1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEs3/8kW0
VITAの素晴らしいところ その1
・システム音楽が素晴らしい
VITAを起動させてホーム画面に入ると、
爽やかで落ち着いた、それでいてどこかいたずらっ子のような音楽が「ようこそいらっしゃいマスター」
「今日もまったり遊んでいってねマスター」と優しく語りかけてくる。
そしてストアを開くと、今度は宇宙ステーションにいるかのような
軽快なテンポで知的好奇心を刺激する音楽が流れる。
ホームとストアの音楽はどちらもいつまで聞いていても飽きない。
プレステのシステムミュージックは任天堂ゴミッチには決してない神要素のひとつなのだ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dwd6YrwO0
>>1
ホーム画面とストア画面で完結するハードか……
確かに名ハードと言える
ホーム画面とストア画面で完結するハードか……
確かに名ハードと言える
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Po7HCobw0
今でも時折Vita電車の中でアニメ見てるやつ見かけるぞ
ゲームやってるやつは一人もいないがない
ゲームやってるやつは一人もいないがない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBJ8p1D1M
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLzxKfUha
>>8
JBLを全角で書いてバカにするのも忘れてないあたり本当にソニーの仕掛けるFUDは完成されてるな
JBLを全角で書いてバカにするのも忘れてないあたり本当にソニーの仕掛けるFUDは完成されてるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LYpuLBO0
>>8
結局使ってない、ってあたりスゴイなあ
結局使ってない、ってあたりスゴイなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EjHbAor0
はちまとかJINってソニー製品を売る役に立たないゴミなんだな
そんなものを持ち上げるバカ
そんなものを持ち上げるバカ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFNH9zqA0
単に糞高いメモカで自爆しただけだろう
しかも壊れやすい
しかも壊れやすい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jz2Srfo/0
ロクにソフトも出さずにソニーが撤退したからだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6DdDcyY0
キラー不在
勝てるわけがない
勝てるわけがない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pjSgaYG0
薄いのにちょっと重くて高級感があって好きだったよ
初代版な
初代版な
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhLmDHH80
悪くは無いけど個人的には残念なハード
NGP発表時が最高潮だった
ここまで来たか!と友達とはしゃいだもんだよ
結局モンハンも出なかったし背面タッチは馴染まなかったな
NGP発表時が最高潮だった
ここまで来たか!と友達とはしゃいだもんだよ
結局モンハンも出なかったし背面タッチは馴染まなかったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwW3GcYxd
校長だか教頭だかが電車で盗撮してたぐらいしか知らない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/URFQDB0
発売前からモンハン頼みの他力本願だったよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH2/DjD5d
テイルズ失速させたのは評価する
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqjzcoB40
>>20
携帯機テイルズは残しておいて良かったのに見事な共倒れ
携帯機テイルズは残しておいて良かったのに見事な共倒れ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrTrOu16a
>>20
3dsの半分しか売れてないのにリメイク連続で出して3dsは丸移植とかさすがに宗教極めすぎだと思ったわww
3dsの半分しか売れてないのにリメイク連続で出して3dsは丸移植とかさすがに宗教極めすぎだと思ったわww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDdtGzlo0
PS3の音楽聴いてるときのビジュアライザーはかっこよかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBn8hs+l0
ルビコン川を渡ったメーカーはどうなった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j1oo8+00
1665万台も盛って分不相応の地位を築こうとした報いだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvNcGuvEa
