スクエニ「FFブランド最強!絶対にリメイク商法やめへんで!」 ←これを直す方法

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0hGCGQf0

7R大成功扱いになってそう

まあ新規IP作れるだけの人材いないか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFe0c6AId
主力の重たい正統派ファンタジーが時代とズレて来てるからなあ
オッサンと陰キャにしかウケないよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LHOev3Fd
>>2
正統派なんてスクエニは出してないだろ
せいぜい外注のオクトラ位で

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgDEe87+0
みんなでDQシリーズを大量購入して翻訳つけて世界で広めればいい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfeciyXw0
むしろリメイク商法して欲しいけど、やらないよね
リマスターと勘違いしてない?

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i62cNmJG0
>>6
そうだな最近リマスターばっかりだな
FF12のTZAもジョブ2つ使えたりリセットできるようになり難易度下がって遊びやすくはなったけど基本的なゲーム内容はPS2インターとあまり変わらないからなあ
追加されたボスやゲーム要素は無かったし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiZwi2XLa
7Rは普通に面白いだろ
例えばミッドガルを箱庭にしてたら
絶対糞になってたし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfeciyXw0
>>7
FFブランドなのに凄く面白いでは無いの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiZwi2XLa
>>8
Switchみたいな能天気なゲームはやらないから個人的にはかなり良かった

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jcx/ynIB0
FFソシャゲに金落としてくれてるオッサンが飽きたらどうするんだろうな
今の10代20代向けの新規シリーズを作れなかったツケは回ってくると思う
ここ10年何してたんだ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiDYHyQB0
リメイクって7と3しかしてなくね?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jamAC3xH0
>>10
FF4あんだろ
蛇足版までリメイクされたってのに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMMp1F/60

>>18
FF4はバグだらけのGBA版、バランス改悪のDS版と
ホント、リメイクに恵まれんかったんだよな
PSP版でようやくちゃんと遊べるのが出た感じだな

でもPSPももうそろそろ古いので、現行機に移植して欲しい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMMp1F/60

もうFFってFFって名前使ってるだけの全然別のゲームだからな
FFブランドなんてもう合ってないようなもんだよ

平成ライダーも似たようなもんだがこっちは新規ファンを獲得することで人気を増やしている
でも今のFFは新規ファンもついてない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdK3My2i0
いうほどリメイク出てるか?
リマスターじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:803/zGzbM
無理
今いる連中にイチから売れるものを作る能力はない
だから過去作に頼ってリメイクして金策しないと自分らの給料が捻出できない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkUTN8B2d
ドラクエは定期的にDSや3DSでリメイク出して新規層獲得してるから11も300万以上の売り上げを維持してるし
PS4版より3DS版の方が売れてるのに若い世代がいないわけがない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfeciyXw0
でも名作すら駄作にするのがスクエニだから
もはやリメイクにも期待は出来ないよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spvERO4m0
オクトパストラベラーのCMガンガン流して頑張ろうとしてんじゃん
間違ってもやらんけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGHzD/2W0
リメイクは作る方も面白くないと思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtP85FMVp
リメイクは別にいいんだよ
過去作を現行機で遊べるのはありがたいし
僕の考えた最高にかっこいいFFみたいなアレンジさえなけりゃ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiowZYwO0

>>39
俺も昔のゲームをリメイクしてくれるのは
基本的に賛成派

「オリジナルより遊びやすくて面白い」
という最低条件はあるけど

FF1~6をオクトラのドットでリメイクしてくれー
これ出るならPS5でも買うぞー

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcNqLyMJ0

FF3を完全リメイクしてくれたらな

絶対へんなキャラ設定追加されそうだけど

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6GuV6rFa
>>47
FC版のプログラムが解析できなくて、リメイクは作り直したんだっけ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KIX0SMFp
野村外すだけの簡単なお仕事だろ
開き直ってヒゲに委託しろよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6GuV6rFa
面白くリメイクできるなら幾らでもやればいいんじゃね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ksVx4vp0
FF開発権を取り上げて生まれた光の4戦士からもう12年やら経ってるわけだが
今でも対応環境問わず初期作FF再リメは浅野路線のHD-2Dで頼むと客が口を揃えるのが
スクエニにとっては終わらない屈辱と敗北に相当するもので耐えられないんだろう
不採算でもお客から袋叩きにされてもFF5R作っちゃうよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiDYHyQB0
>>55
それがブレイブリーデフォルトと、オクトパストラベラーやん、

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+F90Of8a

歴代シリーズのキャラ頼りなスマホゲーとか誰得なんだろ

そんなに人気あるんだろうか

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbHOX05QM
FF委員会の更迭と解雇
ほんとうにファイナルと言う初心でやる
ダメならFFは潰す

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:803/zGzbM
>>60
本当にファイナルにする、って意気込みで作ったら
開発15年とか掛かりそう
そして当然ゴミが出来上がる

