Steam版『ホライゾンゼロドーン』アプデでセーブデータを消してしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLdLM/ns0

steamのレビューから

・様々な不具合を抱え発売されましたが、この度のアップデートでセーブデータを強制削除されました。。。

・現状、不具合が酷く8/14のPatch 1.01でセーブデータが全削除されたため、次週リリースされる予定のパッチでも、更なる不具合の可能性がある。ある程度Patchがリリースされてから購入を検討した方が良いだろう。

・セーブデータ削除ありがとうございます
20時間でやっとストーリーの半分まで来れました
もう二度としません

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piO2m1LWa
これが1億件の個人情報をお漏らしするソニーの技術力か…!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCkaPVSw0
様子見して良かった

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HvQlb7+0
すげぇ不具合おきてんのな
俺は一回も起きてないから不思議や

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zbh54mKg0
流石にかわいそう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr/vkz2J0
酷すぎw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sG3ftYcG0
Steamクラウドあるから大丈夫だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNuujmyy0
>>10
アプデで旧verとの互換性切ったんじゃない?w

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnoSpOz1d
ちょっとびっくりするぐらいソニーが無能だなw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCIBKC4+0
まあコンシューマと違ってPCはユーザーによって環境は様々だからなぁ。
あらゆるPC環境で不具合が出ないように対応するのは
優秀な開発環境を持った特別なスタジオでないと難しいよ。
ゲリラみたいな小規模スタジオにそこまで求めるのは酷だよ。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PllGymu0
>>12
じゃあはなからPC版なんて手出さなきゃよかったのに
フルプライス金取ってる以上そこまで求めてはいけないなんて擁護は通用しない
大人のビジネスなめたらアカン

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ulj29n9k0
ゲリラ驚異の技術力

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa6eBjrw0
もう一回遊べるドン!

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19hsPU3ta
優越感を損ねないために必要な措置です
ご了承下さい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7frYElD0

これがサードゲーだったら最初からPCマルチを前提に開発するんだろうけど
ファーストゲーだからPS4に特化して最適化してたのね

はっきり言って他人事なので面白い事象

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d0+Cs3L0
もういっそのことEPICで無料配布しちゃえよ
無料なら誰も文句いわねぇだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAUjLuyW0
他のゲームやっててSteam上げたらちっこいの来たけどあれがアプデか?
デスストは5GBパッチだったからちっこいな
セーブデータも残ってる
フルスクでやる場合一旦別に変えてフルスクに戻すのは変わってないけど
ちょっとずつでも良くなってるのならいいな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uGDS86r0
まず字幕が最前面じゃないのを直せ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA1LOhDG0
セーブ消えたぞ
今日必死に素材集めたのに…
もういらんから金返してくれよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHth+RGl0
早期アクセス中のアップデートとかならともかく製品版のマイナーアップデートでこれは酷いな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3lgqb/m0
素直にpsで遊べってことだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wz6Kj0Dh0
残っていたならなにより
セーブ消しはガチケンカ案件だからな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8QlUknf0
アプデしても何の問題も無かったぞこら

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxuHu4ta0
ゲリラって大して技術無いのに過大評価されてるよな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvfoi1hO0
ニーアリスペクトやね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzV3L4MH0
ゲリラもこれで完全に技術力の低さを露呈したねぇ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFTTi7Y10
PS独占ソフトだから仕方ない
PC版はギャグだから

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MD4P4mNd0
このゲームをやり直しはキツイな
面白くなってくるの罠やらに余裕出てくる中盤ぐらいからだろ

 

引用元

コメント

  1. 実際には、セーブデータの保存場所が変わって今までのセーブデータを読めなくなったかららしいね
    前の保存場所からコピーしてくれば大丈夫とか
    まあ、どちらにしろ低技術力の結果であることには違いない

    • セーブデータの場所が変わるってわかってたならともかく、普通に考えたら消えたようにしか思えんもんなぁ

      メモリの件もそうだしちょっと酷すぎるんよ

  2. 彼らが声を大にして他者を罵ってたPSの技術力って何だったの?

    • 見てくれで人を騙す技術のことじゃないのかなw

  3. 出てから二週間以内だし返金申請した方が良いな
    十分な理由になるだろ

  4. スペースゴリラを超える不祥事だなwww

  5. 余程、自分たちが作った物に自信があったんだな
    アップデートするのに、セーブデータもバックアップ取るのが普通だと思っていたけど
    そうでもないんだな

    • うまく行ってるケースもあるからアクセス権がらみでの考慮不足の可能性が高いな

  6. PSO2リスペクトかよ、所詮家電屋か

  7. なおPS信者は「PSに最適化されているしPCはスペックがバラバラだから仕方ない」と言う斜め上の擁護をする模様。
    技術力とは?

タイトルとURLをコピーしました