ファイアーエムブレムという最新作が最多売上の老舗シリーズ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
凄すぎる

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjyiMctF0
風化雪月でブレイクしたよな
なんでだろ?

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXpZWGdz0
>>2
やはりswitchというハード自体の影響が大きいやろね
あとは単純に内容が良いからですわな
FEファンはこれまでそれぞれの作品ファンごとに対立してたんだけど、風花雪月に関してはほぼ全員が歴代最高傑作だと評価してるんだよな
シリーズファン同士の争いをも鎮める作品

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKNz8j0I0
キャラゲーとソシャゲって相性良いよな
FE見てるとマジでそう思う

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0PCKLTb0
なんだかんだソシャゲ売り上げもマリオとかどう森には敵わないんだろうなと思ってました

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxzrvoWB0
ソシャゲで儲ける→儲けた金でコーエーに委託し物量ゲー作り大ヒット→ヒット作をソシャゲに還元
と理想的なモデルしてるな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsNCCBtH0
その結果ペルソナのパチモンみたいなゴミが出来たのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uy41gW18a
ペルソナなんかには微塵も似とらんで
恋愛要素はむかーしからある支援会話の延長
マイユニ出てきたのもGBA時代だし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsNCCBtH0
ISって自社開発も満足に出来ないのか
ゲーフリ以下かよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpnAT0wW0
エコーズまでずっと爆死してて、中でもエコーズが一番酷かった
次の覚醒で売り上げが奮わなければFEシリーズは無くなると言われてたのさ
そしたら覚醒から大復活
まさに覚醒したと言うべき

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Irw1/0Pzp

>>12
覚醒(爆売れ)
→if(爆売れ)
→エコーズ(爆死)
→風花雪月(爆売れ)

やぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQf+SikYa
>>14
DSのリメイクシリーズが泣かず飛ばずだったのも追加で

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdRBvyEJ0
>>14
懐古厨が叩いてるのは売れて懐古厨が絶賛したエコーズだけ爆死してて草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ps30tcLqa
売れれば売れるほど古参が発狂するのほんと闇深

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsNCCBtH0
覚醒ってよく救世主()とか言われてるけどさ
具体的にどこが面白いか言わないよな
クソゲーなん?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaGUNKJM0

>>17
SRPGっていうジャンルで敬遠されてたシリーズを今の時代に沿うように刷新した
システムもより多くの人が遊べるように過去作のいいとこどりをしたり、幅広い難易度設定をできるようにしてる

結果、国内外問わず大ヒット

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XQXvM2W0
グーグルとかでも表示されるけど風化雪月って変換する人よく見かけるけどなんで?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUTj+3nJ0
こんなチマチマ選択してコマを進めるような古くさいゲームがよく売れたものだな
正直コマンドRPGより古いと思う
おまけにシリーズものなのに売り上げ増えてるのだろ?
これも異常だ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNAymDUK0
FE 無双はそこそこヒットで♯feは爆死だっけ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88ZZlzub0
絵も女向け絵師にして正解だったな
だから女プレイヤーメインヒロインのエガちゃんより、ディミトリルート選ぶのばっかりらしいが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90KR30kU0
無双売れたんなら続編作って欲しいわ
風花雪月キャラ出してくれ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jE7bMmfo0
今の時代って一人のキャラにフォーカスして物語進めるゲームが大半
その点FEみたいに群像劇として物語を進めてくゲームは貴重だ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqVX9weTM

覚醒やifはそこそこ面白い程度かなと

風花雪月が良作すぎた
あそこまで手が込んだ作品はなかなか見られない
あの路線で続編はよ

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdRBvyEJ0
>>31
風花雪月って過大評価され過ぎだわ。学園パートのおつかいがダル過ぎる。

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKNz8j0I0
>>84
そうかな?
その学園パートがダルい以外の不満がまったくと言っていいほど出てきてないから
相応の評価だとは思うけどね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdhl7iQu0
何の思い入れも無いから言うけど声だけでかい古参とネット民の声を無視するのって本当に大事だなと実感する

