DF「PS5とXboxSeriesXのレイトレーシングはまったく同じDXRの利点はない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8zQztto0

https://twitter.com/SinisterKieran/status/1325388264526794752?s=19

blank

blank

am i right in saying that ps5 and xbox do ray tracing in different ways? are the end results pretty much the same? like visual results.
ps5とxboxは異なる方法でレイトレーシングを行うと言っているのは正しいですか? 最終結果はほとんど同じですか? 視覚的な結果のように。

From what I have Heard, XSX and PS5 will have essentially the exact same way they accelerates RT and even the API behind it will be very similar. There are only so many ways to access the Hardware basically if the Hardware for RT acceleration is more or less the same.
私が聞いたことから、XSXとPS5は基本的にRTを加速するのとまったく同じ方法であり、その背後にあるAPIでさえ非常に似ています。
基本的に、RTアクセラレーションのハードウェアがほぼ同じである場合、ハードウェアにアクセスする方法は非常に多くあります。

絶対違う…
Ps5はどのようにDX12RTXを使用できますか?…….。
………
………
………
………。
………。
………
………
メッシュシェーダー、ダイレクトML、VRSについてはどうですか。
……。
……。
……。
……。
……。

It wouldn’t use those and wouldn’t need to. You’d use different APIs to achieve the same results…like every other console game. The hardware itself is very similar so none of this matters.
それらを使用せず、使用する必要もありません。 他のすべてのコンソールゲームと同じように、さまざまなAPIを使用して同じ結果を得ることができます。
ハードウェア自体は非常に似ているので、これは重要ではありません。

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tyq62nU4d

>>1
>>I think the RT is comparable but Series X is faster in other ways. What you’re ignoring, however, are the APIs which are very important and it’s an area where Xbox One struggled last gen based on what I’ve heard.

Johnの8日のTwitterでXBOXのがPS5よりも性能が上なのを認めてるじゃん
DF公認でXBOXのが上、終戦

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgCkfC6D0
>>1
DXRの利点はないとか言ってなくね?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC2EtbWd0
AstalとJapとかいうxbot嫌いやわー
特に後者は死んでいい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXnCe0yu0
同タイトルのPS5とXSXのレイトレ比較見ても変わりないしな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtD7FpAK0

しゃーないね

糞箱はRDNA1ベースだし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHbyR5td0
箱のOSはWindows系だからDX、
PSはUNIX系だからOpenGL、
APIは開発を楽にするものだから、片方が優れていれば
もう片方が取り入れるし技術を独占するものじゃないよ

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1LsKB/40
>>8
OpenGLとかいつの時代の人ですか?
そんなもの使ってませんよ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMyMBn8I0
チカくんなにか勘違い多いけど、DXRはDirectXでレイトレを扱うためのAPIにすぎないわけで。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTLBlgJM0
Xbotに絡まれて面倒そうね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4XkZFFC0

ワロタ
結局画質面はどちらも変わらずPS5だけロードが速くてハプティック・アダプティブとテンペストに対応してるとw

あれれ劣化版はSXの方じゃんwwww

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMfS4GN30
>>16
これ
今後全てのマルチがこのパターンで100%箱だけ劣化w

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pELXhpFr0
PS5は開発で直接ハード叩けるからドンドン性能あがるよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vUwcaAA0
まあ同じHWレイトレ積んでるんだろうけど
それを一番使いこなしてるのがインソムだったっていう事だな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dpm2Rt270
PSファンボーイはハードウェアレイトレがないことをものすごく恐れてるっぽいな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuwATDzRd
とりあえずPS5はアーキテクチャ公開しよう
まず土俵に乗ろうね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dpm2Rt270

ウォッチドッグスでPS5だけレイトレハブ
PS5で言われてる「レイトレ()」が、すべて一部オブジェクトが欠けたインチキ鏡像コピーであること

まったく違う結果になってるのに同じハードな訳が無いだろww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:559yAf67d
DFの人は同じだった場合はとかなり似ているハードって表現だから全く同じではないんだろうね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuwATDzRd
ソニー頑なにレイアクセラレーターありますとは言わずにハードウェアでレイトレをやってますしか言わないんだもの
そらアーキテクチャ公開できんでしょ
だってないんだもの

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnjI6N+10
>>34
gpuでプログラム走らせてやってるから嘘ではないのか

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC9LBnFi0
>>52
せやで
ソニーの説明全部読んでみ
うまーいこと嘘にならんように説明したはるよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATExRA1t0
PS5のレイトレ性能もRX6000とはそもそもマイクロアーキテクチャ違うXSXと大して変わらんって悲報かな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XcF+xMaa
これってXBOXがPSには不可能なレイトレ見せれば済む話なんでDFどうでもええわ。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgZQzilf0
いやまずPS5アーキテクチャ公開したら済む話
ソフトは開発元の差がでるから後でいい
まずは真実を出してこないと比べようがない
いつまで秘密にしとんねん

