1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFh5biGX0
Xbox360——- ————-0.1TFLOPS
PS3————————-0.2TFLOPS
switch(携帯で動くの前提)——0.1TFLOPS
最新箱PS5——————-10TFLOPS
二世代前、数値にすると100倍差がある
switchマルチにされるだけで開発がこの1/100に足引っ張られるわけだ
Switchマルチにされただけで他機種ユーザーの素敵な体験が削り取られ続けている
せめて3TFLOPSぐらいまで上げろや 容量32Gってどんなギャグだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GpVbh8m0
>>1
確かにSwitchとPS5でマルチにしたら性能差が大きすぎてPS5版の方が良く見えてしまう
でもそれだけ性能差があるならSwitchには独占ソフトを出すのが当たり前になりそう
逆にPS5には箱SXやPCとのマルチが増えてその中では1番低性能のPS5が1番の劣化版になるのは目にも明らか…
PS5のマルチタイトルはユーザーに劣化版と言う体験を強いる羽目になるとか本当に可哀相だ…
確かにSwitchとPS5でマルチにしたら性能差が大きすぎてPS5版の方が良く見えてしまう
でもそれだけ性能差があるならSwitchには独占ソフトを出すのが当たり前になりそう
逆にPS5には箱SXやPCとのマルチが増えてその中では1番低性能のPS5が1番の劣化版になるのは目にも明らか…
PS5のマルチタイトルはユーザーに劣化版と言う体験を強いる羽目になるとか本当に可哀相だ…
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Irf/w4j1a
>>1
懐かしいなー据置値
14、5年前にソニーハードファンが提唱してたトンデモ理論じゃないか
あの頃から何も成長してないとかある意味凄いな
懐かしいなー据置値
14、5年前にソニーハードファンが提唱してたトンデモ理論じゃないか
あの頃から何も成長してないとかある意味凄いな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVUe2m09d
じゃあSwitchオンリーで問題ないね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jublDww5p
>>2
普及台数がねぇ
普及台数がねぇ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo0anJUCa
>>50
1億余裕で超えるペースですね
1億余裕で超えるペースですね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YatDyvpDM
>>50
実際その通りだよなPS5のロンチがクソしょぼいのもそれが原因よ
実際その通りだよなPS5のロンチがクソしょぼいのもそれが原因よ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnMZ3Hd8d
PCで最高の体験をしていただければと思います
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NjWwvyH0
>>3
PCもswitchとマルチされる事で最高の体験が何割もさっぴかれてるから
PCもswitchとマルチされる事で最高の体験が何割もさっぴかれてるから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89xNrZug0
マルチにせずに、Switch独占で売れる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNEDAGde0
モンハンライズや真・女神転生Vはマルチにされないから安心しろよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVUe2m09d
じゃあもうマルチやめろよ
ユーザーが多いSwitch独占がベスト
ユーザーが多いSwitch独占がベスト
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpnQQeDW0
わかりました、マルチからPS5をハブりますね
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgIT6wts0
>>8
一番おいしい市場をハブくわけにいかないでしょ
一番おいしい市場をハブくわけにいかないでしょ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeZryReM0
>>80
少なくとも3年くらい経つまでは全く美味しくないぞ
PS史上最速で普及したPS4と同等のスピードで売れても2年半で4000万出荷程度
その頃にはSwitchは1億行ってる
ちょうどSwitchとPS4の台数差がまるまる逆転する形
少なくとも3年くらい経つまでは全く美味しくないぞ
PS史上最速で普及したPS4と同等のスピードで売れても2年半で4000万出荷程度
その頃にはSwitchは1億行ってる
ちょうどSwitchとPS4の台数差がまるまる逆転する形
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tk7bM2Cr0
スイッチにしか出ないものを買うわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsQF74PJ0
2世代前のゲームの体験にどのゲームも追いつけてないのは業界の怠慢だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCUoVYBjM
ドラクエ11もウイッチャー3もPS4と遜色なかった事実は無視するのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AT95yq8g0
>>15
お前、それ自分がメクラですって自白してるだけだぞ
お前、それ自分がメクラですって自白してるだけだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jghp1/GL0
次世代の0.1TFLOPS 32Gで迷惑をかけ続けるのやめて欲しいんですが・・・・
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAJMEnJrd
Switchでブレワイ出来ることとPS5でGTA5出来ることはなんか象徴的だなと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WUyfOi90
でもPS5でもGTA5の売上を誇るんだろ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O79EgABG0
今まではVITAとマルチ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpnQQeDW0
>>21
VITAとPS2はswitchより高性能って事になってるから
VITAとPS2はswitchより高性能って事になってるから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jghp1/GL0
せっかく作ったストーリーやグラフィックやらギミックを延々と削り取らせるとか
クビにさせる為に何もない部屋で延々と無駄な作業をさせるのと何が違うのか
クビにさせる為に何もない部屋で延々と無駄な作業をさせるのと何が違うのか
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHRIPBcSd
>>22
性能の高さのために草増やす作業も大概じゃね?