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKWE9TyZ0
直す必要ないくらい儲かってるよねw

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1cOdbaZ0

FF3までは寺田憲史という外部の人間もシナリオに関わってたはず
その寺田を外してシナリオを全て社内でやるようになったのはFF4から

あと野島が関わるようになったのはFF7からで
彼はすでに独立してるからプロの物書きという事になるはず

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgDEe87+0
FF委員会を支配している吉田直樹を追い出すのが絶対条件
DQの利益をFFに付け替えさせてDQが売れておらずFFが売れているように見せかけているのもこいつ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlZZkFXj0
>>72
吉田は外様だからFF委員会に入ってないよ
結果的にはゴミが生まれたけど田畑もアンチFF委員会だったし

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5dpryDH0
いや、吉田じゃないな、野村だ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC0snZEmp

ない

基本的にゲーム作り苦手なんだろ
そして苦手という意識もある
だから映像美で誤魔化す

 

引用元

コメント

  1. FFがもう「おっさんの好きなブランド」でしかないからな
    NHKの投票じゃ40年続いてるガンダムシリーズより若いファンが少ないし

    • ガンダムはseedやオルフェンズみたいに合間で新規獲得できた作品が出てるからFFと一緒にするのは失礼かと。
      FFはなぁ…頼みのMMOの方だって新規の獲得に関してはまったくやる気なさそうなのがねぇ。

  2. コロナを鉛玉で治療している国があるそうな
    ソニーと一緒に消えれば完治できるよ

  3. まじめに7Rはps5でも完結しないと思う

  4. switchのオクトラとか殆どCM流さなかったのにソシャゲのオクトラはガンガンCM打ってる時点で救いようがないからなこのメーカーは
    FFの復権とかセガが再びハード事業起こしてswitch並みに成功するっていうのと同じくらい不可能
    世代交代が全然出来てなく今のメインユーザー層である40~50のおっさん共が離れた瞬間に終わるシリーズ

  5. リメイクにしても余計な追加要素とか3Dかとか要らない
    別物にしようとすると絶対文句言われるんだから

    5と6をPSP版124みたいな感じで出してくれればそれでいい

    • PSPの1,2,4ってあのツクール製丸出しの安っぽいなんちゃって2Dか?
      あれこそ一番要らんわ

      • あれをツクール製って言っちゃう方がにわか乙だろ
        それともGBAのガビガビバグまみれの方がお望み?

        • グラに関しちゃGBA版の方がPSP版よりも感じ的にはよかったがな
          PSP版のグラはマジで安っぽくてセンスがない

      • アレ本当に酷いわ

  6. 本スレ>>7
    >7Rは普通に面白いだろ
    >例えばミッドガルを箱庭にしてたら
    >絶対糞になってたし

    むしろ前情報段階じゃ箱庭になると思ってた人のほうが多いだろ
    あれだけの容量とミッドガル編と言われてオリジナルをなぞる+ちょっと追加要素という方が意外すぎたわな

  7. 脳死で買い支えてる信者がいる限り改める気も必要もないだろうな
    知恵熱出して面白いゲーム作る必要がそもそもないんだから

    • シリーズ物が駄目になる一番のテンプレパターンよね。
      これの本当に悪いところは考えてゲームを作れなくなるが故に他のゲームを立ち上げる時に今までのキャリアがまったく生かせなくなること。
      だからスクエニはどうすればゲームが「面白くなる」かのノウハウを持ってる人がまったくいなくなってしまったのだろうね。

  8. 3はナーシャが組んだプログラムが高度過ぎて移植だと飛行船とか再現できなかったから1から作り直したって逸話があったな。

    • 高度というかCPUのバグを利用したプログラムだからファミコンのCPUでしか狙った処理が出来ない
      わかりやすく言うと「1+1=2と返すべき所を1+1=3返す」と言ったように与えられた計算に対し間違えた答えを返していて、この間違った答えを活用して飛行船のプログラムは書かれてる

  9. >Switchみたいな能天気なゲーム
    なんでこういう奴ってタイトル名じゃなくてハードで括るんだろうな

  10. 知らなかったのか
    バカは死んでも治らないんだ

  11. オクトパストラベラーは売上も評判いいし、聖剣3Rは2の反省を活かして良ゲーになってた、ドラクエ11も派生作を継続してたのもあったから大きく売上を落とすことも無かった

    こんだけやってんだし十分じゃねーの

  12. これはPSおじさんだけじゃなくFF、DQがダントツの大作だった時代を知ってる人間が
    スクエニって会社を過大評価しすぎてるだけじゃないか?

  13. 転売ヤーと一緒。
    買わない

  14. ソシャゲでバ力から騙し取った金で
    金スラ見たいなクソゲ作るからな
    悪徳過ぎる

タイトルとURLをコピーしました