PS5「出荷出来ません、ソフト不足です」→なんでこれで発売したの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB0b4IFi0
ちゃんとソフトして台数確保してから今年の年末に出せば良かったんじゃねーの?

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4gFiLhx0
>>1
箱に出し抜かれたくなくて焦ったんだろうけど
箱は箱でPS出し抜こうとしてグダグダになるって
どっちもコロナ抜きにグダグダに

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqDTOvI60
箱より先に出したかった
一番ハード売れる年末に出したかった

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB0b4IFi0

出荷できない→ファンを馬鹿にしてる
ソフト不足→ファンを馬鹿にしてる

つまり俺達をなめてんの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M62+pILk0
>>4
受け取り方の問題じゃね?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB0b4IFi0

>>7
いや遊びたいのに売ってなくて買えないじゃん
買ったとしてもソフトは無いじゃん

これで50000だぞ?しかも日本の住宅事情無視した糞デカ本体、馬鹿にしてんのか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M62+pILk0
>>11
それを馬鹿にしてると感じる事を言ってるんだが?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSrtSyvq0
ハードも作れてないし今の所はロクなソフト無いからなあ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB0b4IFi0
>>5
品薄はまあ百歩譲って許すけど
ソフト歴代で一番ひどいよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecNpVvbf0
ノリで

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPqGuoRo0
しかしアメリカではどのくらい出荷されているんだ
どこでも足りてないって人気というよりちょっと問題があるような

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RAeLizD0
今年のホリデーに出してれば、switchに勝負挑めたかも

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6YdI+0J0
ぶっちゃけ箱のせい感あるよね
流れを持ってかれたくなかったから上層部が焦っちゃったんじゃないかと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0N66/is0
時期ずらせばサクナヒメにトレンド持ってかれることも無かったろうに

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0jfZ3Gt0

よく知らんケド、日本市場なんざオマケもいいところで、
世界同時発売に混ぜてもらえただけでも有情ってな感じなんでしょ。

世界で売れてるなら日本とかどうでもええんでないの?
世界で売れてるのかどうか知らんけども。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX9TCcCJ0
ソフト「出荷できません。予約不足です」

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSrtSyvq0
海外でもイギリスくらいしかまともにハード出荷できてないんじゃ?って感じなのがな
米アマランとかPS5ソフト圏外だし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB0b4IFi0
あと×ボタンが決定ってもの日本人を馬鹿にしてるわ
◯が決定に決まってるだろ?なんだよ×で次に進むって

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG0Lg+1D0
一億売れるとして一億台倉庫に貯めてから出荷するのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB0b4IFi0
>>29
いや馬鹿なん?もっと生産ラインを確保してから売れよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE4H8pSD0
そもそもこれでも最初の予定より遅れてるという

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIeec7bs0
結構マジでPS5売り場がないゲームコーナー多いよな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHdtJA+N0
>>31
小売は無駄な売り場スペース作って可哀想だよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHrCpEV00
セガが付いていけなくなったのとすごく被る
今のPS

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugUuyp3E0

>>33
ファミコン時代のセガなんてもっと酷かったけどね

1983年、ファミコンと同時期にSG-1000を発売
1984年、本体とコントローラーを変更したSG-1000Ⅱを発売
1985年、打倒任天堂すべく、性能アップ+互換性のSEGA MarkⅢを発売
1987年、この間に発売されたFM音源ユニットなどのオプションを本体に内蔵したマスターシステムを発売
1988年、メガドライブを発売し、過去のゲームが遊べるようにメガアダプタを周辺機器として用意

因みにメガドライブが登場するまで、セガハードに参入したのはサリオのみ
また互換機としてツクダオリジナルのハードがあったとかあるんだけどね
当時のセガもあれこれやったものの、日本では任天堂に勝てなかった

長々書いたけど、ハードを出すのは良いけど、そのハードだからこそのソフトが出ないと
ユーザーが興味を持つことが無いのは、今も昔も変わってないんだよね

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOpU6GqU0
>>71
本邦でメガドラ以下の台数だったWiiUはウンコみたいなソフトしかなかったんだね

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UduzyQCK0
>>86
まあそのWiiUにすら負けてるのがPS5とかいうゴミなんだが…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtQNWCnj0
一年ほど生産だけに使ったほうがよかったな…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG0Lg+1D0
>>34
それ意味あるのか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrKdfkIb0

>>35
生産が間に合わず数があんまり売れてない状況って企業的に一番赤字なんよ
だからダラダラと売ってればいいって話ではないんよ

これは勉強になったね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIeec7bs0
>>42
かと言ってPS5は歩留まりが悪いから簡単に生産数増やせないのよな…