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XcF+xMaa
>>47
いやXBOXが凄いレイトレゲーム出したら公開処刑できるで?
それで終戦やん。PS側はもうスパイダーマン出したし。

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC9LBnFi0

>>48
ソフト開発一日でできんやろアホかよ
ただでさえ箱はAMD待ちしてた分開発遅れとるし
アーキテクチャ公開は1秒でできるやろ
ソニーが出すって決めるだけやしな
でなんで秘密なんやろな
もう発売されまっせ

大体凄いレイトレゲームってなんやねんw
それ絶対ビジネス的に失敗するやろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcBmvdYT0
>>50
公表してなかったから開発出来なかったって頭いかれてるのかよw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/c66vbB0
発売前からマルチ比較は諦めて
絶対に比較されないファーストを棍棒にするところまで追い詰められているのか…
ps3で一生アンチャデモンズと言ってたのがそんなに楽しかったのか?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74uQWKXjd

ていうかさー、DFも同じゲームで比較すれば一発だろうに別々のゲームのレイトレを例に出して「PS5とXBOXのレイトレは同じ」なんて納得できないわな

しっかり同じレギオンで、PS5版とXBOX版で比較して白黒つけてくれよ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBIHrcNV0
ローンチから4k60fpsでフルレイトレ実装したPS5の性能高すぎ
PCゲー超えてるしな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAwzLp7Vd
>>57
レイトレモードは4K30fpsだろ
60fpsだと低解像度モードしかできないだろPS5は

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKsAL6d40
同じシーンで比較すりゃ終わりなのにな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAwzLp7Vd

そりゃ別々の方法でもレイトレは出来るだろうさ
でも、業界標準がDXRなわけだからあらゆるレイトレはDXRに最適化される
XBOXの方がレイトレが優れていると言われる所以はそこなのに、DFは違う方法でも同じことができるなんて当たり前のことしか言ってないわけ

最適化しやすい業界標準のDXRのが高いパフォーマンスになるんだよな

 

引用元

コメント

  1. シャープが新世代に対応できてないだけで、
    PS5のなんちゃって4Kが認識するってだけやろ?

  2. PS5がハードウェアレイトレ出来ないと言う事実が余程悔しいらしいなwww

  3. こうやってギャーギャーやってるからPS5クラッシュ多発なんてブーメラン返ってくるんだよ
    もう発売なんだから大人しく正々堂々実プレイとソフトで勝負してろ

  4. DXRを使わなければ差はないから差はない

    小泉構文かな?

  5. XSX&PS5マルチのソフトで比較すれば良いのではなかろうか?

  6. >糞箱はRDNA1ベースだし
    まだ言っててくさw洗脳って中な解けないね。もしくはそう言い聞かせないと優越感が切れちゃうかな?

  7. Switchのギミックバカにしてたファンボウイが今更ハプティックがーとか持ち上げて箱のほうが劣化とか言い始めてて風見鶏甚だしくて可笑しいんだけどw
    まず、PS5は性能がXSS以下って前提をわすれてますよw120無理ってメーカーにも言われてますよw

    • その前提を思い出すとフリーズして再起動したらまた忘れてるんだぞ

  8. X-boxってレイトレ専用にチップが載ってるんじゃなかったっけ?
    それでもPS5と同じなの?
    だとしたら、レイトレ専用チップなんて無かった?

    詳しい人おしえて。

    • XSXはレイトレ専用チップが乗っててPS5にはのってない
      PS5がXSXと同等のレイトレをPS5でやるとなると
      解像度やフレームレートを犠牲にしなければ再現できない
      PS5はソフトウェアでレイトレやるからそれだけレイトレにリソース食う
      同じレイトレでもPS5は一気に処理が重くなってしまうので
      クオリティモードとパフォーマンスモードに分けるしかない

      PS5は片親家庭で一人親が炊事家事から仕事までやるのに対して
      XSXはちゃんと家政婦雇って炊事家事任せて仕事に全力出せるようなもん

  9. DirectX自体がMSの持ち物だって事を忘れているPSおぢさんが哀れ。
    PS5はDX12U使えないから、当然DXRも使える訳がない。

  10. 前、ここのサイトでめっちゃバカにされてたけど、
    かいかい動画の人が言ってた通りの内容やね。
    PS5をRDNA1とかほざいてた人ら、実装方式が違うだけでほぼ同じ機能があるってことやぞ。
    そして逆にXSXもRDNA1ではあり得ない。

タイトルとURLをコピーしました