1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXxTwpvT0
Gran Turismo 7 PS5 Experience Will Be Closer To Driving A Real Car Than Ever
https://screenrant.com/gran-turismo-7-ps5-haptic-feedback-graphics/
”PS5のGT7はこれまで以上に実車の運転に近づく”
ソニーのサイモン・ラターによると「GT7はPS5に搭載されているあらゆる技術強化の恩恵を受けることになる」という。
ローディング画面は「ほとんどない」、3Dオーディオによってプレーヤーは前方や後方にいる車の音を聞くことができ、
新しいDualSenseコントローラによってプレーヤーは運転する路面ごとに異なる感覚を味わうことができるという。
個々のトリガーボタンも、柔らかくアクセルを踏むのと硬いブレーキペダルとで感覚が大きく異なる。
ポリフォニー・デジタルは以前、240FPSを達成するという高い目標を含めて次世代GTの目標について説明したことがある。
高FPSグラフィックがこの新しいDualSenseコントローラの触覚フィードバックと結合され、ステアリングコントローラーや
コックピットがなくても信じられないほどリアルな運転体験を作り出す。
レーシングゲームの長年のファンは、次世代ゲーム機でグランツーリスモがどのように見え、どのようにプレイされるのか
すでに心待ちにしており、レースゲームのジャンルに興味がほとんどない人でも発売時にGT7を買うことを考えるだろう。
リークでは年内発売と言われていたが、GT7のリリース日は明らかにされておらず、数カ月以上先になることを示唆している。
発売された際はGT7のリアリズムに革命的な一歩を期待したい。
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Fi7ofCya
>>1
240Hzのテレビを持ってる人は少数派だからテレビも買い換えないとな
295: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AK0nzHOvd
>>1
実現性は置いておくとしても、ユーザーが他所でとっくに体験してる事をアピールしてくるのはガッカリせざるを得ない
428: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftaGgMK7M
>>1
今までも発売前に吹いてきて
出来たことねぇ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68d0/AnT0
オープンワールドじゃないの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+GXT38b0
リリースするまでどれだけ劣化するのか楽しみだな
毎度のことだが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/5IVFcsd
>>4
リリースまでに毎度劣化ってそれフォルツァのことだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEHnvOKWM
参考




33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NocpVF240
>>6
これのおかげで全部ハッタリだとばれちゃったよね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MITO/ByL0
>>6
マジで笑う
発表会のせいで全部嘘だってばれてるから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVzsEXH50
>>6
こ、これは開発機で作ったプロトタイプだから!
開発機で作らないで作るゲームとは?
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ba+5fyS0d
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+WNEpYF0
>>6
こんなもの平気で出しちゃうんだもんなあ
どれどけレベル低いんだよ
もう売れないだろ
これで信用は失ったからなぜこんなものを出したのかの説明としっかり改善されてるって事を発売前にはしつこい程に説明しないと
199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3fXT65j0
>>37
これを完成品だと思うのがおかしいよね
201: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+GXT38b0
>>199
それな
実際にリリースされるのはもっと劣化するというのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYofNPps0
>>6
何回見ても笑う
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5qIeRY30
>>6
ひでえな
魔法のSSD()
360: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEaESMRW0
>>6
よく見つけてくるね~
見つけた人関心するわー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0hkcSZNM
ロード画面なくしたからああいうこと起きてるんだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EMiasVl0
さすがに240fpsはふかしすぎだろwww
60fpsでたら凄いですねなのにww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrfnXiyWd
>>8
GT7が240fpsとはひとことも言ってない
以前別のインタで240fps出せたら凄いよねっていう内容を勝手に付けているだけ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r361+u/T0
>>8
輝度の件の「表示できるモニターがない」かなと思ったら240hzのモニターはあったわw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAnDVApaM
>>ローディング画面は「ほとんどない」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgGw6/cZ0
>>9
すごいな
ゲーム開始するだけであんだけ待たされたからな
216: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwgQ4SS+0
>>9
ラチェットで分かるように演出っていうことにすれば実質ロード0になるのがPS5なんだよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EMiasVl0
というかロード時間0からトーンダウンしてない?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7BEfJGW0
PS5は120fpsまでって言ってなかった?
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dHIJwmza
>>12
内部処理では
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+GXT38b0
ここで言われてることは何一つ実装されずに
代わりに実装されるのが、
・バックでピットに入るとドベからトップに
・マグナムトルネード
・空中で効くステアリング
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P73GkYXB0
描画間に合ってないのに?w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qterJx5Ud
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EMiasVl0
>>17
ここまで表現して実はレイトレ無しなのは
ちょっとショックだったわ
騙す気まんまんじゃん
写ってる反射に山がなかったり気がなかったり
ポリフォニーが環境マッピング得意だからここまで誤魔化せるんだなぁって
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3Hm0EBC0
>>17
なんかレイトレ意識してギラギラしちゃったなwww
ピット内がショールーム化してるw
213: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vl7OZBQxd
>>17
ピットの床ピカピカ過ぎるやろww
277: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qS2eqxfS0
>>17
レイトレないならこのギラギラ反射表現になんの意味があるんだ…?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58mYSKFr0
120でええから頑張れ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzXGYpSO0
240fpsだと将来的な予定レベルでも対応するテレビがないだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkHWei7l0
もうGTのフカシを信じる奴居ないだろ…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Z5VDRb1p
GTSみたいにセールで1500円常連になったら買うわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZPZGoYIM
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVzsEXH50
>>24
今どきのスマホゲームでも
画面にキャラいっぱい居ても床に反射するぞ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EMiasVl0
>>24
ホントにレイトレ無いんだな…
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Fi7ofCya
>>24
レイトレ抜きのPS5ならそんなものだろ
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5EBgsNM0
>>24
スパイダーマンもビルのガラスに反射しないのが不自然だった
323: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8k33GDX0
>>24 レイトレないのわかるけとま
ひっくりかえして人物おいとけよ、(笑)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNK4Vfln0
まぁたはじまったよ出る頃にはクソ劣化するんでしょ知ってる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar26N/tV0
この宣伝逆効果だろ
魔法のSSDでも描写が追いつかないのに
ロード画面がないから何だってんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2y4CnOpd
GTは先ず挙動をどうにかした方がいい
魔法のSSDにシミュレートさせよう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkHWei7l0
発売2か月前に答えあわせが必要だな。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJodLrY7M
PS5だと60fpsが限界だと思うわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVzsEXH50
>>38
4Kで60張り付きは多分無理だね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWu2V+GK0
最初のロード1分が20秒になるだけでも凄いのに
ロードなしと全部なくなるような騙しやってるから
クッソ批判されそう
引用元
コメント
正直な、ロード0はどうでもいい。5秒あっても別に気にならん。そんなことにイライラするような人間ではない。
それよりつまんねーゲーム出すな。
レーズ物理シミュとして現行最低レベルのGTなのに、そこへの言及が全くないのが笑える
嘘、大げさ、紛らわしい、毎度こういう印象しかないわ
光源オブジェクトそのものがGPUとCPUのリソースをガンガン食うから結局SSDの速さだけじゃどうにもならないんだってば。画質設定で項目ごとのGPU占有率とCPU負荷が確認できるPCゲームやってる人なら、光源処理の尋常じゃない重さを知ってるはず。
据え置き機が性能を売りにするからこうなるんだよ
常識で考えてゲーミングPCに勝てるわけ無いだろ
据え置き機の強みはコスパの良さなのに何故そこを押していかないのか