1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgA/94Edp
ゲオ,6月1週目の新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を公開
https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20200608026/
<バイヤーコメント>
今週もSwitch「あつまれ どうぶつの森」が1位をキープし続けています。
2位には新作のSwitch「世界のアソビ大全51」がランクインしました。
この作品は初動が予測を大幅に超える需要となっており、お買い求めやすい価格設定のため、この先もSwitch定番タイトルのひとつとして長く販売数を伸ばしていくタイトルだと予想しています。
また、ランキングの1位~9位までがSwitchソフトで占められており、PS4ソフトの奮起が求められます。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LB0QS6+Xd
うわあああああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xlz07gR0
電撃みたいなコメントだな
343: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKfxSJKuM
>>4
ゲオは小売りだから電撃とは立場が違う
ゲオは小売りだから電撃とは立場が違う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSphzh9S0
あつ森が強すぎる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDqCfnIe0
アソビ売れてんのか
意外だわ
意外だわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvK0qmKk0
買えよw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLZdxJHn0
最近PS4はめぼしいソフト無かったな
ラスアス2で久しぶり
ラスアス2で久しぶり
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUQZu+rM0
奮起に期待したい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwXV9Zfcd
PSユーザーの奮起に期待…(´・ω・`)
SIE PS4ソフト販売本数
2016年 73万本 トリコ発売
2017年 145万本 ホライゾン発売
2018年 119万本 スパイダーマン発売
2019年 84万本 デススト、デイズコー発売
2020年 6万本(5月現在まで) プレデター発売
合計 426万本
あつ森 458万本
323: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7MR/8AM0
>>16
モンキーキングを忘れるなよ。
815本も売れたんだぞ
モンキーキングを忘れるなよ。
815本も売れたんだぞ
384: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4gywJroM
>>16
戦略の違いを感じるな
戦略の違いを感じるな
444: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmSFhZyBd
>>16
ベトナムとアメリカの国力差並みにあるけど勝者はどちらだったかな?w
ベトナムとアメリカの国力差並みにあるけど勝者はどちらだったかな?w
460: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyFcngxqa
>>444
ベトナム戦争に例えるとなるとPSの本土は日本ではないって事でいいんだろうか
どこなんだろ
ベトナム戦争に例えるとなるとPSの本土は日本ではないって事でいいんだろうか
どこなんだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbQNyF9EM
そりゃそうだよな
売れないものに気を使ってられる期間はそんな長いはずがない
売れないものに気を使ってられる期間はそんな長いはずがない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYKXv5o30
アソビ1位を予想してたが無理だったかこれは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMpNpFGca
>>18
ゲオの言い方だと消化率いいのかね
ゲオの言い方だと消化率いいのかね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+7fUVUcd
>>25
任天堂系統はどうせ捌けるから初回出荷すげえ多いからな
脳トレとかも予想以上だったけど初動消化率は低かったし
任天堂系統はどうせ捌けるから初回出荷すげえ多いからな
脳トレとかも予想以上だったけど初動消化率は低かったし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX5f3vOq0
プレステの中古ソフト買い取りしてもフリープレイや大幅値下げされて儲からないし
トイザラスみたいにそろそろ見切られるんじゃね
トイザラスみたいにそろそろ見切られるんじゃね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XH2pXPYa
アソビに負けてるってマジ?w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAffbEvx0
マジで言われてて草
買えよwPSの棚減らされるぞww
買えよwPSの棚減らされるぞww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2yE9/SW0
期待したいの電撃と違って辛辣な言い方だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFNy6OeO0
期待はしないスタイルか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0mpw+ok0
売り場はたいていPSコーナー優先だもんな
個人的に無駄だから撤去してほしい
個人的に無駄だから撤去してほしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAFng+8Va
地元のGEOは入って直ぐの2棚PS1棚switchってレイアウトだからな
レインボーもあるしあくまでもソニー系なんだよな
レインボーもあるしあくまでもソニー系なんだよな
329: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxvXKixSp
>>29
ゲオは基本的に任天堂系の入荷は絞られるからな
ゲオは基本的に任天堂系の入荷は絞られるからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DH96Aqxdd
何年も前に作り始められたものが今発売されてんだからもう奮起なんて出来るわけがない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmsayl5I0
生まれる前から伝説さん先週5000本しか売れなかったからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2da0K1SS0
“期待”じゃなくて“求められる”
この意味わかるな?