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBxLgy2K0
>>34
1年かけて貯めておいた在庫に設計上のミスがあったりしたら悲惨だな…全部破棄するしか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKqw3szna
ここまでグダるとリロンチした方がいいかもね、ダラダラ三ヶ月に1本そこそこのソフト出したって各個爆死するだけだな
ハードを30万くらい貯めて、新作ソフトも貯めて一気にやらないとダメだ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3ZWgv0N0
しかしここまでスタートダッシュ失敗するとは思ってなかったぞ
当面はswitchの方が強いだろうとは思ってたけど流石に限度があるだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB0b4IFi0
いやそもそも出荷が少なすぎなのが原因だろ?爆死とかそれ以前の問題だよ
ファンに商品を届けることすら出来ない無能って烙印を押されても文句言えない
それぐらい酷い出荷数だよこれは

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSrtSyvq0
初週で30万出荷するのが通例の日本で2ヶ月経っても25万程度しか出荷出来てないからね
無能かよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkjOGS3Er
会社の都合だろ
会社が出すと言えば出さざるを得ない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmmzhBidd
後で「PS5は長生きした」と言うために無理して早く出した

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX9TCcCJ0
いやだから出荷十分で需要は満たしてるんだよ
ソニー公式によると

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmmzhBidd
生産増やす増やさないとかじゃなく減ってるよね

 

引用元

コメント

  1. 不具合あるのわかってるから
    台数用意できないんだろうなあ

  2. ぶっちゃけ箱のせい感あるよね… じゃなくて箱に対抗したせい…だろ?何でもかんでも自分棚上げして相手のせいにしてもPSはどうにもならんわ。
    箱はゲームパスでも分かる通りPCと並行して売る形態とってるから極論本体売れなくてもパスで利益出るけどPSはそうは行かねえ分、一番中途半端で脆いんだよ
    現実は北米でも箱にリード許してるみたいだけど。

    • そもそも専用ソフトが一切出てない(全部XBOXoneでも出来る)ゲーム機に負けるPS5ってなんだって話よ。今のXboxSeriesって同じゲームがXBOXoneより快適に出来る「だけ」だぞ。XboxSeriesX買ってかなり満足してるが。

  3. 前世代チップです。まともに冷えません。の方が問題だからセーフ

  4. というか、単純に作りたくないんでしょ。それと受注も悪そうだし。三流企業じゃねえんだから売れる見込みあるなら何が何でも大量生産するよ。
    発売前にリーカーが言ってたが、ソニーの算段としては新型作る余裕ができるまでなんとか誤魔化して耐え凌ぎたいって話。現行のPS5の設計でまともに箱とやり合おうとするとSCEへのダメージ半端ないんで。

    今思えばこの話は本当だったくさいな。

    • このままじゃその新型を作るまでにPS市場が消し飛ぶけどな
      ていうか現行PS5が本社が納得いく売上叩きださなきゃ新型開発とか許す訳ないし予算割いてくれないだろ
      後数年間現状のまま耐えられるほどSIEの体力はないし本社も待ってくれない
      今のままじゃ最悪来年度末に事業解体されるわ

      おまけにその数年間任天堂とMSが何もしない訳がないからな
      PS5の新型云々以前にMSが箱SS&SXの供給量を安定させたりswitchの新型とか出されたらその場で終わりだし

  5. フリーズします本体でかいですが抜けてんだよなあ

  6. こんな惨状でも買ってくれる奴に対して本体ありませんは見放してくれっていってるようなもんだわ

  7. コンコルド錯誤だゾ の巻

  8. PS5は出れば普及台数でSwitchを猛追するはず → どんどん離されていく・・・

    • 仮に当初計画通り供給したとしてもSwitchのペースにはついて行けないんだよね
      唯一のチャンスは作りためた在庫を大量放出するローンチだったけど貧弱な生産能力とホリデーシーズンにぶつけたのが仇になって全世界で返り討ちにあってしまった

  9. 本文71
    ファミコン時代のセガと今のPSじゃ全然状況違うけどな

    ファミコン以前は数万台でヒットの世界だったから、異次元の売り上げだったファミコンより大幅に少ないとは言えセガとしては成功してるし、そもそもスペハリとかの人気タイトルを他機種に許諾してるくらい家庭用ゲーム機はセガ内では超弱小部門だった

    そんな状況だから逆ザヤで売るっていう考えも無かったし、テレビゲーム市場が無かった国では任天堂より先に進出してライバル不在で大成功してる

    強力なライバルが2社もいて、かなりの逆ザヤで売ってるPSの今の状況はかなりヤバイ

  10. まさにプレステショック。
    アタリショックさながらを体験できるとは思わなかったわ

  11. ソフト不足はほんと致命的だと思う。
    高グラフィックを求めるだけならむしろPCのほうが都合がいいわけだし。
    PS4からその兆候はあったけど他機種マルチになると本体性能の低さが如実に弱点になって現れちゃった感じ。
    まぁファンボ君たちはその点は頑なに認めず畑違いのswitchに矛先を向けようと発狂してるけどさ。

タイトルとURLをコピーしました