SIEジムライアン「MSに対抗してスタジオ買収する」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+cCOAVr0

プレイステーションのジム・ライアンCEO、スタジオ買収で社内能力強化する意向
https://thedice.com/playstation-boss-says-sony-may-bolster-our-in-house-capability-with-more-studio-purchases/

参考
マイクロソフト 7-9月決算 純利益1兆4300億円
ソニー 4-6月決算 2332億円

ベセスダ買収7800億円
マイクラ買収2680億円

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOljaA1M0
>>1
札束の殴り合いじゃMSには勝てないから無茶すんなよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVd548Zf0
PSユーザーなら日本一かファルコムでも買ってやれば嬉ションして喜ぶぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdkdI/TS0
>>3
そこ2社は買収する意味があるのか?w

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSjyZQvW0
トッドハワードをピンポイントで引き抜け

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQvkUztM0
クラウド捨てることになる時代遅れのソニーに買収されるところなんて時代遅れの老害メーカーだけ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c41hxQwld
札束の殴り合いで勝てる気でいるのが笑える

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciwqyhvg0
買収決まった瞬間社員全員逃げ出しそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Go6yxZfWM
MSはPCに出すから許されてるがソニーは害しかないぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BA9mLHd0
>>10
これ ソニーに買収とか誰も得しないだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZvkFavP0
(´・ω・`)1兆円も3ヶ月での稼ぎだからね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbca//+n0
それどころか逃げ出してるって言う話が

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+wJhC1pM
完全に任天堂だけ蚊帳の外

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0E6ya4EK
>>15
自力で普及できるのに必要ないだろ
蚊帳の外というより高見の見物なんだよアホ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAYtX6vc0

インソム250億円
エピック株270億円

ソニーが出せるのはこのくらい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f6kkrsu0
コンパイルハート(チラッ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q2lfWxA0
ユーザー的にはこの2つが統合してくれたほうがいいんだが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGS6JFwVd

MSはクラウド用にゲームパス配給タイトル増やす為
スマホとか色々な端末でできるメーカーの壁はなう

SIEはただ独占したいだけでやれるのはPS5のみ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2jfXttXa
どこのスタジオ買収する気なのかは知らんがソニー本体がそんなお金使うこと許してくれんの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lqek1z+R0
買収してもノーティみたく誰もいなくなったってならない?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtJuGpyna
どこを買うかだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xk6J9ARM
札束の殴り合いになるんだな
こりゃ次の買収が楽しみだわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ6q+vQm0
コジプロ、ブルーポイント買収してコナミと連携とっていくべき新作とリメイク作れ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0kCcSnl0
DLCの先行配信くらいのお約束しかできないだろ
それすらも色良い返事もらえない状況になりそうだけどね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCkvcDSR0
へえー頑張ってw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f6kkrsu0
梱包もケチらにゃならんソニーの資金力じゃ
奮発して有望そうなインディー青田買いするくらいじゃねぇの

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a45mMWV5M
MSが買収した場合はPCと箱に出る
SIEが買収したらPS独占になる
正直SIEはゲーマーの不利益になる余計な事をしないで欲しい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjewaQRW0
>>33
これ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL6gz7wxM
>>33
これなんだよな
SONYにゲームスタジオ買われてもゲーム業界には害しかないわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJrX+wbs0
もう動きまくってるMSに対して
今から予算と候補の策定を開始するとか遅すぎるだろう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBhXbbxHa
買収なんて止めて、自前で面白いソフトを作る方に金をかければ良いのに
ソニーなんて世界から見れば中小企業、無理すんな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hitUaM3cd
MSの土俵に乗っかったら勝ち目ないやろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqLCt/Oq0
遂にコンパ買収か!?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VAu+1c/0
言うだけで買収なんてしないよ。
これまでの戦略の一環で、ただのハッタリだよ。

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f6kkrsu0
>>39
まぁマジに買収狙うなら、MSみたいに秘密裏にやるもんな

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ7s0rFla
>>59
MSも秘密裏ってわけでもないけどな
前々から買収含め色んなソフトメーカーに打診してるみたいな事言ってるからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLkRcS4x0
他社の金で尽くしてくれる人材がほしいだけで、
自社の金でなんとかしてくれる人材がほしいわけじゃないだろ、ソニーは

 

引用元

コメント

  1. 買収はゲーム業界に発展を阻害する行為とか言ってなかったか?

