【悲報】トーセ、PS5、Xboxs向け、大型案件延期

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJghv9FZ0

https://gamebiz.jp/?p=285796
トーセ、第1四半期は営業損失1.1億円と赤字転落 来期完了の大型タイトル多く開発売上減少 今期は減収減益となる見通し

①デジタルエンタテインメント事業
売上高は6億3900万円(前年同期比10.6%減)、営業損失1億1600万円(前年同期は営業利益1900万円)となった。

新型コロナウイルス感染症への対策を進める中、「プレイステーション5」や「Xbox Series X/S」向けの開発案件に取り組んできた。ゲームソフト関連の売上は、顧客の要望により家庭用ゲームソフトの大型案件の開発スケジュールが変更となった結果、7400万円(前年同期比54.6%減)となった。

モバイルコンテンツ関連の売上は、一部のスマートフォン向けゲームにおいてロイヤリティ売上が伸長したことに加え、大型のスマートフォン向けゲームの運営業務が安定的に継続していることから、5億1000万円(前年同期比0.4%減)となった。

パチンコ・パチスロ関連の売上は、5400万円(前年同期比38.0%増)となった。

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lnIV0OH0
>>1
トーセがないならホントに国内でPS5と箱のゲーム作ってるとこないな
あそこが作った素材がないと国内はもうほとんどゲーム作れない

 

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk+Goxrs0

>>1
最初からこの四半期は赤字見込みだった
大型案件のスケジュール変更はあるが通期での業績予想に変更はない

新型ゲーム機のソフト中心に開発ラインはフル稼働中
それらのソフトは来期(9月~)に完成予定

前期の資料見ると今回延期になったのは前期完成予定だった奴っぽいからPS5も箱Sも関係なさげ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfGM48j1p
えぇ…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxYngulJ0
かわいそうに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJghv9FZ0
PS5、Xboxsのロンチは散々だったしな…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkRPwrVUa
コロナじゃねぇだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEAAutai0
内情が伝わってくるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aucdiSFu0
普及してないハードには出せない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB2A7Q9a0
>>7
完全にどこがPS5を普及させる礎になるかのババ抜きになってるのが笑う

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMvOKWJf0
そりゃ今出しても一万も売れんから延期するわな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPOA7il60
>>8
今どころか一年後出しても売れない予想だろ
大手も延期してるし売れてる未来がない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyc2mO+S0
今後はSwitch案件だけうけるんだろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyJ82JVAd
今進んでる案件だけでも片付けて後は様子見しても良いレベル

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:905ft5fw0
1万本未満って実際辛い
2000万円じゃスタッフ2人分の人件費すら行かない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He1ZF747H
>>12
トーセが何してる会社かわかってるか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVUo7dix0
デベロッパ専業だから完成させるのがお仕事で、パッケなんかの売上はそこまで・・・

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:598mijRh0
パチンコは好調なのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh230oJ80
トーセもスマホが収益の柱か

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kZnjm3Fa
いまオワステにソフトだすとか死んでね?とかいってるのと同じ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVUo7dix0
請負契約は、請負費用の半額くらいは納品した時点で支払われるから、
期をまたいだ延期が重なるのは売上に直接かぶるから、この手の数字では痛さ倍増やね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJghv9FZ0
新型ゲーム機発売されて、開発専業のトーセが赤字ってのが…闇すぎ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RF2L/yfW0
PS5用となりゃ開発費に最低10億はかかるだろうし、
となると黒字になるには4-50万の販売が必要となる。
50万を売るとなると本体が200万くらいは普及してないと難しいだろうし
延期は苦渋だろうが仕方ない決断だろうね。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He1ZF747H
>>20
トーセはb2bや
パッケの売上は元請けが気にすることや

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B43qslu0
トーセってことはドラクエモンスターズあたりか?

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssUVw4Gc0

>>22
モンスターズとか名前を出して開発しているのはごく一部で
トーセは任天堂含め多くの大手から大小様々な仕事請負ってる

ってか箱に出るゲームでモンスターズはないやろw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQMuSFUR0

パチンコ 好調です
スマホ まぁボチボチです
PS5箱 これのせいで赤字だよふっっざけんな!

