1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAqIy8DE0
課金装備が旧作基準で最強武器クラスの性能のためマルチが阿鼻叫喚の模様
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAqIy8DE0
結局友達で集まってワイワイするのが楽しかっただけのゲームやったんやなって
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAqIy8DE0
ちなみにロードは悪化しとる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0O9EeIpa
旧作最強装備より課金武器の方が強くて草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXh+Tg5Xr
あれはサクサク進めたいやつ向けやろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+C/O0Qfp
>>7
そう思ってもそれが存在するってだけでもうなぁ
そう思ってもそれが存在するってだけでもうなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAqIy8DE0
>>7
普通にやりたいやつとサクサク進めたいやつでごった煮になるのがあかん
普通にやりたいやつとサクサク進めたいやつでごった煮になるのがあかん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMhORf0/0
課金最強なんか
札束で殴るのはほんまあかんわ
札束で殴るのはほんまあかんわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rn7+J21r0
いつものスクエニ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZShWasxS0
何も知らんと買ってもうた
最初のダンジョンで3回くらい死んだ
最初のダンジョンで3回くらい死んだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrBJQspx0
そもそもこれおもろい?
スマホでやってるけどいまいちピンとこんわ
スマホでやってるけどいまいちピンとこんわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAqIy8DE0
>>18
むかしやってたやつが懐かしむためのゲームやね
新規でやるならあくまでレトロゲーをやるくらいの気分じゃないともにょる
むかしやってたやつが懐かしむためのゲームやね
新規でやるならあくまでレトロゲーをやるくらいの気分じゃないともにょる
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrBJQspx0
>>21
そういうスタンスでやるゲームなんや
そういうスタンスでやるゲームなんや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMhORf0/0
キャラクター選択の時後ろ姿とかも見たいのに見れなくてめっちゃ迷ったわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on1VnV8gM
スクエニってホンマ過去の遺産で食うだけのゴミ企業だよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEQHiTy10
まだ2年目なんだけどしょうりゅう域の属性が無くて進めないしどうなっとんのこれダンジョンもシズク取り尽くしたぞ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFCaP+gA0
>>24
ダンジョン内に属性変える台座あるやろ
ダンジョン内に属性変える台座あるやろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2e2edAL0
DLC武器募集!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/u9zocG0
スマホでやってみたけどロード長いし操作性悪いしで続けられそうにないわ
課金不穏だったから買わんでよかった
サントラは買ったで
課金不穏だったから買わんでよかった
サントラは買ったで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VWu3xSi0
思い出補正ありきのゲームや
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvUyXDU90
ソロでもヌルゲーでマルチでさらにヌルゲーになるのに
課金武器でヌルゲー化するから糞ってことにはならんやろ
野良マルチで意思疎通が難しいのが問題
課金武器でヌルゲー化するから糞ってことにはならんやろ
野良マルチで意思疎通が難しいのが問題
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Eoar1Vf0
元々操作性の悪いクソゲーやのに期待してる奴がアホやろ
エアプやん
エアプやん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAqIy8DE0
>>42
結構時間経っとるし多少の改善を願うのはしゃーないやん
まさか改悪して出てくるとは思わんし
結構時間経っとるし多少の改善を願うのはしゃーないやん
まさか改悪して出てくるとは思わんし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxZ/0Va10
今の時代にフルプライスで買って遊ぶような内容じゃないで
あのビジュアルや音楽の雰囲気が好きだった奴が懐かしむゲーム
あのビジュアルや音楽の雰囲気が好きだった奴が懐かしむゲーム
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mw3aXi5aM
>>44
マジで雰囲気ゲーだよな
マジで雰囲気ゲーだよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BNqKUXpp
ケーブル持ってる金持ちの家にGBA持ち寄って皆んなで集まってあーだこーだ言いながら出されたお菓子つまみつつ楽しんだ思い出を消費するだけのゲーム
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDm47bd90
ロードと戦うゲームになってるってマジ?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DevQxCnK0
デ・ナムは救えるんやろうか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvUyXDU90
オリジナル版はマップ表示にGBAが必須で
アイテムの複数スタックも無かったという事実
アイテムの複数スタックも無かったという事実
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rrm8Yjgu0
クッソ遊びにくい原作がリマスターで遊びやすくなったんちゃうんか?
