1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/JY3PcY0
PS5が発売する少し前くらいから
急に買えるようになったね
急に買えるようになったね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2tUnA7+a
>>1
生産ラインが増えたから供給に余裕ができたんだよ
生産ラインが増えたから供給に余裕ができたんだよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTa28T+L0
9月末の1000億円を超える棚卸資産の正体
12月末には1000億円規模の売掛金に変化する
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBpNzrL10
年末になって大量に出荷したんじゃね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWJoCO1e0
PS5が発売した反動でSwitch選ぶ人間が減ってる
単純なこと
単純なこと
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe11bjPE0
生産工場の人が頑張った
実は眠っていた在庫を一斉出荷した
実は眠っていた在庫を一斉出荷した
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTa28T+L0
そもそも品切れしてるのには変わりないので、
単純に出荷されてる以外の要因はない
単純に出荷されてる以外の要因はない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtEMuscz0
たぶん1年で一番売れるであろうこの時期に品薄とかシャレにならんから超頑張って生産しました
リアル店舗でも普通に売ってたし転売脂肪で喜ばしいことである
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbUr9mH40
普通に年末商戦向けに生産してたのを放出してるだけ
毎年の事じゃん
毎年の事じゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozw57gel0
来週から20万に入るかもしれんのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYJjs/kt0
プレステの発売のちょっと前から急に大量に出回るようになったので察した
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDsUnp+80
>>14
品薄商法だったのか納得
品薄商法だったのか納得
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:too/uEEP0
コロナの気の緩み期間中にめっちゃ作りまくった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GX1Dr9ba0
売れなくなったからと言いたいんだろうけど
週販は変わらずだからなあ
年末の風物詩だよ
週販は変わらずだからなあ
年末の風物詩だよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTAhnQPE0
出荷セーブして溜めてたんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLDdvspv0
品薄の頃も元々店舗には在庫普通にあったけど、転売屋に営業妨害されるの嫌って小出しにしたり
横流ししてたけど、転売屋の標的がPS5に変わったから安心して出せるようになっただけじゃ?
横流ししてたけど、転売屋の標的がPS5に変わったから安心して出せるようになっただけじゃ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRmRg45W0
新型の為に急遽吐き出してるのかもな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niAySEuX0
シャープの工場の話は?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrWtbLQ20
販売店からの買取店横流しがなくなったんじゃね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5oT7sTd0
そもそも今年の1月~11月までの段階で去年の一年間をゆうに超える数出荷してるからな
去年ポケモン出てたんだぞこの時期。それと同等以上って相当よ
去年ポケモン出てたんだぞこの時期。それと同等以上って相当よ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTa28T+L0
>>27
それでいて年末商戦向けの数百万台の棚卸資産が積まれてる って、来年の決算凄いことなりそうだな
それでいて年末商戦向けの数百万台の棚卸資産が積まれてる って、来年の決算凄いことなりそうだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTAhnQPE0
今の時期の客は今の時期にしか買わんからな
普段欲しがってる連中は後回しにして今のために溜める
普段欲しがってる連中は後回しにして今のために溜める
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CY6NA+4q0
転売屋のメイン商材がSwitchからPS5に移ったから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4XJg0sJ0
