任天堂「パッケージタイトルを発表から2週間で発売します」←これ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOqVXYT80
いくらなんでもあかんやろ…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMyXTmAKa
というか2週間でパッケージタイトル発売できるんだっていう単純に驚きだわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d69f5bpp0
流通が任天堂販売になったから出来るようになったのかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOqVXYT80
>>4
流通は任天堂だけど
流通→問屋→小売の流れは変わらんからなあ

 

150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wei5nLoda

>>6
アホ杉
この場合の流通=卸問屋のことだぞ?

任天堂は、国内最大の卸を子会社にしてんだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOqVXYT80
小売の仕入れクソ大変やろこれ…

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pefra34g0

>>5
いや小売りはとーっくの昔に知ってただろ
だから発注もしてる

しらぬ振りをしてただけ
岡山のショップもそう

「ダイレクトなかなかきませんねーっ」て

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/TBjpar0
だから言ったじゃないか
コロナでE3発表のネタ延期しただけで
任天堂はカードの出し惜しみをしてる
まだ何か年末向けにいきなり出してくる可能性もある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HJJovTaa
>>7
まあこれやね

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyRfn+fZ0
>>7
結局「確定してから発表」というのが原因だわな
期間内に出せると確定してないソフトは発表できない
出せると確定したソフトは発売直前
コロナの影響でこういう流れが生まれてる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLwbWnNla
とりあえず仕入れとけば売れるタイトルだしええやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OLWSg680
問屋は流石に知ってたんだろね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AjB4hfxM
なぜこんな直前まで発表を引っぱったのか不思議だわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB+XYzeF0
こんなんできるなんて思わないわ
今まで前例があった?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwEcjcNH0
これだけ無茶できるてことは他の所でもできる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeeVxiUQd
ただのネタだな
しょぼいタイトルでしか当てはまらないし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+E29ATkM
任天堂のギリギリが二週間なのだろう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MA/wDq50
予約受け付けないと動向がまるで読めないとか初週で売り切らなきゃ厳しいとかそういうタイトルじゃないんだし
むしろ期間限定なことで、多めに仕入れて残ったらそれはそれでプレミア化する余地がある商材

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jT+vMwt0
年末の目玉がまだ未発表だからまだ隠してるな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMyXTmAKa
マリコレ9月ってことはまだ隠し球あるってことなんだよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcmBjZs3M
ソニーさん「発売半年後に廉価版発売します」

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jT+vMwt0
>>24
ソニーは最速で3ヶ月半で廉価版を出してるぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29p4kjmPM
早く発表したら、マリコレ発表まで他に何もないの?って言われてしまうし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0ni0UDwM
任天堂「でもただの移植です」

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DD+8lfR+d
>>28
サントラだけで元が取れそうまであるぞ

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbhydJsd0
>>28
ソニー「プレステ4にはその移植に勝てるソフトは今後出てこなさそうです」

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCD6CRgwa
どっかのソフトは発売日を発表する日を発表してるってのに

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97DmPIyE0
>>29
発売日を発表する予告日のカウントダウンの発表をツイートするっていうね
もはや自分でも何を言ってるかわからないけど

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkXOEsyg0
>>29
ドラクエの悪口やめてあげてwww

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kfkn+56Wa
>>29
その発表会で発表した日から延期してたな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvUzkZU20
Amazonだったかで漏れたときにはもう伝えてあったってことだからね

 

引用元

コメント

  1. 何が問題なのか

  2. 新しいコンプレックス?(笑)

  3. よくわからん陣営のよくわからん奴らはしてやられたとでも思ってるのかもしれないが任天堂にとってはサプライズというよりE3中止やコロナのゴタゴタでようやくめど付いたってだけだと思うぞ

  4. 迂闊に弾ガー白紙カレンダーガー連呼出来なくなって可哀想w

  5. カルトゲームハード教主 「じゃあうちは最短でベスト出すわ。 小売りがしのうがしらんわ」

  6. 予約期間って宣伝期間でもあるから知名度ある商品の場合極力減らせるんよね
    今回の場合リマスターだからなおさら

  7. 新作の場合は小出しされる断片的な情報をかき集めて妄想する時間も楽しいけど
    リマスターやらリメイクで2年後です!とか未定です!とかは嫌でしょ

    • スクエニの悪口はやめて差し上げろ

  8. マリオレベルのゲームならこの位ギリギリでも誰も困らないと思うよw
    小売が予約宣伝頑張らなくても定番で売れ続けるだろうし仕入れ考える方も悩むようなもんでもないでしょ?w
    困るのはスケジュールがスカスカって煽りにくくなるソニーファンボーイ位でしょw

  9. 某所では子供がお金を貯める時間がない!任天堂は子供のことを考えてない!とか大発狂してたな。

  10. 任天堂「神速の効果発動! 2週間後に攻撃!」

  11. こんなくっだらないスレでもわざわざ読んでくださることに感謝しろよ、スレ主のファンボさん?

  12. 俺としては2週間後ってのは嬉しかったけどな
    発表のカウントダウン、からの発売まで数年かかるとか熱も冷めるわ

  13. 限定版があるわけでもないし2週間後に発売でも良いじゃん。
    発売後からでも買えるんだし何が問題なんだ?

タイトルとURLをコピーしました