性能の高さのために草増やす作業も大概じゃね?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwvtxpj20
Switchは独占ソフト群が強すぎるからなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaSkOV5O0
デモンズ喜んでるくせに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l03Ppf1Wa
PS5スイッチマルチは流石に無理がありすぎるだろ
モンハンも完全に別で展開して行くみたいだし
そこそこ売れるタイトルはドラクエ11やモンハンみたいに2本別で開発とかになるんジャマイカ?
モンハンも完全に別で展開して行くみたいだし
そこそこ売れるタイトルはドラクエ11やモンハンみたいに2本別で開発とかになるんジャマイカ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN01VV8QM
>>27
スポーツゲームとかおそらく3,4年後もPS4切って無さそうだしSwitchマルチ余裕だろ
スポーツゲームとかおそらく3,4年後もPS4切って無さそうだしSwitchマルチ余裕だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au+JekqE0
>>27
ドラクエは海外無理だからPSスイッチマルチかスイッチ独占だぞ
ドラクエは海外無理だからPSスイッチマルチかスイッチ独占だぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oka0hImx0
PCとスイッチマルチが増えてるので問題は無いな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+6kBBvb0
最新高性能ハードでやるのがGTA5とデモンズって笑うところ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyLrbh/KM
独占にしたらクレクレするのに?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiac1B3UM
なぜか最近サードがSwitchに集まり始めてるけどね…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqvrVqza0
>>35
なぜか
理由は明白
売れるから
ただそれだけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsQF74PJ0
最新スペック引っ張り出してやるのがGTA5とデモンズなのは成長出来てない証だと思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhd7R2Upd
PS4互換があるんだしSwitchとPS4で出せばいいのでは
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqvrVqza0
>>37
PS4は終わったハード
デバッグなど開発費の無駄になるから切っていい
PS5にも客がいないから出す意味なし
Switch独占でいいね
PS4は終わったハード
デバッグなど開発費の無駄になるから切っていい
PS5にも客がいないから出す意味なし
Switch独占でいいね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2Ian+gFH
もうスペック競争はほぼ終わりだから次世代スイッチ以降は差がなくなっていく未来しかないんだよね
PSやX箱の売りになる部分が消えていく未来
コメント
その性能差を体験させてくれるソフトはどこ…?
実際はその性能を4kとかいう無駄なもんにジャブジャブしてるだけなんですけどね
120fpsは意義があるが、4kはゲーム的な恩恵は一切ない
グラフィックの良さも面白さも性能では補えんよ
要するにPSだけじゃ商売にならないんだろ。
え?スイッチングハブってサードはSwitch無視してるって設定じゃなったっけ?w
まぁどんな風に考えてどの機種で発売するかはメーカーが決めることだからねw
ソニーファンボーイにとやかく言われる話じゃないなw
だが買わぬするpsで展開したffDQMHはどうだったかな?w
ドラクエは特に酷いな
慌ててSwitchに展開して、商売だから追加要素も盛り込んだのに
ファンボーイが騒いで再移植する羽目になる
そもそもswitchに出すことになったのはPSで十分な利益が出せないからと違うんか?
もともとSwitchに出る予定あったんだからその認識は間違ってるぞ
11の開発中に堀井の天の一声で3DS版も決定、11の発表時にわざわざNXでも作ってますよーーーってアピールしてたくらいに
当初からPSだけじゃ駄目だって判断されてるんだなぁ
色々犠牲にしてもマルチにしなければ利益が出ない、
もしくは客層広げて更に儲けたい、と会社が判断した結果なわけで
別にハード1つでも儲けが出るようなゲームが作れるなら妥協してSwitchマルチする必要はない
回収に問題のある開発費の掛け方や経営といったサード側に問題があるのでは?
