【悲報】鳥取県さん、CERO Z指定のゲームの販売に罰則。GTAやツシマは発禁へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utl2dng10

https://twitter.com/MGTOW_JP/status/1293515178831560704

【9月提案】鳥取県、有害図書ネット販売者に罰金30万円適用へ

鳥取県知事が5日の記者会見にて、鳥取県青少年健全育成条例の改正を提案すると発表。

県内の青少年に有害図書を販売した場合、Amazon等のネット販売業者に罰則を適用する。
CERO Zのゲームは全て対象となる。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlWA8WRrM
憲法違反では?

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFMpXk090
>>3
合憲だけど18歳未満販売は刑事罰になるよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZQNnLBpd
ファーwwwwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6piZxrn0
田舎っぺさぁ……

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Su+Dye9O0
香川といい鳥取といい馬鹿なん?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46Og+t730
>>7
馬鹿だよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gqlrf7WU0
Amazonに罰則とか島根県の権力ハンパねーな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gqlrf7WU0
>>11
島根じゃなく鳥取か、同じようなもんだが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aQILbFid
鳥取にPSユーザーはいないから問題ないな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/F7EGCc0
条例で馬鹿な事やって普通に法で負けるぞ
馬鹿鳥取w

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrMvyEA/d
ネット通販かよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoauA9Nl0
同じ日本とは思えんwww

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:polVkbXz0
鳥取って砂漠だろ
インターネット通ってるの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBhOr5VBd
>>22
あまり舐めるなよ?ADSL通っているわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gqlrf7WU0
Amazonに罰金30万を申し入れる鳥取

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rv8HLMou0
PSストアさんは対象外なんか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roUT8fe+d
psストアはクレカ必須だから

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCxHNaTC0
>>32
auWALLET で買えるくらいザルだけど。

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnVbgWtSM
>>76
それは一応クレカ扱いじゃん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqFq7KE80
田舎で元々魅力も何も無いのに規制強くして何を目指してんだよw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcxYHbcb0
こんなアホな事やって過疎が深刻とか言ってるんだもん
どうしようもないアホ知事

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMMcJ6D0p
これさ
普通は買えないようにしてるんだよね?
なら詐称して購入した側を罰則を科するべきでは?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiIZwi2U0
>>35
子供に罰則は日本だと難しいからな
法治国家なんだから売った方の責任にはなる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrF7RbWZ0
そりゃもともと売られてないはずだが鳥取ではそんなに低年齢まで蔓延してるのか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83DAN5QH0
Amazon…というか世界中の会社に新ルール押し付けるのやべーな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUVZNTFl0
18禁のゲームを18歳未満に売ったら罰則って当たり前のことだな、むしろ全国でやれ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiIZwi2U0
>>42
酒もタバコも既に売った方が罰則あるもんな・・・・

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HBsPzHg0
Z指定のゲームが堂々と表で宣伝されているからな(ネットだとさらにその傾向が強いが
なんのために、CEROがあるのかという状態なのでわからなくもない
というか、Z指定って昔でいうエロ本みたいな扱いじゃないっけ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DCfyKDur
>>48
18歳以上推奨であって禁止ではない
なので日本ではCEROZでも謎の規制が入る

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhGhd8si0

18歳未満には販売をしない
アダルトDVDとかと同等の扱いをしろと言う意味なのでこれは正しい判断だと思う
むしろしっかりと全国でやった方がいい

日本で困るのSIEとカプコンくらいだろうけどさすがにこれ反対の声を上げられないぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1VVwI2D0
Z指定のゲームはPSに多いので
PSに大ダメージだな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu8EHfdWd
メルカリでも中国みたいにこうやって売らなきゃいけなくなるな

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnZVuz1SM
>>56
これフリマアプリだと未成年かどうかなんて分からないんだけど
知らないで売り買いしてバレたら捕まるの?
バカらしい

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1VVwI2D0
>>87
出品の際に18歳以上のみに売ります、って明記しないとダメになるんだろうな

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnZVuz1SM
>>97
県だけは分かるから
鳥取県なら売りませんの方が早いな
未成年が勝手に買っても調べることも何もできないし

 

引用元

コメント

  1. なんでスレタイは「青少年に」を抜いたの?
    日本語不自由なのかな

  2. Z指定のゲームを子供に売ったらアウトとゆうごく当たり前な話だったのにスレタイが完全に釣りに来てるねw
    本文では子供に売ったら罰金とゆう話だったのにw

    • 厳密な本人確認なんか出来るわけないし既にレーティングしているものを勝手に買われて罰金のどこが当たり前なんだ?
      鳥取ごとき一地方のために全世界の販売者が莫大な確認コストを支払うのか?

      • お前は地方自治の勉強からやり直してこい

      • 法律って知ってますか?

  3. 香川、鳥取には住んじゃダメだな
    法意識、人権意識が低すぎるし若者を呼ぶ成長戦略もないから人口減少は止まらないだろう
    住んでる人間が不便になり続けるだけの県になっていく

    • お前がちゃんと文章を読んでないか、お前の法意識とやらがオカシイかのどちらかだぞ

  4. アメリカだって州によってバラバラなんだからおかしいことじゃないよ
    それぞれの県民が次の選挙で答えを示せば良いこと

  5. 日本のZ指定プレイヤーは声がでかいだけで大して人数も購買力もないからそんな問題ないだろ、むしろ「大人になってから自分で稼いだ金で自己責任でプレイしろ」ってのが何が悪いのかわからん。

  6. これを香川と同レベルに扱うってどういう頭してんだよ

  7. 鳥取県民でも未成年でもないから売らないのは別に構わないんだけどさ
    具体的にどんなチェックをしてネット販売で未成年への販売を禁止すんのかって話よ
    「こいつ年齢詐称して買ってたのお前見抜けなかったから罰金30万円頂きまーす、まいどー🤭」言われて納得できんだろ

    • それは未成年が買えるような購入システムに問題があったって事だからな
      現状そういうのは「完全には無理なんだから仕方ないやろ」的な感じでスルーしてる空気あるけど、本来は良い訳ないからね
      具体的に効果的な案を出すのは難しいだろうが、今回の件とかで少しずつでも考えたり見直す店増えて欲しいと思うよ

  8. 元々Z指定のゲームを禁止にするなら別にいいわ

  9. 別に1%が困るだけなら問題なくね?

  10. そもそもCERO:Zは本来年齢確認が必要なもんだからな。推奨止まりはDまで。
    因みに煙草とか酒とか成人向け雑誌とかも未成年に売れば売った側が罰せられるのでこれに関しては普通。流石にうどん県とは比較にならない。

  11. 強権を振りかざして早急にやるのは危険
    日本の中国化はやめて欲しい

  12. 中国みたいだな
    恐ろしすぎ

    • 不適切な販売を取り締まることにまで感情論でレッテル貼りする方が恐ろしいわ。
      行きつく先は衆愚政治だぞ

  13. 鳥取県を叩いてる奴等は顔と名前を出してこのZ指定ゲームを買った子供が犯罪を犯したら全ての責任は自分達がとると約束して買った子供が犯罪者になって出してしまった被害者の治療費やもし亡くなった場合の慰謝料を全て払えるなら鳥取県にこの罰則をやめる様に言えよ。

    • チー牛すぎんだろ
      脳みそ香川民族かよ

      • A~D指定とZ指定の違いがわからないとかチー牛じゃん

  14. ん~、それでも俺は買う側にも罰則を与えないと意味がないとは思うんだよな。
    売る側だけが悪いってのもなぁ、個人的な心情なんだけどさ。

タイトルとURLをコピーしました