1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
結構アニメ化できそうなゲームありそうだけどあえてやってないんか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNAIY9Omd
カービィとかマリオとかな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>2
言われてみればカービィはあったけどマリオってやってたか?
言われてみればカービィはあったけどマリオってやってたか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IT8y4/GPd
>>4
和田アキ子がクッパや
和田アキ子がクッパや
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>10
マ?草生えるわ
マ?草生えるわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IT8y4/GPd
>>12
ちなみにピーチは山瀬まみでマリオは古谷徹や
ちなみにピーチは山瀬まみでマリオは古谷徹や
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>21
ハチャメチャで草
ハチャメチャで草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
ゼノブレイドとか結構面白そうやん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7ZUJDZea
>>5
好きだけどストーリーなぞるだけならゲームで十分じゃね?
好きだけどストーリーなぞるだけならゲームで十分じゃね?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>48
改めて見たいやん
改めて見たいやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrRhVSdD0
ゲームのアニメ化は9割の確率で碌なことにならない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>9
シュタゲとか良かったやろ
ペルソナ5はあんまやったな
まぁあれはゲームのボリュームがでかすぎた
シュタゲとか良かったやろ
ペルソナ5はあんまやったな
まぁあれはゲームのボリュームがでかすぎた
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrRhVSdD0
>>14
P5Aほんま作り直してほしい
P5Aほんま作り直してほしい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2AZ30or0
スプラトゥーンとかアニメ化してほしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>11
ええな
ほぼオリジナルストーリーになるやろうけど
ええな
ほぼオリジナルストーリーになるやろうけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TltRFAukd
今やるとしたらどぶ森やな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CV0ciJyda
>>13
映画も短編アニメもあったやろ
映画も短編アニメもあったやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fdq25ury0
風花雪月はどのルートなるかで荒れそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>18
ここは王道を征く赤よね師
ここは王道を征く赤よね師
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fdq25ury0
>>22
このルートが一番何も解決してないのでは?
このルートが一番何も解決してないのでは?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGqLFtrT0
漫画は割と多い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>20
確かに漫画はひっそりとやっとるな
任天堂くらいの企業ならアニメ化の話しょっちゅう来てもおかしくない気がするけどやっぱあえて断ってるんかな
確かに漫画はひっそりとやっとるな
任天堂くらいの企業ならアニメ化の話しょっちゅう来てもおかしくない気がするけどやっぱあえて断ってるんかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrRhVSdD0
風花やるなら教会しかないやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zBGzZHod
ポケモンとかは販促に本編準拠の短編アニメやったりしてるな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvUc1g5r0
スプラは漫画の路線でアニメやってほしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUsV4w4lM
どうぶつの森…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvUc1g5r0
>>29
アニカビみたいな路線でよろしくお願いします。
アニカビみたいな路線でよろしくお願いします。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>29
やったら見るけど具体的にどんなストーリーになるのか想像できない
日常ものか?
やったら見るけど具体的にどんなストーリーになるのか想像できない
日常ものか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvUc1g5r0
>>33
映画は結構面白かったで
映画は結構面白かったで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
ワイのイチオシはゼノブレとFEや
もともとアニメみたいな話の構成になっとるし
もともとアニメみたいな話の構成になっとるし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fdq25ury0
ポケモンなんかはアニメなかったらここまで売れんかったやろうね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
>>32
アニメの存在がデカすぎて逆に忘れとったわ
アニメの存在がデカすぎて逆に忘れとったわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrRhVSdD0
ってかゲームのアニメ化ってカービィみたいにほぼオリジナルで展開するぐらいじゃないと基本ゲームやった方がいいからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zBGzZHod
もともとアニメみたいな構成してるゲームなら
アニメにしないでもいいよね?が任天堂やりそう
アニメにしないでもいいよね?が任天堂やりそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TltRFAukd
意外にもゼルダの伝説は映像化されないよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEKMugAO0
どうぶつの森の映画も結構ヒットしたのにそれっきりやからな
基本やる気ないわ
基本やる気ないわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
FEとかソシャゲにカードに結構軽いノリで色々やってるのに逆にアニメだけやってないの不思議やわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/EcxMgq0
パルテナされてたやろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
そういえばマリオのCGアニメ映画作られるって情報なかったっけ
海外の結構有名なスタジオやった気が
海外の結構有名なスタジオやった気が
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCgyZ+BQ0
メトロイドとかできそうよな
まあ見てるだけで面白いかと言われるとあれだが
まあ見てるだけで面白いかと言われるとあれだが
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TltRFAukd
>>51
ただひたすら孤独な惑星攻略だからアニメ映えはせんやろな
ただひたすら孤独な惑星攻略だからアニメ映えはせんやろな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fdq25ury0
任天堂ゲーのアニメ化ってカービィポケモンみたいな低年齢向けでアニオリ主体やし
ゼノブレFEみたいな感じのは逆に難しいのか
ゼノブレFEみたいな感じのは逆に難しいのか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
アニメってどういう流れで実現するんや?
制作会社とかゲーム会社とか誰が最初に声かけるんや?
制作会社とかゲーム会社とか誰が最初に声かけるんや?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WEuZRo0a
ゼルダのアニメとかいう黒歴史
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEuGIqP0
アニメ化してほしいゲーム一位ゼノブレイドらしいぞ
https://s.animeanime.jp/article/2019/12/18/50415.html
https://s.animeanime.jp/article/2019/12/18/50415.html
コメント
カービィの円盤は途中で終わってるしメディアミックスの難しさよ
エフゼロのアニメ面白いからみんな見ような
知らんのか、FEは大昔OVAがあったぞ
たった2話の上未完だけど
黒田洋介の脚本家デビュー作やな
マリオがご飯に永谷園のふりかけをかけて食べていたあの映画、またみたいなあ。
ポケモンがあるじゃんw
アニメ化あんまりしないのはあくまでもゲームのキャラで売りたいからじゃないかな?
名作ファルコン伝説を知らんのか!
ゼノブレイドは止めとこう…サーガのアニメの再来になりそうだ
戦闘絡むやつはやんなくていいよ feとか面白くなるイメージが見えない
まったくドンキーを話題にしないのバナナすぎひん?
FEはOVA打ち切りだし、近年の作品はルート分岐するから単純にアニメ化が難しい。ルフレ完全固定で覚醒のアニメ化ならできるだろうけど。
というより元よりポケモン以外そこまでメディアミックスに力入れてないからな、任天堂。そのポケモンも主導はあくまで株ポケだし。
可能性あるとすればゼルダとかかなあ
あるいはいっそスマブラアニメとかなら面白そうかもしれない
ゼルダ…?
えくすきゅ〜〜〜〜〜ずみープリンセス!!