1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2zO1rTQ0
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0yj1K2j0
>>1
こんなデータあったのか
Top30独占は今までなかったんだな
こんなデータあったのか
Top30独占は今までなかったんだな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwVz8MkR0
>>1
ソニーの全盛期は98年かw
ソニーの全盛期は98年かw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHnyLmxG0
マジかよ
これは初めて知ったわ
これは初めて知ったわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAbjUL6c0
今週の売上はどう?いけそう?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmuZhemD0
PS1って凄かったんだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MetULCI00
3連休も終わって定番ソフトの売り上げが落ちるから難しいのでは
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OZmUZDld
>>8
プレステに新作・定番ソフトがCoDしかないからランキング入りされる方が難しい
プレステに新作・定番ソフトがCoDしかないからランキング入りされる方が難しい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWJJB/wt0
これしかないでCoDは粘りそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5hgTsyM0
ディスガイア6出たらさすがに30位内にはランクインしそうだし
あと30位独占は2週しかチャンスがないぞ
気張れ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/cVrucK0
そりゃPS4は生産終了したし、PS5はロンチ期でまだ十分に行き渡ってないんだから任っちが売れるのは当然だろ。
数年後PS5が1000万台普及したときにも任っちがランキング独占していたら負けを認めてやるよw
数年後PS5が1000万台普及したときにも任っちがランキング独占していたら負けを認めてやるよw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1floFTsb0
>>14
え?ハードが生産終了したらソフトが売れなくなるの?
ハードを既に持っている人はソフト買わないでなにしてんの!?
漬物石にしてんの!?
え?ハードが生産終了したらソフトが売れなくなるの?
ハードを既に持っている人はソフト買わないでなにしてんの!?
漬物石にしてんの!?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvTVVRJY0
>>14
数年後どころか一年後にPS5って在るの?
数年後どころか一年後にPS5って在るの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/IPE6rOp
>>14
生産終了した途端にお前のハードって起動不能になんの?だからソフト売れなくなるやつ?w
生産終了した途端にお前のハードって起動不能になんの?だからソフト売れなくなるやつ?w
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+H0HqDnf0
>>14
いつまでその言い訳で押し通すつもりなんだ…
いつまでその言い訳で押し通すつもりなんだ…
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk3ox5DAr
>>14
WiiUが生産終了してswitchが普及してないときってどうだったっけ
やっぱりPS4が30位独占?
WiiUが生産終了してswitchが普及してないときってどうだったっけ
やっぱりPS4が30位独占?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEhgG/Ji0
ソフト日照りプレステ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cv736Fbw0
末期DCとPS2の時ですらここまで極端なランキングにはならんかったのになぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jQXZKWl0
CoD、デジボクというPS二大スター
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuFALP3r0
まぁまぁ焦るな
1月末のマルチのディスガイア6を最後に、4月22日のニーアレプリカントまでTOP10どころかTOP30にすら入りそうな新作が無い
その間Switchは2月3月と新作も出てくるし、ディスガイア6が消えて、PS5の小粒がランクインしなければ2ヶ月は独占出来る可能性は高い
1月末のマルチのディスガイア6を最後に、4月22日のニーアレプリカントまでTOP10どころかTOP30にすら入りそうな新作が無い
その間Switchは2月3月と新作も出てくるし、ディスガイア6が消えて、PS5の小粒がランクインしなければ2ヶ月は独占出来る可能性は高い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/ge+DB90
パックマンどころじゃないな
単なる丸になる日も近い
単なる丸になる日も近い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdDH4YNf0
まあps5は高嶺の華というか。
スイチは
クリスマス商戦でガキ向けに売れただけ。
男は黙ってps5
女子供はノーセンキュー
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI4BVffp0
>>29
PS5で遊べるクソ面白い和ゲー教えて下さい!
PS5で遊べるクソ面白い和ゲー教えて下さい!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPKQFoxl0
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p26drP5R0
>>40
FF15に魅力感じるような女とか世間で女扱いされてないような化け物ばっかだろうし実質女は居ないのでセーフ
FF15に魅力感じるような女とか世間で女扱いされてないような化け物ばっかだろうし実質女は居ないのでセーフ
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nucnj3zW0
>>40
これをやってた女性も16が出る頃にはもっと年取ってる恐ろしさ
そういうの理解してないだろうなwスクエニは
これをやってた女性も16が出る頃にはもっと年取ってる恐ろしさ
そういうの理解してないだろうなwスクエニは
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDLDtBhH0
>>40
7割強女という一見景気のいいグラフだが年齢まで考慮すると全体の3分の1がアラフォーアラフィフのBBAという地獄みたいなグラフ
7割強女という一見景気のいいグラフだが年齢まで考慮すると全体の3分の1がアラフォーアラフィフのBBAという地獄みたいなグラフ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI4BVffp0
あれ?最近「Pなんとか5」が発売されてたろ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7DpqBEx0
これは95年からだけど、これ以前のSFC全盛期もGBあったし
FCも売れるタイトルが末期までちょくちょく出てたからここまで1色ではなかっただろうね
FCも売れるタイトルが末期までちょくちょく出てたからここまで1色ではなかっただろうね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/ge+DB90
PS4買った人が今何をしてるのか
ゲームを遊んでないのか
スイッチを買って遊んでるのか
どちらもいるだろうけどどっちが多いかな?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJhoIEJKM
CoDも新品投げ売りされてるし60%オフだっけか?それに加えPSはやるもんないから仕方なく買う需要で売れてるだけか
これ定価だと売れないの分かって量販店ではポップで注意書き2380円で出てたの笑うわ
これ売れてるって言うの?数だけ捌いてるだけやろ
これ定価だと売れないの分かって量販店ではポップで注意書き2380円で出てたの笑うわ
これ売れてるって言うの?数だけ捌いてるだけやろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82MXr6NW0
パックマンってより○ならカービィだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IDdaEVC0
任天堂がSwitchに統合したのがでかいやろ
今までは2ハードに分散してたから独占しようにも不可能だった
今までは2ハードに分散してたから独占しようにも不可能だった
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G16RhmTNd
>>55
据置と携帯機のハイブリッドは画期的だった。
ここまで遊びやすいとは思わなかったきらな。
据置と携帯機のハイブリッドは画期的だった。
ここまで遊びやすいとは思わなかったきらな。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74jBlSQR0
FCとかSFCとか、PS1強だった時代でもここまで酷くはなかったな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU1HqlgV0
これ独禁法違反してね?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p26drP5R0
>>59
成り行きで独占してしまった物は仕方が無い
成り行きで独占してしまった物は仕方が無い
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+M82Y6CB0
>>59
参入は自由だし
売れてるゲームのノウハウまで講演してるよ
参入は自由だし
売れてるゲームのノウハウまで講演してるよ
コメント
ほんとに史上初なの?
