Switch「妖怪学園Y」初週3059本wwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWATvSeXd
いかんでしょ

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtUOUPkW0
>>1
「ダウンロードカード版のみで」妖怪4のPS4版2940本より売れてるじゃん
PS4版が配信されたら、どれくらいいくか楽しみ。配信されたら良いね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1X2d3Nf0
>>1
こりゃ酷い
PS4版を出しても456本しか売れねえなwww

 

196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3uNmKf+0
>>1
マジでレベル5大丈夫なのか
SIE入りしないで単独で頑張れつってレベル5が始まったけど助けてあげられないのかね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cz1NUfP0
1万行かないか終わってるな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1V9me+x0
迷走に迷走を重ねて完全に死んだな
絶頂期だった2の時点で相当迷走してたけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tevDYkT8p
歴代シリーズ初週/累計
*,*52,901 1,280,799 妖怪ウォッチ
1,281,096 3,173,442 妖怪ウォッチ2 元祖・本家
*,625,223 2,636,935 妖怪ウォッチ2 真打
*,581,191 1,495,891 妖怪ウォッチ3 スシ・テンプラ
*,333,240 *,760,373 妖怪ウォッチ3 スキヤキ
*,150,721 *,279,438 妖怪ウォッチ4

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAH/oudwa
>>5
4でいきなり死んだな

 

271: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa9/b4YR0
>>5
やっぱバージョン商法は命縮めるな

 

347: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjLYcgea0
>>271
問題はバージョン商法じゃなくて買った奴がみんな満足しなかったからだよ
3明らかにつまんねーもん
4はもっとヤバいが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YsGbxRwM

そもそもパッケ版が無いんだから
ほとんどの奴がDL購入だろwww

なおゲーム自体は
「俺たちの戦いはこれからだ」エンドな模様
(定期アプデで完結させるようだけど)

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWATvSeXd
>>6
やっぱり未完成切り売り商法か

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gPNZq/Id
>>7
今回はいつも以上にアニメとのクロスメディアが強い
ゲームの進行状況もアニメに合わせててアプデで同タイミングで増やしていく方針

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM6rtfRV0
ざまあねえ
任天堂機での地盤に代えがきくと思い上がってから永久に衰退破滅だけ
んでこんな迷走派生でもPS4マルチ切れないもんな
死ぬまで浮上しねえよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veek4NMq0

>>8
Switch出る前は本気でPSに移行する気だったんだろうね
WiiU見て「こりゃ次世代WiiUも死ぬな」て勘違いしたんだろう

ここ2年くらいでSwitchソフト出すようになったけど、
開発期間考えればSwitchのヒット見てから作り始めたんだろうし

てか二ノ国はギリギリ理解できるけどイナイレと妖怪をPS4で出したのは本当に意味不明だわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aO4nS1mp0
>>18
日野はスイッチがヒットするまでスイッチには消極的なコメントしかしてなかったし
3DSからPS4に鞍替えする気だったのだろう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKeSFNvXd
「アプデでどんどん遊びが追加されるぞ!」
て言ってるけど完全にこれ納期間に合わなくて未完成で発売したパターンだよね
イナイレの方が無期限延期になったからこっち出さないと倒産するんだろうけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YsGbxRwM
>>9
4人パーティのARPGだけどネットでの共闘とかは後日アプデだしね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaTMf2EQ0
30万とか言ってなかった?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9he+IHE0
ここまで一気に転落したシリーズって初めてだよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cs9O4Ddcd
このシリーズどこで間違えたの

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK7GU/Vea
>>14
なんか大人編みたいなってキモイデザインやらかしたからやない
しらんけど

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUnARi380
>>14
大ヒットしたことがそもそも間違いのような

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vDXi12yM
レベル5はPSで頑張ればいいよ
二ノ国3とか出せばいいんじゃないかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqsML5R20
ほんと人気無くなったんだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76tS0jLba
サード不要論

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJx+zfXb0
エロゲ路線行くしかないだろ
ダンボール戦機みたく

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veek4NMq0
>>23
あれリニューアルを機に「被弾すると装甲が破れる」要素廃止になったよ
理由は不明だけど、
リニューアル前はDMMオンリーでリニューアル後はスマホ版も出たから林檎規制かな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJx+zfXb0
>>34
Switchなら服破けるくらいCERO Dくらいでできるだろうに…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogs252Jg0
まず全然出荷してないじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8xg6G0L0
今の日野さんは逆張りストーリーと女声優や女性客にチヤホヤされるのが全て
こうなったら子供向けすらまともに作れない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDdvRT7fp
実際妖怪4よりゲームとしてのクオリティ落ちた感じある

