1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uU/z0+va0
吉田直樹氏、「ファイナルファンタジーXVI」について初めて語る
「FFXVI」に関して、吉田氏は「レンダリングしたすごい映像とロゴをばーんと出す」というPVは「今回はちょっとそうではないものにしたいと思って、できるだけリアルタイムのインゲームで動いている素材」で作りたかったそうだ。ただ、まだ最適化やチューニングがまったく行なわれていないので、「少ししんどい」映像ではあったという。
しかし、もしレンダリングのトレーラーを出していたとしたら、「実際にアメリカで2035年にお会いしましょうみたいなコメントをアメリカで観たので」と、実機映像がないせいで、また長くまたさせると思われるのが嫌だったのだという意図を語った。そのため実際に動いている映像で作ってはいるが、「ウリのところが全然入っていない映像」なので、改めてちゃんと作ったものを公開したいということだ。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJ59g/pd0
>>1
俺はまだ本気出していない、と
その表明自体が格好悪い
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFriRJDa0
>>1
実機出すのはいい判断
FFブランドのイメージが失墜してると身内に理解させる意味でも良かった
実機出すのはいい判断
FFブランドのイメージが失墜してると身内に理解させる意味でも良かった
189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ojwNzV90
>>1
この人の哲学は無駄に金と時間を浪費開発するフォトリアル大作ゲーときちんと決別できてるんだ
FF関係者にこんな人いたのか
この人の哲学は無駄に金と時間を浪費開発するフォトリアル大作ゲーときちんと決別できてるんだ
FF関係者にこんな人いたのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZlXTI9Rd
やっぱコスト効率重視な感じだね
ビジネスとしては真っ当だけどFFとしてはどうかねぇ…
ビジネスとしては真っ当だけどFFとしてはどうかねぇ…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++3hVnL5d
>>2
そのFFでやらかしたのが13と15だろ
吉田が言ってる事は真っ当だよ
そのFFでやらかしたのが13と15だろ
吉田が言ってる事は真っ当だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Evi2Exb0
あんな一人演舞みたいなセカセカした動きではショボ過ぎるどころか話にならん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lg1VfWaQ0
結局全然出来て無いって事か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMHRxBp+0
野村批判じゃねこれ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdryGDbq0
>>6
そうだよ
そうだよ
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ah2RVKi30
>>95
社内で袋叩きになってるのが当然だよな普通の会社なら
社内で袋叩きになってるのが当然だよな普通の会社なら
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgYtgP2c0
ヴェルサス開発開始から15として世に出るまで干支一周り以上かかってるからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezGVzCed0
>>8
何大げさなこと言ってるんだと思ったがヴェルサスとして企画公表されてから発売されるまで10年は経ってた
FNC公表の前から開発に取り掛かってたとすれば干支一周りも可能性としては有り得るのか…
何大げさなこと言ってるんだと思ったがヴェルサスとして企画公表されてから発売されるまで10年は経ってた
FNC公表の前から開発に取り掛かってたとすれば干支一周りも可能性としては有り得るのか…
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMCe7lFL0
>>26
ヴェルサスはPS2で試作されて雑誌に画面載ってたからな
ベヒーモスと戦ってるやつ
たぶんそれは零式に使われたんだろうけどそこから延々作っては捨てを繰り返して最後にひり出されたのがFF15
野村はよく平気な顔できるなと感心するわ
ヴェルサスはPS2で試作されて雑誌に画面載ってたからな
ベヒーモスと戦ってるやつ
たぶんそれは零式に使われたんだろうけどそこから延々作っては捨てを繰り返して最後にひり出されたのがFF15
野村はよく平気な顔できるなと感心するわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wj99FBcz0
野村FFファンを切り捨ててきたってことか
どっちに転ぶかな
どっちに転ぶかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtIKmjmI0
>>9
メタルギアから小島抜くのと同じ転び方だろ
海外のFFイメージなんてノムリッシュありき
こんな時代遅れな中華MMOもどき出されても困るだろ
メタルギアから小島抜くのと同じ転び方だろ
海外のFFイメージなんてノムリッシュありき
こんな時代遅れな中華MMOもどき出されても困るだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkskCC+e0
確かにしょぼい映像だったし
アクション部分も寂しいしあがりだったけど
これなら納得できる
もう13や15みたいな地獄は勘弁だ
アクション部分も寂しいしあがりだったけど
これなら納得できる