モンハンだけのハードからモンハンなくなって勝てるわけがなかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fg0YkGT9a
モンハンだけ売れたハードの後継機なのにモンハン取られたのは痛かったな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDll6Bnda
外人が潰したんだろ
普段据え置き機の売上でお世話になってるから何も言えないのかヘタレがw
普段据え置き機の売上でお世話になってるから何も言えないのかヘタレがw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWjo1CS1r
発表会見時に既に死んでたやん
ネット中継見てたけどコメント荒れて荒れてめっちゃおもしろかった
実況スレだったかモンハンモンハン連呼して最後ぶっ壊れたやつにも爆笑した😆
あれはいいエンタメだったわ
俺は初期型vita持ってるけどな
ネット中継見てたけどコメント荒れて荒れてめっちゃおもしろかった
実況スレだったかモンハンモンハン連呼して最後ぶっ壊れたやつにも爆笑した😆
あれはいいエンタメだったわ
俺は初期型vita持ってるけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxdtfE7d0
ネガキャンで潰れるなら任天堂ハードは全部終わってるじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcsWEER+0
VITAはクソハードだったけど有機ELだけはマジで綺麗で素晴らしかった
その有機ELを捨てた時点でももう勝負はついていた
その有機ELを捨てた時点でももう勝負はついていた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjJPo2UF0
>>40
捨てる前から勝負ついてたが
捨てる前から勝負ついてたが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkJ9q3MWd
DS、PSPの両ハードとも好きだったし
vitaも買ったけど、なんかもう時代じゃない感じがした
悪くはないハードだとは思うんだけどね
vitaも買ったけど、なんかもう時代じゃない感じがした
悪くはないハードだとは思うんだけどね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Qul/dFe0
Vitaとswitchどっちが性能が良いのよ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dwd6YrwO0
>>46
もちろんVITAだ
もちろんVITAだ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcsWEER+0
>>46
そんなん考えるまでもなくSwitch
わかりやすく言うとVITAじゃゼノブレ2はまともに移植も出来ない
ゼノブレもきついんじゃないかな
そんなん考えるまでもなくSwitch
わかりやすく言うとVITAじゃゼノブレ2はまともに移植も出来ない
ゼノブレもきついんじゃないかな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juRUH1td0
ネガキャンごときに潰されるカスハードなんていらんでしょ🤨
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Lkz91/U0
早めにモンハン用意しなかったカプコンを恨め
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMnCZMIb0
vitaどころかPS3とSwitchマルチのゲームと比較した時点でもう決着付いてるから
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqjzcoB40
PS4が出ても性能が低すぎるvitaに合わせて作ってもらってたからサードが一気にswitchに流れたな
海外ではさっさと切ってたんだから国内も切っておかなくちゃいけなかった。まあ切ったら切ったで3DSに流れてたかもしれないが
海外ではさっさと切ってたんだから国内も切っておかなくちゃいけなかった。まあ切ったら切ったで3DSに流れてたかもしれないが
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQM0COP00
2がこない
とりあえず、ギャルゲーの良作だけswitchに移植してくれ
ミラクルガールズフェスティバルとフォトカノ希望
とりあえず、ギャルゲーの良作だけswitchに移植してくれ
ミラクルガールズフェスティバルとフォトカノ希望
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQsRvsn/d
そんなに音にこだわってたのなら、スピーカー位置もこだわれよな(´・ω・`)
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcsWEER+0
ついでにスティクの位置もな
タッチするのにすごく邪魔なんだよ
タッチするのにすごく邪魔なんだよ
コメント
VITAが潰れたのは、早々にソニーが撤退したからでしょ
PSPもそうだけど、前評判からその後の売れ行きまで解ってて言ってるのかね?