この意味わかるな?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUXfCNYw0
もうパッケージ版とか買わないしなぁ
491: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j39Jkp960
>>33
PSに関してはそれない。
PSに関してはそれない。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRK/f8+mM
GEOは売り場の最前線だから売れないものに冷たいのは当然な感じ
何も言わずに棚撤去とかするトイザらスよりはPSに優しい
何も言わずに棚撤去とかするトイザらスよりはPSに優しい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xb+3GmLm0
言ってることは今は亡き電撃と変わらないんだけどソニーマネー関係ないGEOは言い方が辛辣
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4zrIfv4M
実際なんで初動型ばかりなんだろう
スチームだといろんなゲームが上がったり下がったりしてるのに
スチームだといろんなゲームが上がったり下がったりしてるのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGqno6cZ0
GEOって未だに売り場をSwitchとPS4同じくらい確保してるからな
バイヤーとしてはそっちも買ってくれよって言いたくもなるかと
バイヤーとしてはそっちも買ってくれよって言いたくもなるかと
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfZQaKeia
>>44
近所の複数のGEOはswitchの方が売場広いよ、後入口近くの棚はswitchになってる
近所の複数のGEOはswitchの方が売場広いよ、後入口近くの棚はswitchになってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUkQD/eXp
あそび大全は無料ゲーの寄せ集めと言われたら反論できないのに買ったしハマってる自分でも謎
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xb+3GmLm0
>>45
無料アプリと違って変な広告ないし、画面大きいから見やすくて一つに纏まってるからゲーム探しやすく選びやすい
何より今まで全く知らなかったゲームを知れるのが良い
あと個人的にゲーム解説の寸劇が好き
無料アプリと違って変な広告ないし、画面大きいから見やすくて一つに纏まってるからゲーム探しやすく選びやすい
何より今まで全く知らなかったゲームを知れるのが良い
あと個人的にゲーム解説の寸劇が好き
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tt5pYEcja
GEO「PSユーザーは購買力ガキ以下の外人コバンザメ」
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAFng+8Va
週で任天堂が10万売ったらPSのサード連合は20万は売らなきゃ
そうしてPSの存在価値を示してきたのに
そうしてPSの存在価値を示してきたのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uod3X2NO0
流石にラスアスの売り上げは店によって偏ってそうだな
森、大全、リング、ゼノブレ、マリカ、スプラ、スマブラ、マイクラ、マリパ、九龍、脳トレ、剣盾
この12本のどこにラスアスが食い込むかによって、TOP10の命運が分かれる…
森、大全、リング、ゼノブレ、マリカ、スプラ、スマブラ、マイクラ、マリパ、九龍、脳トレ、剣盾
この12本のどこにラスアスが食い込むかによって、TOP10の命運が分かれる…
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pFsNkHT0
ゲームショップからPSハードが消える日も近いな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8xKz90u0
PS4ユーザってホントは少ないんじゃね?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hi/VOpJC0
ゲオ:奮起が求められる←わかる
電撃:期待したい←わからん
電撃:期待したい←わからん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tZxQWwJ0
PS4のXBOX化が止まらない
コメント
PS4はダウンロード比率が高いと聞くし
ダウンロード比率?
っ「ふにゃべぇ」
そうですね、パッケはあんまり売れないんで小売に置かないでほしいですね
スイッチ 10万→DL3万 30%
PS4 1万→DL4000 40%
DL率なんてこん位の差だろ?結局売れてるのはswitchってオチだわ
むしろPS4の方が低そうだけどね
特に国内は
誰から聞いたの?(無慈悲)
物買わないps4ユーザーも悪いかもしれんが面白いゲームを作れない開発者さん側にも問題があるのでは
いうてデトロイトとかスパイダーマンとかおもろいけどなぁ。ただいまいちハードを牽引するタイトルになりきれてない感はある
デトロイトとかやったら疲れるし気が滅入るねん…
少なくとも「何度もやりたい」「ずっとやりたい」ってゲームじゃない
平均的な(というか都会の?)ゲオの売場って、PS系の方が広いのか?
うちの近所のゲオは3店舗全て任天堂系が広いんだが
売れる方を目立つ場所に置く方がいいのか
売れにくい方を目立つ方に置いてアピールした方がいいのか
どっちがいいのだろう?
こんなんでもゲオが日本で一番PSが売れてる小売なんだよな
まじ終わってるな
ソニーははやくお抱えのメディアにアソビ大全は期待以下だったと書かせないと!
近所のゲオのPS売り場はSwitch新作コーナーの後ろ側だな。位置的には凄く目立たない。向かい側がSwitch全般だし。
因みに新作コーナーは前行ったときはあつ森、ゼノブレDE、アソビで前まであったはずのFF7Rや一応新作の碧の軌跡、ベヨキッシュはそういうのはなし。
PS4ソフトが残ってるんだろうなぁ
>PS4のXBOX化が止まらない
ゲーパスに対抗できるサブスクに会員1000万人集められたらドヤっていいよ?
まあゲオとしては入荷しなきゃいけない身にもなってってことだろう
新作があっという間にフェードアウトするからな
そりゃ苦労も多いわな
444: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmSFhZyBd
>>16
ベトナムとアメリカの国力差並みにあるけど勝者はどちらだったかな?w
図体のでかさ的に米はPSだろ米軍に半島人部隊みたいな卑劣人種いるのもそっくりやん
でベトナム戦争どっち勝ったんだっけ?
ベトナム云々に関しては、
ま~た下手な喩え方してんなぁって感想しか湧かない。
コメント欄にも居るけどソ連とか中国とか抜きで語るとかアホそのものだしなあ
電通とズブズブのステマ任天堂潰れてくれ
テレビ全局でやってたPSVR大規模ステマ、PS4使用強制のeスポーツゴリ押しこそ電通の仕業なんだけど
現在進行形でズブズブなのはソニーです
でもこんなにPSをステマゴリ押ししても惨敗なんだから最高に滑稽だわwww
ステマ擦り付け流行ってんの?
いい加減に連呼してるとそのコメントに同調する少数キチガイより本当にやってる君らの無能さの方が浮き上がってくるよ
あのジャンクの呟き見て、任天堂は被害者側って理解出来てないなら
小学校からやり直した方がいい
小学校(無言で匙ポイ)