【朗報】堀井雄二「次のドラクエはVR」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLomWhVS0

もしかしたら将来、部屋にいながら、「ドラゴンクエスト」の世界がそこにあるといったように、VRで楽しめる日が来るかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02119168cdcdbd509613df73a006e2e604e599f3?page=4

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YysIEtiy0
剣神みたいなやつが出そうだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eY5vKW0v0

Nintendo Switchの「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」にはまりました。はまった理由は、空を飛べるシステムにあります。
「飛んでいかにモンスターに遭わずに崖まで行くか」という、ある意味”ズル”を探すゲームだと思っています(笑)。
いかに少ない苦労でゲームを進めていくか、最高の成果を得られるかっていうのが楽しかった。
そもそも人間って、ズルが好きなんですよ。ドラクエの世界でも、ズルには寛容です(笑)。
経験値を上げるためにボーナスキャラがいたらうれしいと思って「はぐれメタル」を登場させました。
倒すのが大変なので、はぐれメタルを倒してレベル上げをする時間と、普通にレベル上げをする時間とでは、実はそんなに変わらないんです。
でも「ズルができる」と思うと、人って一生懸命それをやるんですね。

最近のドラクエって作り手側がズルを「させる」事に躍起になり過ぎてて完全に空回りしてる事に気付いてほしい。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85t5cA3va
>>4
最適化の楽しみをズルとしかとらえられないのは感性が昭和で止まってるわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBGQeWOya

――そのほか堀井さんが興味を持った作品についてお聞かせください。

Nintendo Switchの「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」にはまりました。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzjqIH0e0
>>5
ゼノブレみたいなドラクエ出しそう

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbPqi8VZ0
>>9
最高じゃねえか
もっと簡素化してわかりやすくして尚且つある程度リアルタイム性持たせればめちゃくちゃ面白くなるぞ
後ブレワイみたいなドラクエ1リメイクも待ってるぞ。あの糞ダサ兜だけはなんとかしてな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6h9zdfS0
堀井って本当にセンスないな
感性が20年前で止まってるわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5MMxEig0
>>6
堀井も感性ゼロのやつに言われたくないだろうな

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivdaOpDE0
>>8
やめたれwww

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swxXvHlL0
大人になれよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WF3bpscW0
偶然、流行り物にドラクエのガワ被せるお仕事
ドラクエ10風アレフガルドをゼルダ風に作り直すタイミングか

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JU75xqc0
>>10
元々初めから今までウィザードリィとか流行り物のパクリでやってきたからな
次はゼルダか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYBLJ/H40
終わったな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UbI9lPA0
堀井はほんと終わってる
ドラクエ11で見限ったわ
さすがはちま参考にしてるだけある

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HbCZ7iW0
ニンラボVRの復活か

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48fGkwnCa
失敗する未来しか見えない…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbECnDBV0
ビルダーズ2で飛ぶのはやったからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4F1gswud
淡路島でなんかやるんじゃなかったっけ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7P1aJtoSa
さっさと12作って発売してくれや

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVB1q1MD0
まずVR機器がゲーマーレベルから一般レベルに下がるまで普及しないといかんな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCEh/PiGr
VRとか仲間会話のAIとか発想が安易すぎて
5年前にそこらへんの素人に聞いたとしても同じこと言うだろ
勇者の墓をどう面白くするつもりなのか突っ込んで聞けよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gqHbTbd0
いたスト新作はよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hdvt8PLNM
ポケモンみたいなドラクエも無双みたいなドラクエもマイクラみたいなドラクエもポケモンGOみたいなドラクエも出てるんだからVRドラクエが出ても何の違和感も無いだろ…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thkOGlczM
VRぱふぱふ はよ!

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzjqIH0e0
>>25
コントローラーのHD振動は使うんだろうな?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQTij+PP0
ドラクエはテキストがメインだから、堀井じゃないと別物になっちゃうんだよな
ストーリーとかじゃなくて独特の語感とかテンポとか
派生やるとものすごい違和感を感じる
小説家とか漫画家みたいな感じで変えが効かない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzjqIH0e0
>>28
堀井がテキスト担当なのってドラクエ7の一部シナリオくらいまでじゃねーの

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQTij+PP0
>>34
ナンバリングは少なくとも監修はしてるでしょ
知らんけど派生はノータッチじゃない?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nT6cxD8O0
ドラクエソードPSVRに移植あるで!

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqHPKPQK0
とりあえず9のリメイクを出してくれ。
もっというと8と9をドットでリメイクして欲しい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y96i8rGC0
最後にペプシマンが現れて大人になれって言われそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwqMQRqA0

>――そのほか堀井さんが興味を持った作品についてお聞かせください。
>
>Nintendo Switchの「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」にはまりました。

辻本も今だにこの手の話になるとブレワイって言ってるけど堀井さんも相当ハマったんだろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiLf9fK20
なんだよまたヴァーチャルハイドライドの先見性が評価される流れかよw

 

引用元

コメント

  1. DQを一人称視点のVR縛りとかして出したら10万も売れんぞ

  2. ドラクエのVRとか永遠に「ユアストーリー」とか「大人になれよ」って言われ続けるのが
    目に見えてて笑えるw
    堀井も何であんなクソ映画にゴーサインだしたのかね?w

  3. いくら堀井を貶してもドラクエは売れ続ける
    そろそろ現実を見ないとな

    • で、ps版11sは売れましたかね?

タイトルとURLをコピーしました