DLC武器もとるの大変なら最強でもええやん
DLC武器もとるの大変なら最強でもええやん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAqIy8DE0
>>57
村の入り口で受け取り可能や
村の入り口で受け取り可能や
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rrm8Yjgu0
>>63
!?
ゲーム破壊じゃん
!?
ゲーム破壊じゃん
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rq/CkreM0
>>57
激長ロードでむしろ遊びにくくなってるぞ
激長ロードでむしろ遊びにくくなってるぞ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyxfoESh0
うそやろ?
ハクスラ楽しむゲームって聞いたけど・・・
ハクスラ楽しむゲームって聞いたけど・・・
コメント
>>36
思い出補正ありきのゲームや
その思い出補正をぶっ壊すどころかゴミに改悪するとか最悪だよ
さすがスクエニ
ゲームのことが全然わかってない
ハクスラゲーの最序盤で作品内最強の装備がDLCで手に入るなんて前代未聞だぞ
その後に武器や装備のレシピや素材を集めて強くなる楽しみ全部無駄になるんだから
元作品からオフラインマルチプレイまで削ってるのに元作品よりロードが長くなってるってのも酷いのに…
自分らが過去に発売したゲームの何が魅力なのかすら分からなくなってんのか?
クオリティアップのための延期→改悪劣化でクロスプレイのためにローカルマルチ無し
ロードが何故かGCより長くなる、PSSSD載せよりもSwitch版の方が短い
プレイヤーの進行を合わせることができずにホスト以外は進行しない
いつの時代のゲームだよ………これが評判よければ小さな王様とか期待できると思ったのにほんまつっかえ
持ち寄りプレイは外すわ課金装備で普通にプレイする意味なくすわ…
このソフト買う意味ある?スクエニってやっぱアホなんすね?
こんなんだから余計なことしないで移植しろって言われる
「わたしは ネオスクエニクス
すべての記憶 すべてのおもいで すべての名作を消し
そして わたしも消えよう 永遠に!!」
買おうと思ってたけど様子見して正解だったわw
アプデでもっとマシになったら買おうかな
ここまで遅れた上にローカルマルチを「開発の都合で」オミットまでしてこの惨状だからなあ
アプデも期待できねーと思うぜ
会社だから仕方ないとは言えゲーム作ってるんじゃなくて金稼ぎ用の道具作ってる感じが半端じゃないな
FFの部署ばかりに金とられてんのか?
FFも出来はアレだしそもそもゲーム作りに向いてるやつが居なくなったんでしょ
元が元だからMHWやEXVSみたく知り合い同士でやるべきものと言いたくても
選べるダンジョンはマルチだけじゃ増やせないしミルラの雫も手紙もホストしか進まないという
プレイ中もロード時間とボス戦の前と後のムービー飛ばせないのも地味にきつい
クオリティアップのための延期するくらいならUIの最新化くらいはしてなんぼだと思うんだがな…
マルチのための施策もなにもなくただソフト繋げました感が強い
逆に興味湧いたな
今のスクエニのスクの駄目さ加減を確認する為に買ってみる事にする
これこそ「思い出の中でじっとしていてくれ」が似合うゲーム。スクエニはもうそんなのしか作れないのか?
これ見てくれ
FFCCの不満点挙げてる
GC版でロードあった記憶なんてほとんどないゲームなのに
ロマサガのリマスターも細かい読み込みがクソ悪くなってるし適当に作ってるだけでしょ
開発体制がAAA偏重になった弊害と俺は見てる
マシンパワーで無理矢理オブジェクトをぶん回すやり方しかしないからな、国内外のAAA系ゲームの作り方って
だからコードを短くしたり処理を軽くする構文テクが廃れる
その結果がコレなんだと思う
ようはプログラマーがヘボしかいない