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHQ+mkKop
スーファミから遊んでるが、風花はマップが死ぬほどつまらないから好きじゃないし、
もうロスト受け入れながら遊ぶタイプのプレイヤーを見捨ててるっぽいのが腹が立つ
ユニット=キャラは主人公以外は消耗品であって欲しい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgZeUl9D0
>>38
時代の流れだよ
初代暗黒竜やれば幸せになれるぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XeOdnsq0
>>38
ちゃんとルナティックとかもあるし配慮してると思うぞ
まあ今回は最低の調整だったけど

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHQ+mkKop
>>44
難易度の問題じゃない
油断したらホイホイ死ぬけど似たようなキャラが次々補充されてくるゲーム性が好きなんだ
クリアするたびに1軍メンバーが変わるからこそEDのキャラ毎のアフターストーリーにも意味があったし、周回が楽しかったのに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+NTNIaJ0
他の国内産SRPGは殆ど息してないしここまで続いてるだけでも凄い

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hi8DWW5UM

どうもフルボイスにコンプレックスがあるみたいだな

そういえばわりと最近PS4に出た新サクラ大戦はパートボイスで肝心なセリフがポポポ音なことが多くて批判されたと聞くが…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo6MwTYi0
やっぱり今後生きてくにはFFペルソナFEみたいに女性向けもかなり意識しないと駄目なんかね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xy8QTaxa
>>45
鬼滅も腐に受けて大ヒットだしな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQglEr05M

>>45
オタク向けコンテンツは女客の存在がどんどんデカくなってるからな
別に腐女子向けとかでない漫画やゲームが女にも受ける時代
風花雪月は上手くやったと思う

まあ以前からFEは女の受け良かったけど

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88ZZlzub0
>>66
女狙うのはテイルズが先駆者でペルソナとかが追随して人気になったが
元祖のテイルズは自滅して終わったな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxGBk4ad0

ゼルダの伝説もFEより古く最新作が一番売れてるな。

…と思ったけどゼルダの最新作は夢島リメイクだったor2

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6RNtsNr0
ソシャゲが本家を殺さず
最高傑作作りの還元を果たした
アンチが顔真っ赤で怒り狂う結末でしたね
ちゃんとお布施成立してたクリーンな任天堂

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uy41gW18a
良作になったのはだいたいコエテクのおかげだけど、マップはISが頑張った方がよかったな

 

引用元

コメント

  1. 金落とさない自称古参の意見なんて取り入れる必要ある?
    まぁ自称古参さんも「昔は硬派なSRPGだったのに!」とか馬鹿なこと言ってるやつばっかりだし

    • あつ森のDIYやらナーフやら目につくやつ連呼するしか能のないファンボーイのなりすましだろ

  2. 初代から遊んでるおっさんがあえて言ってやろう
    FE風花雪月は最高傑作

  3. >>21
    将棋やチェスやってる人やスパロボファンに嬲り⚫️されるんじゃねコイツ?

  4. 風花雪月でわかったと思うけど古参だって最新作が面白けりゃちゃんと面白いっていう
    覚醒だってもう8年も前のゲームだしそればっかり持ち上げてるヤツも老害の素質ありだと自覚したほうがいい

  5. というより、最新作が面白くても叩くような拗らせ古参が少なくなってるんじゃないの
    覚醒の時に例の封印叩きしてた頃のノリだった奴とか、この八年の好調で追い出されたろ
    今残ってる古参って、聖戦トラキア大好きだけど覚醒や♯feも大好きだよ!みたいなのが多数派じゃね

  6. 他社が順調に数字落としてるのにSwitchで最高叩き出してるゼルダ、FE、どう森はバケモンや

  7. というかチー牛共は勘違いしてるけどFEの古参は「遊ぶ古参」なんだよ
    遊んだうえで「面白いけどやっぱオレのFEが最高」で喧嘩すんだよアイツら

    文字に起こすと始末に負えねぇなwwww

タイトルとURLをコピーしました