インディー会社「スイッチじゃまったくゲームが売れない・・・(泣)」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjPUdLSQ0

https://www.mcvuk.com/business-news/i-literally-cannot-sell-units-on-switch-its-heartbreaking-and-it-makes-me-really-sad-for-the-eshop-why-indies-are-struggling-to-be-seen-on-the-switch-eshop/

・多くのインディゲームはNintendo Switch版の売上が振るわない

・インディタイトルにとって主要なマーケットプレイスは「ニンテンドーeショップ」なのだが、そこでの露出の機会がほとんどなく苦戦を強いられているためだ

・インディ開発者は「ニンテンドーeショップ」での”情報の見つけにくさ”に不安を覚えているようだ。任天堂も2018年にこの問題点を認め、一部改善をしたものの、問題がすべて解決したわけではなさそうだ

・No More RobotsのMike Rose氏はこう語っている。「我々が大幅セールをしないことをユーザーは知っているため、Steamでは毎日のように大きな売上をあげる。しかしスイッチでは全く売れないため、大幅セールをしなければならないと感じてしまうのだ。これは本当につらく、eShopに悲しさを覚える」

スイッチでインディーが売れた時期はタイトルが少なくて目立てた頃くらいで
今はよっぽどインパクトがあるかエ.ロが無いとまったく売れないみたいだね・・・

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nf03MwKB0
>>1
仕方ないさ
PS4でインディーを売るとSwitchの5%も売れないらしいし

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iywyFUeha

>>1にsteamのことも書かれてるんだけど

Steamでは毎日のように大きな売上をあげる。しかしスイッチでは全く売れないため、大幅セールをしなければならないと感じてしまうのだ。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RDzQziQp
PS4だと売れるの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hS0rI5V60

>>2
インディ会社「PS4でゲームをリリースしたけど、Switchの初動の5%の売上しかなかったよ。HAHAHA」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596540118/l50

この会社らしいよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdS/QrJ80
>>15
PS4の開発費の赤字が足引っ張ってるだけじゃんw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAP7+QzTd
間接的なPSストアのネガキャン延長するのか。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHpKvpEZ0
最初期の状態がいつまでも続くわけないやん

 

311: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SOzYstiK

>>4
いかに出し抜くが大事だよね
switchで、初期に出たインディーズが売れたことが周知になってから開発→販売した所で遅すぎる

その反省をPS5で生かせよと

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzUGWbWj0
そもそも数が多すぎるし、100円でいいんじゃね?
順番で100円セールやってもいいかも(DLランキング急上昇効果も)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/gLb2Di0
ちなみにno more robotsのゲームは日本に出てないので適正売上を評価できない
あとここはこの前話題になったPSの売上がswitchの5%のとこ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stUDg49l0
少しでも燃えそうなタネがあると一生懸命フーフーするの滑稽だからもっとやって

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWX4OuXXd
ps4ではもはや何も売ってないのと同じだからもう出さないって言ってるとこか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5u0BwIrd
Fallguysたのしーよー

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGE80B4Dr
こんなのエロ出せば解決だろ
エロから逃げる無能だから売れないんだよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c69+fsTzd
えっFallguysが遊べないハードがあるの?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4WJ48QH0

インディワールドで紹介された楽しそうなインディゲームは欲しい物リスト入りしてある。
そんなに買っても積むだけだけだし。

>>12
PS+のフリプだからじゃなかったらどうなっていたか…

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hehVyXBzd
>>50
steamでも早々と100万DL突破してたからもともと力はあったよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02kUPh8La
PS4はそれ以上に売れない…(泣)

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt88fzxH0

因みに売れないと嘆いてる作品がこれ
https://www.nintendo.com/games/detail/80-days-switch/

売れるわけねーだろ、eshopのせいにすんな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mphfBzZOd
酷いとは聞いていたが←開発者間でもPS4じゃソフト売れないと認識されちゃってるとかw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNtKAOLE0
世界じゃマイナーゲーはPCでしか売れないってことか
そりゃPCは生き残るわな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFjBrCDS0
steamで大幅なセールをしない?
そんなゲームほとんどないのでは?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5clyjAEM
>>22
お前が知らないだけだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/gLb2Di0
大作主義っつうか良作主義だな
steamより駄ゲーが売れる余地がない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5clyjAEM
>>23
露出もレビューもなしにどうやって良作かどうかを知るの?馬鹿なの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReRGb13A0
じゃあどこだったら売れるんだよ・・・
売れるとこで出せばいいだけじゃん・・・

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srvZOj2Na
steamこそ投げ売りしてる場所なのにな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSnD6fuG0
ていうかスイッチは性能低すぎる
ショボグラインディーゲーすらロード長すぎまともに動かんかったり

