海外メディア「西川の自称スクープは大したことない。ただのコラムでそんな大きな発表があるわけない」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7egw2qm0

I personally believe this scoop will be really interesting, hence why I’m writing this story in the first place.
But I don’t think it’ll be incredibly big either.
As I don’t believe either Sony, Microsoft, Nintendo, Sega or anyone would make such a really huge announcement through a journalist’s column.

Zenji Nishikawa: Next Week’s Famitsu Magazine to Feature “Revolutionary” Scoop
https://www.dualshockers.com/zenji-nishikawa-famitsu-next-week-revolutionary-scoop/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dx2YaVrUM
フラットな海外は騙されないわな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wK07Qhprp
>>3
日本人が騙されてるみたいな言い方やめてくれ
誰もあんなもん期待してねえよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8fmbVvI0
そらそうだろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/5xWQN40
西川氏は自ら取材して記事書くわけだから
そりゃ注目を集める必要あって吹かしてるわけですよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8Ei9iGv0
dualshockersがこういう反応したってことはPS以外のニュースか

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnF8iVE90
>>7
あー、そういうこと

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uwgypeuhp

> In any case, we at DualShockers buy Famitsu magazine digitally nearly every week, so we’ll be sure to bring you a follow-up story on Zenji Nishikawa’s column on June 3rd. (As Famitsu will be out digitally at midnight on June 4th JST).

ファミ通毎週買っているって
良かったなファミ通

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTtRYx4aM
>>9

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRWTaKHAp
事実だったらこのメディアただの無能だな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7H2WOV/M
>ただのコラムでそんな大きな発表があるわけない
言われてみればその通りだな
ソニーがステマ用に飼っているお抱え記者の一人が西川だってならともかく

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgYsgcCj0
>>14
MSのお抱えだからね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eD9mp2Iz0
わかった!
アタリが新ハード発売決定!

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gxhOhLR0
>>15
ピピンアットマーク2かもよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXRI0VZE0
で・・・蓋を開けたらタダのスクエニのドラクエダイ冒険のニュースってオチかい?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsnx4Mpja
内容的にはどこかのメジャータイトルをセガが開発することになった、とかじゃないの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8YSRteX0
これで西川が言う通りの革命だったら面白いんだけどな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+tyWamI0
セガが何かやったところでなんも驚かんわ
スクエニがマリオ作ってもなんも驚かない普通
任天堂がFFDQ作るとかレベルなら意味不明でびっくりだけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Mnu0Apdp
セガ関連だから期待はできんわな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgYsgcCj0
6月3日発売ならソニー関係のすごいのくるかもしれないよ
PS5とセガのゲーセンが繋がるとかそういう話かもね

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0mfZVpjM
>>25
技術系コラムでゲーセンがどうとかないだろ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgYsgcCj0
>>67
ゼンジのコラムはPS5互換基板の話だと思うよ
それを使ったサービスの発表がその前にあると思うけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9B1ZabiY0
日本最速且つセガなんだから
アーケード関連だと思うよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxxiuiDM0
いつからセガの話ってことになったの?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9B1ZabiY0
>>27
ゼンジー本人が生放送で喋ったから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgYsgcCj0
ソニーの発表会がどうやら6月の2か3かみたいな感じらしいんだよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+tyWamI0
ゲーセンとつながって誰が嬉しいの
さっぱりわからん
もうゲーセンなんて敷地の3分の2がガチャポンクレーンプリクラしかないんだけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgYsgcCj0
>>29
対戦ゲームの人口とか色々あるやろ
別に誰も損する話じゃないと思うけど
そろそろ基板も切り替えの時期なんだろうし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:himXaHJc0
デュアルショッカーじゃなぁ
PS宗教の中でも有名どころだが、こいつらをまともなメディアとは呼べねぇ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAEMW2rL0
別にゼンジーを擁護するつもりもないけど、コラムを書いてるのは事実だけど
コラムで発表するなんてまったく言ってないわけで
こんなのイチャモンだろう
記事見てから判断すれば良いこと

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63tA8EQiM
>>36
来週の連載は~って明言してたぞ
イチャモンはお前

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+tyWamI0
でもそれだと家用カードリーダーいるやん
まさか格ゲ見たいなゴミのことじゃないと思うし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbvK0hPp0
PS5初披露以来の衝撃ってことは
目前に迫ったPS5大発表会以上のインパクトなんだろ?
贔屓にもほどがあるわな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgYsgcCj0
てかコラムだからあくまで発表の裏話的なやつだよね
本当に発表ならファミ通が専用コーナーとって大々的にやるはずだし
つまりどっかで本発表がその前にあるわけ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2HF4y+hd
正論すぎて笑った

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgYsgcCj0
セガの新しいアーケード基板の話ってことならゼンジレベルでも十分あり得る

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLyP0MbD0
マジな話世界のゲームファンが注目するような情報をファミ通が握れるわけないからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGXqBj620
落ちぶれたファミ通で最初に発表は無いよな
新エンジンで龍新作開発中
PS5のSSDが凄すぎて革命みたいなしょうもない記事と予想

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbvK0hPp0
あーわかったー!
アケをPS5ベースの基盤に切り替えるってことだろ
たしかPS4の時も本体のそのまま使ったのあったし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApGw1p9G0
>>50
それPS5初報クラスのレベルじゃないよね…

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+t+N9AG0
クラウドは提携してお互いに出来ても割と問題ないような気がするね
ダウンロードして遊ぶのはそのハードしか出来ない

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApGw1p9G0
>>57
最大市場の欧米で通信インフラ全然整ってないんだからクラウドで盛り上げるのはまだ無理だよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgYsgcCj0
PS5で100円ちゃりんちゃりんしてゲームするかと言われると微妙なとこだが
買い切りモデルもあるといいね
人口って点で考えればサブスクなんかもいいと思うけど
そうなるとゲーセンがしんどくなるのかな
まぁ基本的にサービスの話だと思うよ革命的ってのは
おれがほぼネタばらししちゃった気がするけどハードルの下くぐらないこと願って楽しみにしてよう

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSPt0wEWp
ゲーセンの主力機であるクレーンゲームとメダルゲームがPS5互換機になるのか

 

引用元

コメント

  1. ぼかしてるとはいえプロの記者が新情報をリークさせようとしてるのどうなの?

  2. 石井ぜんじも偉くなったもんだなと思ったら西川善司だった

  3. 手品師に期待することなんて何もないだろ

    • 手品は期待するんじゃね?

  4. セガって時点でそっ閉じするレベル

  5. NECがPC-FX2を出すときが来たか………独占ロンチは天外魔境4かな?ニルゲンツのリメイクもあるかも知れん。胸熱だわ

  6. MSがセガ買収とかじゃね

タイトルとURLをコピーしました