転売屋がPS5にご執心でそっち方面に流れなくなったからってのもありそうだな
…バカどもにはいい目眩しだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTa28T+L0
>>31
そういう時は 週販が減る という数字で出て来るだろ
むしろ週あたり5万台ペースで増えてる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2tUnA7+a
ベトナムと台湾で新ラインが立ち上げられたはず
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6ez0R9Qp
テンバイヤーが買わなくても爆売れしちゃうスイッチさん…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BntBDzgu0
年末だから数は用意するだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXHbSSk60
任天堂が供給を増やすと言っていたのが実際に増えた
それと転売屋の標的がPS5に移った
それと転売屋の標的がPS5に移った
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFWYM8om0
毎年今の時期は買えるやろ
去年なんてあつ森まではどこだって買えたやん
去年なんてあつ森まではどこだって買えたやん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrMIR0nK0
転売屋のことを過大評価しすぎてるやつ多いんだな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kf4VDasq0
>>39
PS5くらい絞ると存在感は出ると思うが、転売屋
実際PS5のタイレシオは酷い
PS5くらい絞ると存在感は出ると思うが、転売屋
実際PS5のタイレシオは酷い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTa28T+L0
大行列して抽選10台とか今年より更に阿鼻叫喚してた発売初年度ですら
11月中旬からは普通に買えたからな
そのせいで、6万くらいまで転売価格が高騰してたのが全く売れなくなって
そっちの悲鳴が凄かった (カジュアル テンバイヤー が一気に増えてた年でもある)
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFyrpUq10
PS5自体はロンチ直後に比べてブックオフとかでも定価レベルまで買取価格下がってるから店側はそこまで需要あると感じてないんじゃねえかな
コメント
早い家庭ではプレゼントをクローゼットの奥に入れとく時期だから
子供が欲しがってるのに手に入らないというのは1番避けたいからな
転売屋がPS5に移動しただけ
この時期に買うお客さんはタイミング逃したら次は買うかわからんのだから
数足りないとかあってはならないんだよ
コロナ前から品薄と戦ってたのは運が良かったと思う
転売屋の倉庫係をPS5が引き受けてくれたのと、年末に照準定めて生産増やしたのが重なったんだろうな。年末のソフトをサードの中堅タイトルに委ねたのも良かったと思う。
まさか通常期間で年末商戦並みに売れるとは想像つかんからな
今年からよっぽど必死で作って溜め込んでもまあ間に合わなかっただろうな
年末商戦に向けて増産しただけだろ
>PS5が発売した反動でSwitch選ぶ人間が減ってる
単純なこと
ならスイッチの周販数減ってないとおかしくね
むしろPS5話題だけど売ってないし、Switch買うか、子供も喜ぶし。って選択の方が多そう。XBOXは機会損失してるわ。
転蝿が買わなくなった。
最高に頭悪いスレタイで草
週販数の記録どころか脳味噌まで抜け落ちたか
小売もいい加減転売対策が本格化してきたからな
住所や身分証を提示出来ない人には売らないとか
それにヤマダ電機やGEOみたいに裏で転売やってたのが暴露されてそいつらが悪さしにくくなった影響もある
あたりまえ体操
いやこっちは毎年恒例の年末商戦で12月だけで国内100万売るのに、その時期に次世代機勝手に被せてきて何が「察した」だよ
当たり屋かよw
Switchが売れてる理由を都合よく考える
都合のいい結論が出てもブーメランが飛ぶ
別の都合のいい結論が出て理屈では週販が減るはずなのに現実は逆に増えていく。
結局単に人気以外、ルデヤも中国も転売も都合のいい結論ってPS5発売した年末って状況証拠だけでわかっちゃうんだよねw現実だから
私は世間知らずの老害ですってアピールを何回すれば気が済むのPSこどおじは?
年末年始にゲーム機を大量出荷するのは当たり前だろうにファンボーイは季節感無さ過ぎだろ…
年末年始用に貯めたてのを放出してるだけ。
そもそも任天堂が供給は改善した。今後さらに増産すると
数か月前に言ってなかったっけ
自分はさらに増産は強気すぎない?と思ったけどこの年末年始に
PS5タイトルがここまで魅力ないラインナップなら正解だったな。
12月から1月ってのは子供がプレゼントを買ってもらったりお年玉もらったりして
日本じゃゲームが売れる時期なんだ
その時期に合わせて在庫を用意するのが当然でない方が日本を軽視してるだけなんだ
春の品薄の頃から夏終わった頃に増産効果出るってリリースあったじゃん
当然その増産は年末需要含めてのためなんだけど
品薄でも在庫追いついても難癖つけてくる人って誰なの?
生産頑張って出荷頑張った
それだけのことが理解できないの?
転売屋の移動と、ブラックフライデー~年末商戦に向けての増産でしょ
スレ主は年末商戦を知らないらしい。まあ、少なくとも国内のPSには縁が無いからね(どストレート)
働いていない人には師走の忙しさなんて知らないんだろうなw
稼ぎ時の年末に向けて努力しただけだろw