もう13や15みたいな地獄は勘弁だ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tkXUjaJ0
吉田は無関係だが旧14が失敗したせいだぞヴェルサス作れなかったの
KHは普通にいつもインゲームの映像だしな
KHは普通にいつもインゲームの映像だしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0NPSpfu0
遊べるff作ってくれそうじゃね
ちょっと歩いてイベントムービー見て
進むとまたイベントムービーとかもう勘弁w
ちょっと歩いてイベントムービー見て
進むとまたイベントムービーとかもう勘弁w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZgfmEiE0
即席で作ったPV出すことに何の意味があるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkskCC+e0
あぁ、でも主人公らしき奴のキャラデザは擁護できんな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5e5rw9L0
野村への嫌みでワロタ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSB8cYji0
プリレンダムービーにそれっぽいUIつけて実際のゲームでは全然違うって詐欺行為が平然と続いたから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+76lvseo0
フロムに負けたノムリッシュがなんだって?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkskCC+e0
FF13よりFF12に近い雰囲気でそれは好き
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCu2uhUAd
まあ、野村さんはFF7リメイクという
小さくは無いけど未来には繋がらない仕事をやりながらおじいちゃんになる感じにうまいこと追いやれたからね
スクエニとして危機感あるってことやろね
小さくは無いけど未来には繋がらない仕事をやりながらおじいちゃんになる感じにうまいこと追いやれたからね
スクエニとして危機感あるってことやろね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qkuBdci0
言ってる事はもっともだがならまだ発表すんなよとしか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Q0+5NDg0
>>24
誰かにせっつかれたんでしょうよ
誰かにせっつかれたんでしょうよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCu2uhUAd
3年で作るってことでしょ
10あたりからすでに開発スケジュールとかぐちゃぐちゃになってたわけだし
もっかい、まともな制作をする会社にしましょっていうアタリマエを思い出すんですw
10あたりからすでに開発スケジュールとかぐちゃぐちゃになってたわけだし
もっかい、まともな制作をする会社にしましょっていうアタリマエを思い出すんですw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSHK2qxE0
でもヴェルサスって一応ベヒーモス戦のとことかリアルタイムだった気がするが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VJ5jYUy0
苦しい言い訳だよな
「ウリのところが全然入っていない映像」なら、なんで見せたんだ?って話だし
【そんな半端なものを客の前にだす事自体が無能】だろう
任天堂だったら「ウリの部分をきっちり伝えて、ゲームが5割増しで魅力的に見える映像」を作ってくるぞ
「ウリのところが全然入っていない映像」なら、なんで見せたんだ?って話だし
【そんな半端なものを客の前にだす事自体が無能】だろう
任天堂だったら「ウリの部分をきっちり伝えて、ゲームが5割増しで魅力的に見える映像」を作ってくるぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXs4mKZnH
>>30
ソニーにPS5発表会用に試作デモでもいいので出せと言われたと考えるのが普通だろうな
ソニーにPS5発表会用に試作デモでもいいので出せと言われたと考えるのが普通だろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9872VPNAa
>>31
不都合あるとなんでもソニーのせいにするのほんと草
不都合あるとなんでもソニーのせいにするのほんと草
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPXuuzeMp
>>39
そりゃこのタイミングで無理やり映像出したのなんて自発的な訳ないんだから、PS5の為以外考えられないだろ
そりゃこのタイミングで無理やり映像出したのなんて自発的な訳ないんだから、PS5の為以外考えられないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qH8CQCvO0
完全に野村批判だな
ヴェルサス、KH3、7Rとムービーだけ出して全部初報から発売まで5年以上
ヴェルサス、KH3、7Rとムービーだけ出して全部初報から発売まで5年以上
コメント
じゃあPVの最初に記載しとけよ
吉田も野村もやってることの本質はかわらないよ
「何かFFって付いたタイトルのゲームを作ってる」事を周知するためのムービーを作ったってだけ
ただ、プリレンダかリアルレンダかが違ってるだけで、実際のゲームに繋がらないその場限りのでっちあげムービーだよ
13、旧14、15、7Rとコスト度外視で大失敗を4連続してるんだから、16がハッタリよりコスト重視の路線になる事自体は不思議ではない
スクエニがコストを意識しながらまともな作品を作れるかは別問題
でも結局実機も全然出来てなくてあの体たらくなんしょ?
