マイクロソフト「CDPRは困難な状況の中で、発売に向けて懸命に取り組んだ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODjz9cBua

ソニー・インタラクティブエンタテインメントと米マイクロソフト(MS)は18日までに、それぞれの家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「サイバーパンク2077」(ダウンロード版)について、希望する購入者に全額返金すると発表した。今月発売したが、ツイッターなどでゲームの不具合の指摘が相次いでいた。

ソニーは同社サイトで、サイバーパンクの販売を一時中止し「全てのお客様にご満足いただける体験をお届けするべく努めている」と説明。

MSは声明で「ソフト会社が困難な状況の中で、発売に向けて懸命に取り組んだと知っているが、不満を感じる利用者がいることも分かっている」と述べた。

(共同)
https://www.sankei.com/economy/news/201219/ecn2012190009-n1.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OzeruHQa
消費者からしたら知ったことではないわな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIjrvImYM
>>2
社会人に努力賞は無いからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAZt2CSvd
>>2
無いね、消費者は出されたもんが全て

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eRUBxiF0
>>2
サイバーパンクものはコレしかまともなの無いのに
頑張ってと応援するしかないのに何やってんだお前ら

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxsZPX5d0
>>32
まあこのバグの多さは許容できん
あとデイワンパッチ前提で審査通したハードメーカーの罪は大きい
通常この不安定さのものは確実に審査通らない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUvN/3Dx0
手を差し伸べるんだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c39uM5M0
>>3
そりゃ金出して広告権買ったのに、見限ることはできないだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:On/0oyhBM

慈善事業なら同情もするが

金儲けのためにやってるという前提なら、知ったことでは無い

対価に見合ったサービスを提供しろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZXzcD0uM
「頑張ったで賞」は無いんだぜ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xI/S1AG0
MSはチャンスと見てると思う
この件でCDPRが傾けば豊富な資金力で簡単に意中に収められるからな
さらにソニーがCDPRに対して辛く当たるような対応したら確実に動くだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyEzdWDj0
>>9
ここのは2度と買わんってみんな言ってる会社買って意味ある?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xI/S1AG0
>>11
腐ってもあのウィッチャー3のデベロッパーよ、MSがほっとくわけない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyVNJt8za
>>11
そんなこと言ってるのPSユーザーぐらいだ
箱とPCのスレはかねがね好評

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oekvV7Bra
>>16
これもう言うのやめてやれよ
せっかくかったのにお前の環境が悪いつて言われるのあまりに可哀想だぜ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISpfa8/t0
延期しろや

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tlh2D48p0
これは次から箱独占だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oekvV7Bra
フォローはするよっていう姿勢をしめすことと、あほやったら俺達が謝る羽目になるんだぞっていうサードへの見せしめだよ
こういうの大事

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Enc6/0S0
コロナ禍の中で一生懸命開発して完成させたのに
批難ばかりされたらクリエイターもやめたくなるよな
昔のゲームみたいに売りっぱなしじゃなくアプデで解消するのにメーカーに責任を負わせ過ぎなんだよ
そのうちメーカーも大作の製作に挑戦しなくなってマリオみたいな簡単なゲームしかなくなるぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odW7tgLg0
>>19
マリオはCDPRには作れんよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJlLCSR40

「発売に向けて懸命に取り組んだ」

懸命にPS4版の映像を隠してから発売したよな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFYGctO5a
PSユーザーとかいうバカがPSの低性能も理解できず、他機種と同等の体験ができないのも当たり前なのに、騙し売りされたとか発狂してるだけなのにな
低性能の負けハード買ってる自覚持てよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hP4hzG310
DL専ソフトを定価で買って無印ONEで遊ぶ日本人いないしな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHUVhcCoM
でも詐欺ったよね?
許さないよ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyBq5LFM0
詐欺とかまるでソニーみたいな事したんだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSRaTrVh0
F1マシンを普通車のエンジンで300km以上出させようとしたようなもん
無理に決まってる

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAXial6y0
>>34
どっちかっていうと普通のクルマにF1のPU積んで走らせようとした案件では
そりゃエラー吐いて止まりますわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0PbgIrAd
審査の段階でいろいろ嘘付いてるの分かってただろうから、共犯みたいなもんだがな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZS8Mi1FfM
困難な状況の中
情報規制を敷いてゴミを売り付けた

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im2fMCvEp
MSは技術でも資金でも力強い開発協力ができるもんな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H38YnMIc0
がんばったは、問屋や小売りが言うなら分かるが、プラットホームが言っちゃアカンだろ。
商品の品質管理義務放棄してる発言だぞそれ。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6twf3g/0
>>43
だから『MSは声明で「ソフト会社が困難な状況の中で、発売に向けて懸命に取り組んだと知っているが、不満を感じる利用者がいることも分かっている」と述べた。 』って言ってるんだろ
両方こ困難と不満がある事を認識してるからマイクロソフトとしては返金に応じますって

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pR/mtl2r0
>>54
普通に読み解けばそういう理解になるよねぇ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eT4cUwQ70
懸命に取り組む→大金を掛ける
MS「もっと金出してやるわ」

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJUPt2tI0
>>44
金かけたら良くなってる思ってるのが浅はかやな

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUvN/3Dx0
>>48
資金に余裕があればもっと延期できたでしょうね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ueuicLZ0
サイパンエディション出したしキアヌE3に呼んじゃったしなにより自社タイトルが延期延期で今コレ切ったらなんもねえし
アホ程買収した会社はニンジャセオリーのおもんないチームゲーしか出てないしMSは擁護するだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsjlD98A0
援護も何も、まともに動く機種とまともに動かない機種の対応が同じ訳ないだろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aauc0zNx0
一番性能低いX1で曲りなりに遊べてるのだから
悪いのは誰か分かるよね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agXr+THmM
不評なのはPSユーザーだけだからなぁ
あいつらもうすぐ消えるし

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nE9J0YAe0
今は何でもコロナのせいにできるから楽やね

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eR2lltJS0
CDPRは心置きなく元の鞘に収まれるな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkv2XsC90
サイバーパンクなんかは客層的に誰かに買ってもらうソフトじゃないんだよね
つまり購入者の大半は大人で、このクソコロナの中必死こいて働いて金稼いだ上で娯楽品であるゲームソフト買ってるわけ
たかが9000円くらいでも色んな感情の中で金払ってるんだわ

 

引用元

コメント

  1. 消費者に関係する発言を切り捨ててる悪質なスレタイだな

  2. カイガイゆとり過ぎて草

  3. まだおまかん言う頭悪いレスあるんだな

  4. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJUPt2tI0
    >>44
    金かけたら良くなってる思ってるのが浅はかやな

    動かせる人員は増えるし金で動く高スキルの人も雇えるだろうから体裁の整ったものは出来るんじゃね?
    面白くなるかは知らんが

  5. プロからしたら屈辱的な発言だな
    ゴミ作り出して金までとってるのに
    頑張ったから誉めてあげようってさ
    子供の学芸会と同レベルの会社w

タイトルとURLをコピーしました