【!?】SIE「進め、鼓動の高鳴るほうへ。進め、無限の進化のその先へ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yW6VFnAaNIKU

PS5のロンチCMが公開!―「進め、鼓動の高鳴るほうへ。進め、無限の進化のその先へ」

ソニー・インタラクティブエンターテインメントは、2020年11月12日予定のPlayStation 5のロンチCMを公開しました。

「PLAY HAS NO LIMITS -遊びの限界を超える-」と題した動画の概要欄には、「進め、鼓動の高鳴るほうへ。進め、無限の進化のその先へ。最高の興奮は、いつだってまだ見ぬ世界にある」と次世代機の登場によって新たなるゲーム体験が楽しめることを示唆するキャッチコピーが綴られています。なお、このCMは上記のロング篇のほか、30秒篇が用意されています。

あわせて、同社のグローバルマーケティング シニアバイスプレジデントであるエリック・レンペル氏が以下のコメントを発表しました。

PlayStation 5の次世代インタラクティブエンタテインメント体験を皆さんにお届けできるまで、あと数週間。いつの時代でも、新たなPlayStation®コンソールの発売は特別なものです。本日は、皆さんに新しいロンチCMをご紹介したいと思います。

私たちは、PS5の発売に向けて、可能性の限界を押し広げていくという思いを示すため、PS5が実現するユニークな体験の数々、そこで感じていただける興奮が伝わるような、壮大かつ象徴的なCMを作ることを目標としてきました。

今回のCMは“冒険者”がコンセプトになっています。
ゲームであっても日常生活であっても、「訪れたことのない場所に行き、目にしたことのないものを見たい」、「冒険に出かけ、新たな発見や可能性を見つけたい」という、すべての方々が持つ願望や無限の挑戦を表現しています。

私たちはPS5を通して、まだ見ぬエキサイティングな世界を、引き続き皆さんと共に冒険できることを楽しみにしています。新しいロンチCMを楽しんでいただけたら幸いです。

https://www.youtube.com/watch?v=SYpV77qMM2M&feature=emb_title

https://s.inside-games.jp/article/2020/10/29/129910.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iyt8CzVo0NIKU
>>1
Switchへ進めばいいの?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEp9AKE90NIKU
>>2
リングフィットで鼓動を高鳴らせる

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cB8ZBZxs0NIKU

>>1
× 「進め、こどお の高鳴るほうへ。進め、無限の進化のその先へ」

〇 「進め、こどおじの高鳴るほうへ。進め、無職の進化のその先へ」

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sGQ4WFu0NIKU
>>132
やめたれw

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjgMbKx70NIKU
>>132
わろたw

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gF2MVloAaNIKU
>>132
的確な訂正だね

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zlFffaW0NIKU
>>132
PS5スレだと〇×の意味が

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG4xxw570NIKU
出来ないことが出来るって最高だ!からなにも成長してない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3djaIhQP0NIKU
>>3
出来ないことが出来ないままだったからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S69GbX6O0NIKU
型落ちハードのその先へ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVzNbosh0NIKU
cmよりソフトに力を入れた方が良いプロモーションになると思うんだが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpT2aGg10NIKU
何が進化したのかを言えよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onU2u8rD0NIKU
進化して糞デカ蓮舫wwww

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBEotCQX0NIKU
本体の大きさだけは勝ってる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Hjfp0hQ0NIKU
鳴ってるのは鼓動じゃなくてファン音なんだよなぁ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex67YCnK0NIKU
公式が心臓から声聞こえてるやん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHPYOUYxpNIKU
サクラ大戦かとおもた

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyqym+rv0NIKU
ゲーム画面映ってるだけまだマシ
海外のは実写部分しかないから酷い

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXiuCLyc0NIKU

>>15
https://www.youtube.com/watch?v=t12x7k_oecc

たしかにこれよりはまだマシだな
SIEJAの、○△×□推しはクソうざいという感性と、ゲーム画面写さなきゃダメだという判断と
実写とゲーム画面繋ぐにはプレイしてる部屋を写すしかないけど部屋のレイアウトどうしたら
デカさが目立たないかという苦悩が伺える数十秒だな

 

171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6tg1ynM0NIKU
>>104
1分のCMで55秒目まで何の商品か分からないってどういうことだよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEv6RkcIMNIKU
無限の進化のその先ってどこやねん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHPYOUYxpNIKU
>>16
エヴァ的にはアポトーシス(自殺)じゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/Py5h3qMNIKU
デカすぎで草