    • SIEの買収は綺麗な買収
      SIEの日本軽視は綺麗な日本軽視
      SIEのクソデカ本体は綺麗なクソデカ本体
      SIEの出荷絞りは綺麗な出荷絞り
      SIEの発売日被せは綺麗な発売日被せ

      任天堂やMSを誹るためになりふり構わず使ってきた悪口が全てブーメランになって返ってきてるのを
      PS擁護のために物の言いようだけ変えて必死に言い繕う哀れなPSW

    • 誤字ってたわ

      買収はゲーム業界の発展を阻害する行為とか言ってなかったか?

  2. 本社「ダメです」

  3. しかもMSならモノによってはSwitchにも出すけどソニーはそんなことないしな。

  4. 洋ゲーやらんから、洋ゲーメーカー買ってもイマイチピンとこんな
    カプコン、スクエニ、バンナム、コエテク
    この辺買ったら「おお」って思うんだけどね

  5. >他社の金で尽くしてくれる人材がほしいだけで、
    >自社の金でなんとかしてくれる人材がほしいわけじゃないだろ、ソニーは

    これだよなー
    名越や小島とかね。

  6. 買収したところでその後はせいぜい一緒に困ってあげるだけなのがホント駄目

  7. マイクラは現在の規模から考えると安いとも感じるけど
    成り立ちから考えると本当にとんでもない

  8. こいつらのやれる事なんて精々マルチタイトルの中の一部コンテンツの時限独占くらいだろ

  9. 内部というかファーストで研究、開発とかで、どうにかしようと考えるべきだと思うんですが・・・そんなに待てないぐらいヤバイのかしら?

    • ゲーム開発は金だけじゃどうにもならんからなー
      ノウハウ無いと全部無駄金に成りかねないし

  10. コエテクが任天堂と蜜月だからセカンドになるかもね
    下手な買収をすると任天堂もセカンドを増やすかもなので頑張って

  11. 自給率が低いこと、必需品を他からの供給に頼ることがなぜまずいと言われるのか
    ゲーム会社達のあれこれを見ると本当によくわかるな

  12. 勝てないの分かってるからやれるわけねえし、たとえやっても勝てないだろ
    MS相手に絶対にやっちゃいけないのが札束の殴り合いなんだよ、相手の思うつぼになるだけ
    性能競争、買収競争はもうすでに決着ついてるやん
    買えるのせいぜい中規模のスタジオだけだろ
    MSはずっと前から粛々と進めたのに今更感がやばいわ
    ソニーはPSNOWもPSVRもガワ作るだけ作ってサービスやコンテンツ育てないから魅力がない
    結局コンテンツ強化による独占強化だけがハードビジネスが消え去ろうが後々活きてくる唯一の道なんだよな

  13. そんな金があるならしっかり本体梱包しろ(火の玉ストレート)

  14. 自社の看板スタジオであったノーティすらまともに運営出来てないのに他社買収とか笑わせるな

  15. 名越とかいう奴と、野村とかいう奴。そして小島とかいう奴でも飼えばいいじゃん。
    きっと名作作ってくれるから。知らんが

  16. とにかく他社がいい思いしてるのが許せないっていう腐った連中だからな
    任天堂やMSに傾いている企業買収してわざと腐らせるくらいやっても驚かない

  17. 買収する気ないだろ
    めぼしいとこならMSにカウンターで札束で叩かれる可能性もあるんだし本当にやるなら実際に買収成功してから大々的にやればいい
    ブラフか形だけ木っ端かスクエニみたいに元々半セカンド化してたとこかそんなとこだろう

  18. PSってはったりばかりだね

  19. やってることが中国みてーだな ソニーw

  20. ソニーに買収されたら、ラスアス2みたいにポリコレ仕様強制になり、
    シリーズ終るだろ……ソニーは一貫してゲームユーザー視点を排除している企業。
    PS4に暴動・略奪真っ最中のBLMのテーマとか……引くわ。

  21. 日本一、コンパイル、ファルコムあたりを買収かな

  22. ソニーがMSに吸収されてSwitch箱PCの三択になるのが一番綺麗に収まると思うわ

    • MS「うちはゴミ捨て場じゃないので」

    • 吸収するのは権利のみで人的リソースはすべて拒否くらいでなきゃ
      MSが腐ったミカンになる未来しかないから勘弁していただきたい

  23. 言うだけタダだから、
    MSの買収コストを上げさせる(価格交渉に影響させる)ために言ってる面はあると思う

タイトルとURLをコピーしました