1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGi6EXvO0NIKU
I loved the PlayStation 5’s design ? until I saw it in my house
https://thenextweb.com/plugged/2020/10/28/loved-playstation-5-design-until-saw-in-my-house/
ついにその時が来ました。
プレイステーション5の現物を初めて手元で見て、実際にどんな感じなのかを確認することができました。
発表以来、デザインや形状を熱心に支持していた私ですが、自宅で実際に目の当たりにしてその考えを変えたと言わざるを得ません。
最初にプレイステーション5の写真を見た時「ゴージャス」と言ったのが記録に残っています。
黒い箱のようなコンソールには飽き飽きしていたし、白いパネルの曲線的な輪郭が爽やかだと思っていました(今でもそうですが)。
問題の1つ??そして非常に大きな部分??は、このコンソールが異様に大きいということです。
プロモーション画像を見ただけでは、これがどんな怪物なのかを知ることはできないと思います。
私は幸運にも発売前にソニーからプレイステーション5を受け取ることができました。
箱から取り出した本体が感謝祭の料理を盛り付けるのに十分な大きさだったときの驚きを想像してみてください。
縦置きすると本体の高さが高すぎて壁に取り付けてあるサムスン製テレビの下部をくすぐるほどです。
プロモーション画像でスマートで新鮮に見えただけで、実際の生活の中では大きすぎて厄介に見えます。
私は小さな棚の上に5台のコンソール(現時点では6台)を置いています。それは今まで私にはいい感じに見えていました。
この巨象がやってきて部屋に座り込んでしまうまでは・・・。
正直に言うと、他のゲーム機、特にSwitchと比べてPS5の奇抜な外観が好きでした。
他のコンソールと比べても可愛く見えるし、この波状のアウトラインの大胆さも好きです。
それにしても、これは醜悪にもほどがあります。
他のコンソールと文字通りそして比喩的に調和させるには、これを水平に置く手立てを見つけねばならない気がしています。
私が白いルーターに夢中になっていたのは・・・つまりルーターくらいの大きさだと思っていたからです。
しかしそれが実際は象牙の塔とほぼ同じ高さであることが証明された今、 私の恋は冷めたことを認めなければなりません。


2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGjj+LbT0NIKU
空気清浄機にしては小さい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+iiEhSV0NIKU
目の前に来るまでに気付けよ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69idtmbBrNIKU
家電量販店とかで実物見ると引くだろうな
Switchも展示してるし余計に
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJKzJE5M0NIKU
なんかワロタ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQ5KIRACaNIKU
実際動画や写真だと人間の頭から腰くらいまでの大きさだったりするし
今までのゲームハードと比べて規格外な大きさだよな
何となくある「ゲームハードは大きくてもこれくらい」って先入観を越えてくるからショックなんでは
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGmwF7PBaNIKU
デカいだけならいくらでも許すけど、このダサさはとても許容できん。
ひとまわり大きくなっても構わんからただの立方体にしてくれ。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q9XYiF50NIKU
逆にあのデザイでもWiiぐらいの大きさなら許せる気がするんだよな俺は
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62hCUtUTMNIKU
意地でも小売にモックすら見せないわけだわ
見たら正直引く
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuCsJiNB0NIKU
>この巨象がやってきて部屋に座り込んでしまうまでは・・・。
ここすき
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47HbLTG/dNIKU
Switchと並べるとデカさが際立つなwwww
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4L48pTjKrNIKU
並べると際立つなぁ
Switchが受けた理由が分かる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxJ45Ku/aNIKU
この人にXSS送ってやれよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/GhEUEIdNIKU
わりぃ
やっぱでけぇわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuCsJiNB0NIKU
>>24
言えたじゃねぇか
マジで契約で禁止されてるかのように
デカいと言わないのよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO7iMfrM0NIKU
レビューで禁止ワードでもあんのか回りくどい否定が多い中でズバっと言ってくれたな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOL2QMF50NIKU
実際今のデザインの流行りでもないよなw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoGvM6Cp0NIKU
公称サイズは真ん中の黒い部分だけで
白板とベース入れると2周りでかいからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INLF58520NIKU
コントローラー持ってるのスパイロでしょ?
マーク・サーニーのファンでも庇い切れない大きさってことかねw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHwPpHMOMNIKU
なんでわざわざ失敗する道を選ぶのか謎だ
PS3で懲りてると思ってが考えが甘かった
忘れちゃうんだなやっぱ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXlf3RZ90NIKU
実際小さいと思ってる人多いと思う
自分もそう思ってたし並べてるの見るとドン引きのデカさだ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhJZQhxorNIKU
本体が感謝祭の料理を盛り付けるの十分な大きさw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjJw6hqs0NIKU
>>34
だから太るんだよ、アメ公!と思ったw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMcWYgAc0NIKU
空気清浄機の機能をつけたらいいんじゃね?
