1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHzQlgV/0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:184qiKGi0
どうでもいい
ダイレクトはやくしろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gays9FbW0
そう・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orWbzu8h0
関税クソ高いんじゃなかったっけ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPuCyPnLa
今まで売ってなかったのか
意外
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3ryIx/R0
いまだにセガサターンの亜種が売れてるのってブラジルだっけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xe2rNEWw0
>>17
サターンじゃなくてメガドライブ
最近は知らないけど関税が高すぎて最新ゲーム機が高くて売れないからメガドライブのライセンス品を売ってた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3ryIx/R0
>>19
せやせや
そっちやったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xDPepHx0
輸入したらね
関税が凄いから
だから現地生産していたメガドライブが大ヒットした
ブラジルでゲーム機といえばメガドライブよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ9MiEJIp
>>20
俺も今ググった程度の知識だが2013年とか古いソースを見ると現地の販売分の7割以上は関税とかって話も出てくるが
2019年の記事だと、16~40%と決して暴利ではない数字が出てくるぞ
ブラジルも変わってるんじゃないの
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rX46yvXb0
これはまたスイッチ売れちゃうねえ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eovXYG7r
ブラジルは3DSも発売してたろ
驚きはないし遅いねって感じ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75EuOvJsa
むしろまだ発売してなかったのかよって感じ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ9MiEJIp
>>30
一時撤退したからな
再開はなかなか手間取るだろう
その時の記事で3DSで約6万円、WiiやWiiUは約10万円
日本より高い分はほぼ関税だから利益にはならない
と言った状況だったようだな
いつ変わったんだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trHPu9590
メガドライブの国って印象
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQhIjVuJ0
ブラジルはSONY以外はまともにゲーム機を売ることが出来ない国だし
むしろどうやって売る気だ?
ブラジルに製造工場を作るのか?
南米南部通商のメルコスールとFTAやったのEUだしなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:465j9eV9M
FIFA14か15あたりまでPS2で発売してたよね
ブラジルで需要あったんだよな
日本以外で売上がウイイレ>>>FIFAだった唯一の国だけど数年前に逆転しちゃった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LD0TCZFIF
PSは3を売り出したときは関税で10万以上してた
4も確か円換算で18万とかしてたはず
現地生産するようになって値下げしたのでそこそこ数出てるはず
Switchも現地生産するんか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ9MiEJIp
>>40
2019年8月から関税が16~40%に減ったとかの記事があるけど
変わる前が20~50%とかも書いてるからその辺りの数字と合わないのが不思議
20%台の関税なら普通に輸出するんじゃね?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weuGh2yL0
その他って日本と北米以外だろ?
任天堂も最近になってようやく欧州をその他から外した
ブラジルはもちろんその他に含まれたまま
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvGpA027p
むしろ任天堂方式だとブラジルはその他じゃなくアメリカに含まれるな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ9MiEJIp
>>46
確かにな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6V7Aud6a
嗜好品の関税は高いらしい
それでも35%??
よくわからん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h1sJnl/0
ブラジル進出か、ハードの売れ行きよりもソフトの売れ行きに影響出るのが楽しみかな
なにしろ今までハードが無かったわけだから、そんなブラジル人からすればブレワイも超新作なんだぜ
ブレワイの売上がまた加速してしまうのか・・・
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAhrZwXu0
俺の勝手なブラジル人のイメージは未だにメガドライブでゲームを遊んでる感じ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3ryIx/R0
メガドラの新作が箱1でインディー枠で出てたの思い出す
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtJgDnB/d
ブラジル行ったらお土産でメガドラ買いたい
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEuqmI0F0
>>55
娯楽輸入品はクソ高い。PS4は国内生産を実現したのでそこそこ安くなった。
ただPS4でも18万円したうちの63%が関税だったっていうから、国内生産でも7万円くらいしちゃうのよな。
昨年、関税を20%下げるみたいな報道あったけど、それでも10万円オーバーの商品になるだろうね、Switch。ブラジルは貧富の差が激しいから、それでも買う層はいるんだろう。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj0K8C2Pd
俺…ブラジルに旅行行ったらアイルトン・セナに会うんだ…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQH6Kg/KK
レースゲーとサッカーとズンバが売れそう
あと固定画面のギャラガ系STG
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMpl20Qk0
ついにブラジルでのメガドライブの覇権が終焉するのか(今のブラジルが実際どうかは知らんけど)
引用元
コメント
不適切なコメントのため削除しました。
何でそんな関税高くしてんの?娯楽系だけってわけじゃないんでしょ?国産品守るためか?
関税も高いけどそれとは別にあらゆる工業品に最大300%の税がかかるらしい
世界一複雑な税制で国内の物価はイカれてるとか
それほど身近な国でもなく
それほどニュースでもなく
どうやって話題にしろと
正直メガテン5の
全世界同時発売!
てのと同じで関係ないもんね。
海外のメーカーが日本で発売するのは興味あるけどそれほど日本メーカーが海外で売り出したってだからどうした、って感想しかない。
スイッチー牛