あの形状やスティック・スピーカー位置、PSPGoですら有った内部ストレージがなく、代わりに採用されたのはメモステとは別の新規メディア、バッテリーの交換もできない、と
発売直後からエラー報告が上がりPSPは途中からモンハンが出て盛り上がったがVitaはそれすら無かったからな
つか自分達だって自慢の機能の1つのタッチ画面について「画面が汚れるからいらない!」って言ってたじゃないか
VITAはバグノサージュとかで自滅した印象しかないな
ハード面から見るとスピーカーなど配慮や工夫が足りてない微妙なハードだったし
メモリーカードでぼったくりしようという時代遅れの発想がなんとも…
スティックの位置が悪い
スピーカーの位置も悪い
背面タッチパネルは結局役に立たず
PSにサードの大作が出なくなったらどうなるかの見本と言えるハードだったな
あとVitaが死んだのは親(SCE)に殺されたからなのでネガキャンとか全然関係ないと思います
マイクラかペルソナ4専用機になるくらいソフトが微妙
そのマイクラもアプデに性能が耐えきれず、初期でも馬に乗るだけでガクガク、最終パッチではまともに動けないほどガクガクだった
VITAが思い描いた理想は全てSwitchが実現させたのが皮肉な話
据置と携帯を無料で行き来が出来る真のトランスファリング
ARM環境をソフトウェアで無理矢理合わせたため不便で不十分だった開発環境
Switchではハードウェアごと対応したため劇的に改善された
理想だけ吐いて何の努力もしなかったVITAは死ぬべくして死んだだけ
専用メモカがマジで害悪すぎる
ソフトもP4G以外微妙だしソフト以外のアプリも微妙だった
個人的には悪くはなかった。まあ良くもなかったけど
いかんせんソフトのジャンルが偏りすぎて幅広い層に刺さるものが少ないわ
ゲーム天国で見限った奴も多いだろ→vita
隙あらば被害者ヅラ
真っ先に逃走したソニー程のネガキャンはないだろ
俺屍2の評判次第では買ってた
グラビティデイズ2切った時点で完全に諦めた
思い出すなあ、3DSの失明ネガキャン。
さんざっぱら犯罪すれすれのネガキャンしておいて、自分たちのハードが不調だったら「お前らがネガキャンしたんだ!」とかふざけてる。
Vita自体どうでもいいがソニーハードファンは地獄に落ちろ。
ハードは良かったのにソフトがなくて〜みたいなのをよく聞くけどぶっちゃけハードもそんないいもんじゃなかっただろ
VitaとWiiUは自爆仲間だぞ
ライバルどうこうじゃない
Vitaはどこの工場買収されたよ?
P4Gやるために初期型買ったけど有機ELには感動したしハードの造形も良かった
だが触ってみたら画面スライド起動しか出来ないでガッカリしたしアーカイブスは背面タッチしかないから
アクション系はイライラしかしないし欲しいソフトも出ないしでほんとガッカリハードだった
そう思うなら買ってやれよ
そもそもPSPはモンハン需要で売れただけだしモンハンが出なかったらこんなもんじゃないの?
モンハン関係ない世界需要見たらPSPは失敗と言われてるらしいからねぇ
2DS笑ってたけどそれより先にヨーロッパ向けに廉価版PSP出してたし
PSPのメモステですら色々言われてたのに、Vitaでしか使えないメモカ採用しちゃうのは完全に失策だったな
あれソニーの産廃規格のメモリースティックマイクロ、通称M2の再利用なんだよな
しかも帯域の足を削った劣化品
低速なのも合点がいく代物
ネガキャンで潰されたわけじゃない
あれだけ持ち上げてたSONYファンが買わなかったからだ
>28 ルビコン川を渡ったメーカーはどうなった
アケロン川を渡ったよ
音楽しか褒めるとこのないハードか
こうやってファンボーイの精神世界内でPSハードはどんどん進化していきます
爽やかで落ち着いた、それでいてどこかいたずらっ子のような音楽が「ようこそいらっしゃいマスター」
「今日もまったり遊んでいってねマスター」と優しく語りかけてくる。
ここキモオタっぽくてめちゃくちゃ気持ち悪い
据置とマルチで出すと「vitaが足引っ張って据置まで低クオリティだ」なんて言ってたファンボーイの自業自得だぞ。
vitaは確かに光るゲーム自体はあったけど意識高い系ファンボーイが「クソグラダー、エロに頼ってるダケダー」みたいな排他的発言のせいでダメになったんだぞ。
ゲハのネガキャンなんかに効果あると思ってる時点で手遅れレベルのゲハ脳だよ
SwitchとPS4のマルチは劣化がどうのこうの言うくせに、VITAとPS4のマルチには何も言わない
ネガキャン?四六時中3dsは目が潰れるとか特許侵害だとかほざいてたのはどうしたんですかね?
Vitaだけでなく、PS3も含めてPS全体のソフトの勢いが大きく鈍り始めた時期に、
PS売場を大量の乳袋と肌色に染めて、まともな人間だったら視線逸らして早足で素通りする様な
空間へと様変わりさせ、PS崩壊への大きく力強い第一歩を踏み出した存在こそ、
ギャルゲー機と揶揄されたVitaだったろうよ
(PSオジサンはその環境に何の違和感も感じないから拍手喝采で喜んでたが)