IGN JAPANが35分にも及ぶXbox Series Xのレビュー動画を公開

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FL7nWNew0

「凄く計算されて丁寧デザインされてるいるゲーム機。
音は静かで特に熱くもならないのに色んな機能がついてる」

「XB1XやPS5よりもパワーがあるのにコンパクトで冷却ももインダストリアルデザインはPS5より全然こっち派」

ダニエル氏は絶賛しっぱなしで、かなり気に入った模様

youtu.be/YKyaWKymGMk

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLQm09yV0
>>1
ダニエルってCGキャラみたいな人だな
頭にレイトレかかってるし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnOsIScG0
日本語動画レビューは良いな!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8fNx7w00
ここのライターたちはコントロール効かないのでPS5の体験イベントには呼べないですね(SIE関係者)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05JcCpGDH
アカウント切り替えても再起動してもレジューム保持してるってどうなってるんや…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yt1PsY0vr
>>6
要はクイックセーブや

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SBp+43A0

>>6
仮想マシンってわかるかな
pcじょうで他のpcを真似して動かすんだけど
それと同じことをXboxはやってる

なので、メモリの状態をそのまま保存して、いつでもそこから復活できる
メモリ16GBだから保存容量食うけど、追加SSDに保存できるからね

ps5は低性能だからこういう高度なことやってないので、どうやっても無理なんだw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVfMn8DI0
>>24
バーチャルコンソールとかにある「どこでもセーブ」と似たようなもんって理解でいいのかしら

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TM0AFUdd
これが「まともな」メディアってもんよ
国内唯一の公平なメディア

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BigCu8DHd
レビューするとPS5へのロジハラになる悲しい現実

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FC850A+T0
PSに端折られたから箱推しまっしぐらだねw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05JcCpGDH
>>9
PS5も本体送ったら?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVfMn8DI0
箱は爆熱爆音のはずでは?

 

323: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTIhPXop0
>>11
そのはずだぞ!
うちの叔父さんの友達の従兄弟の
息子が開発に携わってたとかいなかったとかで特別にこっそり教えてくれたらしいって話を駅で俺自身が立ち聞きしたから間違いない!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDdpiMAVM

飛ばし飛ばし見てるけど終始絶賛してる感じだな

海外メディアの話と同様、静音性と冷却は完璧みたいだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3xEN/xlp
ちなみにダニエルは元SIEのジャパンスタジオのお偉いさんな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7ASYxQr0
コアとかこの前久々に起動したら空飛びそうな音だったのに
進化したもんだ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Czklj/0Y0
ストップウォッチとか非接触型温度計とか騒音計とか赤外線サーモグラフィーとか持ってないんかIGNジャパンって?
個人の感想より計測されたデータが欲しかったわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfhaZVnRM

ロードも早くて「没入感」が高い
クイックレジュームは「魔法」みたい

俺たちの真のPS5はここにあったようだな。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AJmAyzD0
クイックレジュームも5本はいけるっぽいな。
熱も部分的に人肌(多分もう少し上っぽいけど)程度。

 

369: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReGdzwcK01010
>>20
やばい猫様が座ってしまうレベル

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lb4cj9Fy0
いまだに実機に触れないハードがあるらしい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4JJcUZLd
>>21
触れないのは開発機な
実機は触ってOKだぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gjO4O0e0
何の
PS5は全ゲームがロード1秒以下なので箱のクイックレジュームより速いよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQxVd+xf0

>>22
いやたぶん箱のが速いぞ。
PS5はタイトルロゴ待ちやそこからメニュー操作とか暗転演出とか含めるとトータルでもっと時間掛かる。
ガチでロードゼロだとしても箱のほうが速い。

まあps5がクイックレジュームをパクればいいわけだが。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhVFctGi0
すごいね過去タイトルを後方互換でプレイするぐらいだとほぼ無音なのか
本体の発するノイズに悩まされる心配は無さそうだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jxvvbr4Lr
ゼンジーも性能に関してはPS5の負けを明らかに認めてたよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGWCGYqrM
見た目はあんま変化ないイメージだったけどコントローラーも結構変わってるだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JH7P2J8F0
PS5まださわってねえだろ!!

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+jeHcM/0
問題は次世代タイトルでハードのパワーを引き出したときの熱やノイズだからねぇ
PS5はそこまで見越してああいう判断に至ってるってのに大丈夫かよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P1v+yUR0
Bluetoothでヘッドホン繋げられる機能はついてるか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyPMpPy+0
IGNJは趣味に走ってる部分が多いとこだけど
こういう風にちゃんとレビューするのは好感が持てる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEjI6CvA0
ずっとしゃべってるだけかい!w

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTwUahusp
早くPS5の実機を送ってやれよw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc4bRJRh0
一部人肌くらいの温度であとは冷え冷え

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyKccpT2M
なるべく遠回し言ってるけど
PS5のデカさと奇形デザインには流石に苦言のレベルなんだなw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc4bRJRh0
MSは日本のゲームメディアを勘違いしとる
ファミ通とか電撃とかはゲームメディアというかゲーム広告媒体だよ決してユーザー目線で情報発信するメディアではないから間違えないで

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/B2QBRP0
>>44
これをレビューしてくれ、じゃなく
お金を渡すからこういう記事を書いてねってとこだな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySXsJ9TT0
改めて機能美の極みだな

 

引用元

コメント

  1. xss予約したけどxsxもいいなぁ、そっち買えばよかった

    • 予約できないんだよなぁ…

  2. こういうのがあると関心でるわ、それに比べてPS5はレビューが未だにないって事は、騙し売りして最後の花火でも上げる気かね

  3. 冷却桃は草

  4. アホなps5礼讃記事よりも全然いいねw
    ps5の記事は記者の妄想がほとばしっていて意味がわからないことが多いからw

    • PS5の記事は教祖を褒め称えるような曖昧で漠然とした事しか言わないから冷静な人は「は?」ってなるんだよね。

タイトルとURLをコピーしました