実際GE3なんかはアプデ費用降りないほど売れなかったから急遽Switch版作ったしね
ソニーの抱えたオンギサードのギジュチュ力見てから言え
FFCCで大した物だった
ウィッチャー3は何の問題もありませんでしたねぇ
あれは凄かったね。
アプデで更に良くなったw
あれでスペックがーが技術のないメーカーの言い訳でしかないってなったはw
>お前、それ自分がメクラですって自白してるだけだぞ
WiiUとPS4の違いも判らなかった連中が言えた義理かよ害虫が。
しかも奴らドラクエ11sの初報pv見てswitch版って分かるまではPS4だ!って喜んでたからなw
とんでもないブーメラン野郎だよ
白騎士だっけ?
すみっこにWiiって書いたら糞グラ認定されたPS3のゲームもあったな
今すぐ#FEを買ってくるべきだな
ファンボ君はそれがいやならスイッチの文句ばかり言わんでPSのソフト買えよ
そしてスイッチなんて不要なんだと証明したらいい
なんせ悪いのは自分自身なんだからね
安心しろネプテューヌはPS5独占だぞ
PS4が出た時にVITAに対して同じ事言ってましたっけ?
VITAとPS4に比べたら
SwitchとPS5のが性能差は小さいよ?
Xbox360——- ————-0.1TFLOPS
PS3————————-0.2TFLOPS
そもそもここから間違っているのだが
そんなにPS3のが低性能だった事実を認めたくないのか
最新箱PS5——————-10TFLOPS
これも嘘だな。
世代遅れのハードと次世代機XSXを混ぜるのやめて欲しいよな
PS3とPS4を混ぜるような行為だし
Ori and the Will of the Wispsがまさか他機種での初発売からたった半年後の現在に、
早くもスイッチにも発売してくれるなんて思わなかった
ウィッチャー3と同じく最低でもスイッチはXbox Oneと同等同格でしょ
そもそも移植自体するとは思わなかったわ
くらやみの森時点ではXBOXゲームスタジオ傘下になるか
かなりファジーな状態だったから移植できた位に思ってたし
素敵な体験?
その足引っ張ってるとやらのSwitchで世界的に売れて多くのユーザーに素敵な体験を与えてるゲームが何本もあるんですがw
そのくせ足を引っ張られることで素敵な体験を阻害するという根拠が希薄wもうちょっと情報まとめてからスレ立てよう!w
ダイレクトX12「現行及び新機種で1社だけ自分を使ってない会社が有ります」
>普及台数がねぇ
現実はアクティブっていうね。
ゲーム売れるのはアクティブが現状多い方。
同発マルチ、どっちが売れてましたっけ?w
FFCCリマスター版のローカルマルチ削除の話でもする?
この比較で思ったが
Switchの携帯モード(ライト)と据置モードって
箱のXSXとXSSの設計と同じだな
GPUをモードで抑制してるかどうかの違いはあれど
CPUは大きく変えずにGPUの出力を調整し解像度のターゲットに合わせる
じゃあスイッチ独占でなんの問題もないな
業界の癌?
PS5 の事か、確かに邪魔だもんな
PS5がPS4との縦マルチをするから2世代差ってことにしてるのかな?
それともPS通しのマルチはスルーなんだろうか
ハイスペックってだけでウッヒョーってなるのはマニアだけなんだよなあ
普通の人は実際に遊んで楽しいかどうかで判断するのよ
PSユーザっていうほど性能の必要なフォトリアルなゲームってあんまり遊んでないだろ?
肌色アニメゲーでブヒってるイメージしかないし、そういうのがswitchに移行するたび発狂してるし。
今日もBethesdaとZeniMaxを「知らないメーカー」とか言い張るやつも居てちょっとわらった。
フォトリアルゲーで考えるなら最先端のPCゲー発展の邪魔になってるPSこそ業界の癌でしょうに。
そういう性能競争から一歩退いてるswitchを勝手に巻き込むのいい加減やめろよ。