どこの仕事が延期(中止)になったんだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKtL1XEe0
開発受託なんてほぼ人件費だからなあ。
赤字になるなんて余程の事だぞ。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVUo7dix0

>>25
発売延期 ⇒ ギリギリまで仕様変更の余地(未完成) ⇒ 残金払いの条件は納品(完工)

仕様変更の追加作業は別に請求できるけど、
作業費の半額以上は納品物を受け取ってもらわないと支払われない(請求できない)

クライアント都合で入金されるステップが伸びる予測なだけ

任天堂みたいに完成させた上で一旦お蔵入り
みたいな切り上げ処理をしてくれない相手だと、延々と入金されないヤバい自体に

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xW6PNCkhM
ロンチ大失敗の巻

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeN/UfcQ0
おいおいおい…下支えの老舗やぞ
コロナの影響きっついなあ早い事業回復を願ってるで

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnCUMu8xa
モンハンワールド2中止だったら草なんだが

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1PWLvQ60

>>31
モンハンは素材を海外の外注に出す以外は基本的に内作だから違うと思う

スクエニかバンナムだろうなあ…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIfDbTos0
モンスターズは一応カミュ主人公のやつが開発中なはずだけど続報が一切ないのがな

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac/VLS/B0
>>33
ここ数年のドラクエのそういう引っ張り方嫌いだわ
ダイ大も機種発表しないし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpTYhmAW0
こんな事してたらPS5向けの開発請け負うところ無くなるぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxYngulJ0
売上見込めないから元請けが延期して開発も巻き添え食らったって話だよね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Gs88yGA0
そろそろ真面目にインディー規模でゲーム作ることを憶えた方がいいと思う

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+1CisQd0
>>41
トーセはデベ専門の下請けだぞ?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZacSojd6d
>>47
自社IPでSteamに出せばエエやろ
CS外せば義理も立つ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQMuSFUR0

任天堂関連ではオリガミキング制作携わってるが、これはちゃんと発売してるんで関係なし
やっぱPS5箱関連のゲームの制作中止(または延期)があったんだろうな

ドラクエモンスターズがPS5箱ソフトとしてリリースは考えられないし、バンナムのドラゴンボール系とか、スターオーシャン新作中止とか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMJmbDaTM
下請け開発のプロフェッショナルだから、
例え爆死しても赤字にはならんだろうな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSupVjFR0
国内も海外も次世代機向け見直すメーカーこれからたくさん出てくるだろうなあ
まさか共倒れの爆死とは予想できなかったろうw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9LHePHs0
こういう状況だとxCloudは強いな
ハード持ってる必要さえないからな

 

引用元

コメント

  1. トーセ消えたらスクエニバンナムあたりのクオリティは相当下がるだろうな
    過去作のリメイクもよく担当してるからこれらも期待できなくなる

  2. 爆死ハードが見限られただけ

    コロナガーコロナガーwwww

  3. どうでも良いけど任天堂も他人事で済む問題じゃ無いだろこれ

    • 新作出さないと即死するような状況になってないから他人事で済むよ

    • PS5と箱が売れてないって話になんで任天堂が絡んでくると思えるんですかねw
      スレタイとソースを読むことから覚えたら?

  4. 今、PS5が27万台。
    仮定としてタイレシオが1であるとするなら、27万台のうち7万台がソフトを購入するユーザーに売れてて、20万台が転売屋に売れてる
    壊滅的な状態でしょ。ソフトメーカーは現在のソフト売上が極めて重要な判断材料ですから

  5. この時期は業界問わず案件は中止や延期になってるからどこも同じ。
    トーセのような所は技術やノウハウが別格だから、仕事が無くなることは無いから赤字は一時的なもんだろう。

  6. 馬鹿はPS5はコロナがなかったらこんな体たらくでも
    ソフト出してくれると本気で思ってるのかね

  7. しゃーない。スタフィーで当座を凌ごう

タイトルとURLをコピーしました