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKxuaISL0
スイッチはもっと宣伝や客に目が止まるようeショップの機能を良くしろ!それでもスイッチの初動の5%しか売れないps4は論外!ってことだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSpuIwHp0

インディー「」

インディー「スイッチで売れると聞いてたのに…うそまみれのごみうんち肥溜め市場だったよ…」

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tkvWrl+0
多くインデイーがスイッチじゃ売れないんだって・・・

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCGJNgcj0
Steamでは毎日のように大きな売上をあげるってあるからこういうゲーム好きそうな人におすすめですって紹介して買われたりするんだろうね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8E3E1g10
いよいよインディーメーカーの大量離反がありそうだな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pe+e8i3b0
ワンチャンあったけと、今はもうレッドオーシャンってだけの話
当たり前のことだな
ボーナスステージは終わった

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1PHjIeR0
eshopもpsstoreも使いにくいのは事実だ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mphfBzZOd
Switchに勝てないのはともかく箱にも負けるとか、PS4市場ってどれだけ小規模なんだろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:babONboPM
任天堂ゲームが強すぎる上に毎週10数本出るんだから埋もれるのも仕方ない
せめて購入者限定のレビュー機能があれば良作ならワンチャンあるけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVN/I2WQ0
「スイッチじゃインディーズは全然売れない」は完全にスレタイ詐欺
「スイッチじゃセールしないインディーズゲームは売れない」が正しい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMuvMq6AM
つまんなそうだから買わないだけです笑

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CS8mit60
Switchは普段ゲームやらんユーザーばかりだから
お決まりのゲームしか売れない市場

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCZJt/vWp
確かにe-ShopのUIだけは擁護できんわな
最初から目的のものが決まってれば検索するだけで問題ないけど
ラインナップを眺めながらの探し方だとロード地獄だし
特に海外の場合日本の2倍くらいソフトあるから本当に見つけにくい上に、セール中の商品が多すぎて1番下に辿り着くだけで30分くらいかかる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgaOyoJ70
PS5%はもっと頑張れ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt88fzxH0
eshopでランクインするのって前評判が良かったり、発売日前後にファミ通で宣伝記事出してるのが多いんだよね、何も行動せずにリリースするだけじゃ売れないわな、大体これ作品ページ見ても何のゲームかわからんし

 

引用元

コメント

  1. ニンディーズで紹介されるくらい頑張れよ
    ニュースも配信しろ

  2. やるソフトがない設定なのか、埋もれてる設定なのか
    どっちか一つにせーや

  3. このMike Roseさんの記事、同じ話題でタイトルだけ違うのが、もう掲載されてません?

  4. 『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
    『ショベルナイト』……最後発にも関わらず、 スチーム、3DS版に次ぐ35万本売れていたことが判明
    『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ  18年4月時点で全世界100万本近く売れる
    『オーバークック』……累計50万DL突破(18年4月時点)、続編の発売も決定
    『神巫女』……20万DL突破
    『VOEZ』……5万DL&パッケージ版発売
    『ブラスターマスター0』……11万DL突破
    『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
    『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
    『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
    『Bloodstained: Curse of the Moon』……発売から1週間で10万DL突破、その内56%がスイッチ版の売上と発表

  5. ランキングにめり込むかセールでピックアップしてもらうかしないと埋もれるからな
    スマホゲーもランキング上位に食い込めるかどうかで明暗分かれてるし数が増えてくると厳しい

  6. 面白ければ売れるだろ

  7. なんとかひねり出した馬鹿に出来そうな話題が
    PSの方がもっとやばいってどうなん?

  8. 任天堂は面白いと思ったインディーは取り上げて宣伝するんじゃないかな。
    そもそも任天堂やスイッチに甘え過ぎ頼り過ぎでしょ。

  9. PS4はもっと酷いわけだが理解できてるのかね

  10. >>eshopでランクインするのって前評判が良かったり、発売日前後にファミ通で宣伝記事出してるのが多いんだよね

    まるで他のストアは違うかの様な言い方ですねぇ

    • PS Storeは違う
      何といってもランキング更新が止まってるから一切変動しない

  11. ここにも書いとくけど体験版も動画も用意しないで
    文句ばっかり言うのは違うんじゃないでしょうか

  12. じゃあpsでずっと出してればいいですね(にっこり

    • この場合はsteamだよ
      なんせPS版はSwitchの5%しか売れなかったと言った開発者と同一人物だからな

  13. ぶっちゃけe-shopのUI程度で困るような奴は実生活で冷蔵庫も開けれないんじゃね?

タイトルとURLをコピーしました