慢するぐらいには絵には拘りがあるのだろう
解像度を上げるのは裏方の仕事だしな
野村には知名度実力ともに負けてるけど
解像度を上げるのは裏方の仕事だしな
野村には知名度実力ともに負けてるけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43p2Tndtd
スイッチってPS2並みのグラしか出せないんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxqCY+1pM
>>22
でもおたくらのPS2、今では宇宙に飛べるらしいですよ?
でもおたくらのPS2、今では宇宙に飛べるらしいですよ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2YRvONxp
発売近いからか毎日立ってるなゼノブレネガキャンスレ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a1kTM7M0
携帯モードで378-540p
据置モードで504-720pの可変解像度だそうで
540pと720pで作って足りなかったから70%まで可変ってことかな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyW+EL2Jd
>>26
VITAよりひでぇな
所詮は10年前のスマホレベルか…
VITAよりひでぇな
所詮は10年前のスマホレベルか…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2oy7yle0
携帯モードだとwii版より画質落ちることがあるのか
うーん……
うーん……
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxqCY+1pM
>>27
男は度胸、何でも試してみるのさ。きっといい気持ちだぜ。ほら、遠慮しないで入れてみろよ
男は度胸、何でも試してみるのさ。きっといい気持ちだぜ。ほら、遠慮しないで入れてみろよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2oy7yle0
>>28
ホモはNG
ホモはNG
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqeD4Ebg0
でもおまえら8Kどころか4KTVももってないじゃん
殆どHDで充分なでかさのTV個室に置いてるだけのくせに
殆どHDで充分なでかさのTV個室に置いてるだけのくせに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxqCY+1pM
>>32
ほとんどスマホだしね
ほとんどスマホだしね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2oy7yle0
>>32
それは論点のすり替えだろ
テレビ持ってないPSガーって喚いたところでゼノブレDEが可変解像度で在る事実は変わらないぞ
それは論点のすり替えだろ
テレビ持ってないPSガーって喚いたところでゼノブレDEが可変解像度で在る事実は変わらないぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8tVwlHM0
HDも出てねえじゃん
HDは720p~だよ?
フルHDモニターでみたら720pすらボケるからな
つべでワンダ比較で検索して見てこいよリマスターの意味わかるんじゃねえかな
HDは720p~だよ?
フルHDモニターでみたら720pすらボケるからな
つべでワンダ比較で検索して見てこいよリマスターの意味わかるんじゃねえかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lwGMX0Ka
Wii版も処理落ち多かったから無理してただろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTgK4WJy0
遊べればなんでもいい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Sw6MrM6d
テレビでまさかの720Pなのも糞だし携帯モードに至っては540Pが上限ってなぁ
公式がHDって言葉使うの避けてるのは何でかと思ってたら実機プレイがSD画質だからっていうオチ
公式がHDって言葉使うの避けてるのは何でかと思ってたら実機プレイがSD画質だからっていうオチ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqeD4Ebg0
おまえら実は解像度がなにかわかってないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a1kTM7M0
任天堂はもともと解像度よりもフレームレート優先で
ゼノブレはRPGだからリッチな画面効果優先ってだけの話では
ゼノブレはRPGだからリッチな画面効果優先ってだけの話では
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRMjtjKe0
信者の景色に感動するから~っていう意見に騙されて買う人かわいそう…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQYo6Vi00
30も出ないんだろうな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8tVwlHM0
30fps下回るブレワイ差し置いてそんなこというんか
SONYファーストならあんな処理落ちメディアからボコボコに叩かれるぞ
SONYファーストならあんな処理落ちメディアからボコボコに叩かれるぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rT8kX/Q0
ゼノブレイド2と同程度なら個人的には十分だわ。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIx3Cdc8M
BotWみたいにグラが綺麗なわけでもないゼノブサイクがなんで解像度720pなん?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x+l5aaMa
>>50
マップの広さだけならゼノブレの方が上です
マップの広さだけならゼノブレの方が上です
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTKDJ4KU0
流石に性能低過ぎる、Switch Proはよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8tVwlHM0
だいたい720pの液晶が普及しだしたのが2005年ぐらいからだから
任天堂の技術は15年ぐらい前の水準
任天堂の技術は15年ぐらい前の水準
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRMjtjKe0
モノリスがかわいそうだからPCでも出させてやれよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGFKdgend
デモンエクスマキナみたいにSteamで出した方がええぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a1kTM7M0
アンビエントオクルージョンと択一なのか
なるほどサンキュー
制限された環境でいい画作りしてるね
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veLOzs29d
こんな中途半端なリマスターなら次世代機で出して欲しかったわ
コメント
ゼノコンプのクレクレ定期
モノリスは解像度よりフレームレートとオブジェクト数を重視してる印象
まぁぶっちゃけた話、虫が対抗馬としてマンセーしてるスマホゲーも殆どドッドバイドットじゃない(480pすら出てないものも多い)し、ディスプレイ解像度と極端な乖離が起きない限り、描写解像度が低くても分からん
>こんな中途半端なリマスターなら次世代機で出して欲しかったわ
これは俺も思った
リマスターが早すぎると
ただこれにはわかりやすい理由が推測できる
今手がけている新作完成まで時間がかかるから、それまでの繋ぎ何か出す必要があったのだろう
大作出てもゼノコンプ
バイオのようにハードが世代交代するたびにリメイクを出せばいいよ
てか最近ゼノスレ多すぎだろ
ゼノブレ2って滅茶苦茶綺麗やんけ
寧ろ、アレより上のアニメ調グラフィックって最近だとブループロトコルくらいしか思いつかんわ
よくわからんけど【悲報】なんですか?
PSWには、持ち上げるべきタイトルも無いしなw
なおグラグラうるさいのにPS4Pro(引き伸ばし4K)はさっぱり売れてない模様
PS4に出ないものはすべて悲報なんですよ・・・
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
こんなことばっかやってるくせに、「最近はすぐになんでもゼノコンプ認定される」だからな
認定されるべくしてされてんだよ
そもそもグラに拘る人はPSなんて論外過ぎて眼中にないから・・・
おっさんに嫉妬は見るに耐えないな
>>またフレームレートについては、かなり安定しており、めったに落ちることはないと報告
>>実はこれらのパフォーマンスは、本作の続編にして前作となる『ゼノブレイド2』とほぼ同じ
悲報?
10数年後にリマスター出してどうすんだよ
開発チーム分かれてるのにこれやらないからって他の新作がすぐに出るわけないだろ
これ以上いる?
楽しみ
直前でネガキャン出てからもネガキャンするけど0点爆撃も無効化されてトンズラこくまで未来視できた
その程度の推測をよく書き込む気になったっていうところで器が知れてるね。
すみません
日本語を理解してください
新作が4年以上かかるという判断からゼノブレ1のリマスターを売ってお金をかせぐ必要があるんです
あなたの推測も知りたいですね
ニヤニヤ
確証も持てない妄想のような稚拙な書き込みなんて恥ずかしくて出来るわけないわw
任天堂製品の裏方役でもある以上、お金稼ぎのためにリマスターで食い繋ぐ必要性は無い。
あるとすれば増えたメンバーによる 共同作業の質 向上といったところ。
はい論破