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rMn0ebsa
玩具ありゃ特典とか
それ見たらもうやる気になれないよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM6rtfRV0
DS系でしかIPが打ち上がらず連作延命も難しい
妖怪やファンタジーライフは3DS産
スマホでちゃんと新規金脈掘れるのかで
社のプライド賭けて目も当てられない惨敗だった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBrRiJsRd
スクエニが奴隷下請契約結んであげて、
一生ドラクエ開発させれば良い。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8xg6G0L0
多分PS4で完全版出すと思う
理由は日野さんでPSWだから

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJHIYeHd0
世代交代失敗してて草

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFEtpWU60
閉店ガラガラセールとかやってるしな
そりゃ売れなくなる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RntLYk/Ld
2は3種合計500万本以上売上げだってのになぁ…
何がどうしたらこんなに暴落するんだ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8yE/Uxv0
>>41
卒業するばかりで新規が入ってこなかったんだろう

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBrRiJsRd

>>45
偉大なるマンネリに終始すればよかったのに、ユーザー層の成長・進級に合わせて
話を発展させていくからこんなことに・・・

ゲーム機間の移籍とかの話は、凋落に関しては副次的要因でしかない。

まず、ゲームが出ていない期間に妖怪ブランドが勝手に落ちぶれた→
ゲームが売れない→売れないならハードを変えたり何とかして立て直そう→
原因はそこじゃない→ゲーム以外でまた迷走する→繰り返し

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELI2TWpma
日野の落ちぶれ方はゲーム史に残るな

 

引用元

コメント

  1. 日野はゲームを遊んでくれる人ではなく、プラットフォームメーカーを見ている
    そりゃ長期的には失敗するよな

  2. 爆死にしてもゼロが1つ足りねぇよw

  3. ソニーに騙されたのがとどめになったな

  4. 割りとマジで3DS→Switchでパワーアップみたいにやってたら
    まだ今よりはマシな状況になってたと思うわ

  5. 妖怪ウォッチのアニメやってた頃、変顔やオヤジ世代にしか通じん様なパロディ連発する様になって
    TVの前の子供がどんどん興味失ってく様を直に見てたから「大丈夫か日野?」と思ってたが
    案の定って感じ
    ポケモンのアニメも一時期は妖怪の猛追に焦ってあのノリが正しいと誤解して脱線しかけたけど、
    すぐに再度軌道修正したのは、ちゃんと視聴者やゲームのポケモンを遊んでる客の方を
    見てたからだろうし、この辺が㈱ポケとLV5の差なのだろうな

  6. イナイレみたいに勧誘した生徒でパーティ組めるなら欲しいと思ってたけど
    ただ戦闘中サポートに入るだけみたいだったからスルーしちゃった

  7. レベル5は腐媚び知ってから、
    キモくて全ソフト避けてるわ。
    あと、人型のコマのデザイン、キモ過ぎだろ。
    ジバニャンも地味過ぎるし。
    こんなんが男児にウケるかよ。
    日野はもう老害だろ。

  8. 維持は考えず新規に繋ぐ路線はスナックワールドで終了
    二ノ国2に固執しすぎた結果、他のタイトルが滞り人材流出を招く
    二ノ国2大失敗、他で挽回しようとするも人材流出のためグッダグダ

  9. ポケモンとかいうブランド維持できてるだけですごいIP

  10. ブランド維持がどれだけ難しいかこれ見ればよくわかるな。

  11. 今ごろ懲りずにPS5で二ノ国3作ってそう
    そんな余裕ないかもしれんが

  12. ダウンロードカードで買う人も結構いるんだな
    あんま期待してなかったけど良いハクスラだと思う
    普通にハマってるわ

  13. 後発のPS4版はコレを超えてくれるんだろうなあ(笑)

  14. 一応eショップランクで総合5位でDLランキング1位なんだよな
    昔ほどじゃないけどそ思ったてたより売れてるようだよ
    DLカードで購入する人があんま多くないだけではないかね

  15. 勘違いしてる人が多いけど、日野はもともとpsが一番って人だよ。
    自分の好みは別にしてDSで大ヒット出しちゃったってだけで。
    ソッチで資金稼いでpsで本気の超大作ってのが最初からのスタンス。

  16. >>マジでレベル5大丈夫なのか
    SIE入りしないで単独で頑張れつってレベル5が始まったけど助けてあげられないのかね

    助けてあげられないのかねw
    そのSIEのハードで死にかけたんだろうがw

    • たぶんソニーが支援せんのかって話だろ
      まあせんやろね
      売れないんだから

  17. どっち派だろうが経営手腕に問題があったのは変わらんよね

  18. DL版買うのにわざわざダウンロードカードを買う人が3千人もいるってだけじゃないの?
    DL版だけしかないなら、普通はストアから直接買うだろうし

    まあ、公式HPで一番目立つのが大量のDLCの紹介って辺りで、
    買うの止めるって人多そうだけど

    • DLのメリットを享受したいけど何かしら形あるものが欲しいって人も要るからな

  19. 初期三作の「少年の一夏の冒険」路線を返して(切実)

タイトルとURLをコピーしました