ロゴだけ見せてた方がまだマシだったろ
全く同じ話題のスレ(まとめ)を最近ここで見たのだが……
なんだかんだ注目されてるってことかね
今から期待でワクワクしててもこっちが息切れするのでぼちぼちの期待度で待ってるよ
野村は遅いって批判されがちだけど
口うるさいディズニーとピクサーと連絡取りながらKH3作って、DLCも発売、FF7リメイクも作って、毎月KHUXのシナリオ書いて、KHmomももうすぐ発売させる有能やぞ
判明してるソフトがマルチばっかりだからps5買わせる理由に使われたんよね
こいつがFF委員会とかいうゴミ作って13から15まで認証してきたっつーことすら知らん奴らが期待してんのか
虎の子の吉田を立てるとなるとこれで失敗したらシリーズ打ち切りかもな
今のFF陣営で吉田以上のプロデューサーいないし
ライティング以外は良くできたグラだと思ったけどな。
ライティングやポストプロセスの部分は実装次第で急激に変わるからむしろ期待しかしてないが。
グラが良い悪いはともかく世界観がよくあるパターンでキャラも大味で新鮮味が全くなかったのが叩かれてるんでは?
誰に無理矢理出させられたんでしょうかねぇ
「ショボくても実機」が事実ならあのPVもゲーム内ムービー繋げてるのかな?
ラスト付近の2体の召喚獣?ってところはラストの方っぽいけど初期であれが有るってことでOK?
※2やっぱコスト効率重視な感じだね
ビジネスとしては真っ当だけどFFとしてはどうかねぇ…
こんな考えの連中がいるからpsはダメになったんだな。ゲーム制作をボランティアでやってるとでも思ってるのか?
本当に腹が立つ。働いてる人を馬鹿にしてるとしか思えない。
いや、プレイアブルパートがショボい時点でそもそもダメだろw
プリレンダで騙さなければクソゲー、ショボゲーでも容赦されるとか思ってるのか?
FF14の2年ごとのメジャーアップデートもきっちり守ってるし、リリースに関しては大丈夫だと思う。
問題は中身。タスクの取捨をしっかりやるイメージだからヘンテコなものは出来ないんじゃないかな。
内容はともかく、野村のあれが社内でもまずいって思ってる人がいるっていうのは朗報なのではないだろうか。
スクエニ内部から「今のFFの何がダメか」を冷静に分析した意見が出るってだけでも大したもんだよ
もう立て直し不可能だろうけど頑張って欲しい
仲間と冒険してるって感じのFFをやりたいけど
アクションゲームって感じだったな
FF15は論外なので
しょぼくても実機映像って…
PS5はしょぼいって言ってるようなもんじゃないか…
13、15と最初の映像とゲーム内容が全然違うじゃないか…を繰り返してたし
分作です、続編は作るかどうかわかりません!とかやられるのも困るし
地に足つけてますアピールするのは大事だと思う