ダストキャッチャーもあるし標準装備してるかwww
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62hCUtUTMNIKU
これを「コンパクト」と言い放ったヒカキンって、実はアンドレ・ザ・ジャイアントぐらいデカいのでは?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S69GbX6O0NIKU
素直な感想で好感が持てます
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfX+1Tc2HNIKU
奇抜なのは正解だなw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tl+v/icT0NIKU
「折角モニターを壁掛けにしてるのに、その下端に掛かる位にデカいから横置きを検討」と書いてるな
「リビングに置くにはデカくてダサい」
って、みんな言ってるのに、届くまで想像出来なかったんかね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm/MxSfqpNIKU
デザインを重視してる人なら横置きなんてもってのほかだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQ5KIRACaNIKU
正直デカさは仕方ないにしてもあの襟要らなかったろ
あの変なデザインも悪目立ちに一役買ってる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3/XO6Fi0NIKU
確かに性能に見合ったXSSぐらいの大きさならまだ救いようがあったかもしれんなww
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59d9+SdbMNIKU
外側の白いの全部外して
中の黒い部分だけで良かったよな
それなら皆まだ納得だったような
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FB0avep9aNIKU
実物は写真で見るよりデカく感じそう
引用元
コメント
あれをルーターサイズだと思い込んでたのは凄いな
パッドとか並んでた時点で気づけよ
>>家電量販店とかで実物見ると引くだろうな
Switchも展示してるし余計に
それどころかショーケースに入るかどうかすらも怪しい
ゲオで見るショーケースだと最下段でも縦置きはキツイかな
かと言って横置きだと1段3つ…が限界かなぁ
電気屋で50インチ見てもそこまでデカくは感じないけど、
実際家に持ってくると超でかいって事ない?
電気屋やデパート売り場ってサイズわからなくなる魔法かかってるよな。
魔法…?これか…
フランケンシュタイン
Switchのソースない文句と違って本当に言われてんだな
まぁディスクの挿入口から逆算すればある程度は大きさ推測できると思ってたけど
やっぱ現物は相当視覚にくるんだろうねぇ
カバーを膨張色の白にしてるから余計にデカく見えるのもあるんだろうな
黒と白を逆にすれば多少は小さく見えたかも
サイズもそうだが、なんであんなチャージマン研に出てきそうな変なデザインにしたんだ
SIEはジュラル星人が運営してるのか?
今回のPS5は日本でデザインしたそうで、それをファンボウイが自慢してたが
どう考えても自虐にしか思えん…
今まで大きさについて写し方やそんなに大きくないだのと
変に誤魔化したせいで逆に際立ってしまってるんじゃない
ハコがデカイんですかね?本体は小さいですよ
なんかもう、(売れなくて)バラマキ、されそうで怖いっすねなんかね(未来予知)
魔法の箱かな
基盤が大きくスッカスッカなのは、基盤全体を使って排熱しようって設計だからなぁ
薄型デザインが優先だった結果だと思う
大きさはまぁ面白いps5独占ゲームでもでて楽しめれば慣れるけどw
今のところゲームもろくなの出ないから数少ない特徴として目立っとるね大きさw
Switchと比べてPS5の奇抜な外観が好きでした。も比較の意味が良く分からんわ
貶してるように見えると粘着されるし、頑張って誉めとこうって言うバランス感覚かと
それしか言うようなかったんだろうな
これ横置きするとさらにダサさが際立つんだよな
縦置きの高さもさることながら横幅も白いカバーで錯覚おこしてるが
実際は半端無いのな
まさにバベルの塔だな
横置きまで計算する余裕はなかったんだろうな
まあPSは歴代そうだけども
ディスク入れる辺りが最高にダサい
蓮舫パーツは邪魔だしスリム化出来るんかねこれ
PS2がダウンサイジングした時のようなモデルが出るまでじっと待つわ
PS4 Proサイズなら3年くらいで出るかもしれんが
そこまで高望みすると6、7年くらいかかりそう
そもそもPS3もPS4も小型モデル出せなかったし、10年待っても無理だと思う
自慢する(相手にされないけど)
サムスンのTVを買ってる様な奴がデザインが〜は笑うわw
問題はこれが中古屋に大量に溢れた時どうなるかだ
PS4でさえガラスケースの陳列棚に大量に並べられてたんだが
PS5は専用ケース注文するのか?恐ろしい事になるぞ
買い取り拒否でガードするしかない
中華に未開封のまま流れてくだけだぞ
発売直後、置こうと思っていた場所に置けなかったって報告で溢れそうだな
ろくに売れないから杞憂だろ
ドリフト騒ぎみたいに、日本全体で数十人でも騒ぎなる時はなるからちょっとしたお祭りは起きると思う
連中アホだから突撃して燃やすだろうしなw
比較対象があるとでかさが分かりやすいな
ああ、彼はルーターサイズ。ハードでいえばWiiくらいの大きさだと思ってたのね。いや、気づく機会いくらでもあったろ!?と言わざるを得ないが、とにかく実物を見たことで「怪物」だと分かったわけだ。
そんで彼の自慢のインテリアのなかで立派に浮きまくってるこの問題児をどうするか考えあぐねてるってところか。
デカァァァァァいッ説明不要!!
流石に記事が馬鹿過ぎてコメントの仕方に困るから大した事は書いてないか
どんなコメントを書くか期待してたんだが
最近のルーターってそんなデカいのか?
その比較だとPS1でもデカくならね?
ゲーミングPCよりイキってるデザインやな