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG4xxw570NIKU
>>18
オシャレなリビングにマッチするようにデザインしたとか、なにかで見たが浮いてるな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62hCUtUTMNIKU
>>18
画面に被って邪魔だな
白色も目に入るし

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXiuCLyc0NIKU
>>18
リビングのTV画面の下端にかかるくらいの本体サイズなんだ、意外と小さいな
と錯覚させるための涙ぐましい努力を感じ取るべき
よく見ると壁掛けテレビで、冷静に周りのものと見比べるとクソデカいとかCMの短い時間なら気づかん

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DJkwO6HpNIKU
>>63
裏を返せば公式が本体デカいことを気にしてるのだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnq1YAkzdNIKU
パクリ続けたCMのその先か

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSzf/eeQaNIKU
そっちに行くと死ぬぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUWIIOazdNIKU
これがプレイステーションワールドかなんです?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oE0zCyrcdNIKU
ゲームが変わる64が変える
を厨二にした感じ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFwK7+XLMNIKU
無限の進化(2.23GHz)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:963i8D9V0NIKU
昨日の変な実写CMだな
まあ、CMするより先に本体を買わせろってなる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5svCeZ4H0NIKU
すごく浮いたワードだな
何が進化したのかサッパリ伝わってこないし
どう新しいのかどうかユニークなのかわからん

 

引用元

コメント

  1. テレビの真横に置くと結構白が主張してきてデカさも相まって気になるな。ただでさえ場所取るのに、視界に入らないように置き場所まで考えんといかんのか。

  2. 「進め、鼓動の高鳴るほうへ。進め、無限の進化のその先へ」

    switchとPCへ進みますね!

  3. つまりソニーさんですらCMするのに苦労する位にアピールポイントがないってことですねw
    バカな信者が買うからもう少しぶっ飛んだ宗教みたいなCMにしちゃえばいいのにねw

    • PSのCMはいつもこんな感じだろ
      何を言ってるのかよく分からんがとりあえず勢いだけ出してみましたみたいな

      • 昔、それがかっこよくセンスが良かった時代が有ったんだよね。
        それまでずっとゲーム画面を宣伝するのが当たり前だったときに
        こういう少し斜に構えたCMがうけた時代が。
        でも、みんな気がついたんだよね。何のCM?って。ソニーはまだ気づいてないけど。

  4. 大型テレビを並べて小さく見せようと努力してるけど
    サイドにあるトールボーイ型スピーカー(高さ90cm~1m)で台無しだな

  5. クソデカゴミ箱いらね

    • クソデカ空気清浄機もいらないよね
      やっぱスイッチ一択

  6. 島田「痛い痛い痛い許してくださいもういいです」

  7. PSファンボの脳内ではPS2が無限に進化してるようだけどな

  8. ポエマーですね

  9. ちょっと前にオキュラスクエスト2の広告で何にでもなれるみたいなのあって、昔のPS4のCMにそっくりだなあって思ったけど誰も覚えてなくて全然話題にならなかったな
    まあVRにはぴったりのキャッチフレーズですごく自然だったから良かったんだけど

  10. 進化つっても結局テレビの前でコントローラー握ってのファミコンスタイルのままなんだよね…

  11. 異様な存在感を放つ白い物体

    • キッチンにそびえ立つ冷蔵庫だな(先金は白くないモデルも多いが)

  12. 性能上がって機能が増えてやれる事が益々増えて遊びの幅が広がると言う、可能性溢れるCMなのにこんな拗らせたコメントが出来るのは流石だよ

    • もうそんなのは褒め称えるほどのアピール材料にならない
      調べてる人間からすればハリボテなのバレバレだし
      よく知らない人にとってはPS5ゲームがてんでないからそれは魅力になってない

      ロンチクソ雑魚、多機能、自称高性能アピール
      PS2のDVD需要に遥かに及ばないのにおんなじ事繰り返すSIEには呆れる

    • >>性能上がって機能が増えて

      君みたいな人がPSビジネスに引っかかるんだろうね

  13. 進化の先は死やぞ。
    その間違った進化からいち早く方向転換して
    面白い方向に進化してスイッチ大成功

    • ps=恐竜
      なぜ恐竜が巨大化の果てに滅んだのか。

  14. スイッチみたいにコンセプトがしっかりしてないから「ふんわりとした」「なんとなくオシャレな感じの」キャッチコピーにするしかないんだよね。
    キャッチコピーとは本来「これはこういう商品やサービスです」というのをシンプルに分かりやすく伝えるものなわけで、どういう魅力があるかが伝わらないようなふんわりとしたキャッチコピーはその時点で失敗。

タイトルとURLをコピーしました