ファミ通創刊当時ならライバルがマーク3しかないしその頃なら取れてそうな気がするんだけど
ここまで圧倒的なのは記憶にないなあって漠然とは思ってたけど、まじでPS始まって以来の珍事だったんだな
もしかしたらファミコン時代くらい遡らないと似た状況ないかも
この2週で孤軍奮闘しているのがパブリッシャーがファーストのCoDというところが泣ける
サードが売れるPSハードとは何だったのか
PS4生産ほぼ終了とPS5は生産殆ど間に合いませんで、ソフトどころかハード販売に空白ができるとは思わなかったな。
2021年に入ってから週販top30に入りしたPSソフトがcodだけって…
ファミ通なら数字なんとかしてくれる。
もうとっくに独占してたけどファミ通が無理やりねじ込んで阻止してたんだろ
不自然な一本だけ不自然だもんな
PS5が普及してないだけだからセーフ…(震え声)
女子供に売れただけだからセーフ…(震え声)
まずPS5が普及するかどうかの心配をしたほうが良いし、女子供と馬鹿にするけど多数の人間に訴求力の無いゲーム機が普及するわけ無いだろ
>14:
>そりゃPS4は生産終了したし、PS5はロンチ期でまだ十分に行き渡って
>ないんだから任っちが売れるのは当然だろ。
え?
PS4って完全に生産終了してたんですか?
アナウンスあったの?
確かslim以外のモデルは生産終了した
PS4のホームページで本体ラインナップを見るとslimしか載ってない
逆に言うとslimはまだ生産してるはずなので元スレ14の理屈は成立しない
つまり、
本スレ14はPSユーザーなのにPS4は終了した認識なのか。
もしくは生産終了してる事にしたいのかな。
(本体も売れないのは生産終了してるから、って体で)
醜い言い訳ばっかりだなーw
PSおじさんは、SIEは世代交代のタイミング誤った間抜けですって言いたいのかな?
まあ、実際PS5は去年くらいには出てなきゃいけないハード構成ではあるけど、それならそれで、ソフト何も無いじゃんって事態にはなってたろうね
PS5が行き渡る前に生産を殆ど止めちゃってライバルメーカーの独占市場を作っちゃうソニーさんは無能すぎるのではないか
女子供いらんと言う割には鬼滅のゲームでのライト層参入に随分と期待しているようですが…
女子供どころか30歳以下ほぼ全滅ですやん最近のアンケートとかだと
まさか20歳以上もガキ扱いする気か?
そのうち30代もガキとか言いそうだな
自分が歳とってるだけなのに
独占禁止法は、参入を妨害するような行為を禁止するわけや。
分かりやすく将太の寿司で例えたら、海苔を全部買い占めたあげく全部燃やしたり、対戦相手を電車に突き飛ばして大会に来れなくするような行為やな。
競った結果に差が出てもそれはセーフよ。
ウサイン・ボルトがぶっちぎったからってゴールと同時に逮捕したりせんやろ?
FF人気投票、PS勢の誇りでかつリメイクの結果が命に繋がるFF7も女性優位・3~40代メインなんだけどね
女性切捨て路線でどこまで頑張れるか見ものだな
これ100位までとかだとマリオカート7とかさらっと居そうで怖い
いやいやまさかまさかwww
・・・居そうやな
プレステの全盛期は初代PS1の頃か
グラフにある98年上半期はサターン末期、GBはポケモン金銀待ち、64も停滞期ってあたりだな
一番環境に恵まれた頃
このちょっと後に時オカとポケモン金銀が出るからランキング独占は困難に
逆に言うと今はこの一行目より独占できる環境
99年だと案外ドリキャスでランキング独占阻まれてた可能性もあるな
まぁいうてPS4は生産中でもソフト売れてなかったし、900万ユーザー居るはずが10万売れるのすら珍しいとかいう凄まじい市場だったからな
しかも何故か”一週間から一ヶ月で半額からワンコインに暴落”とか”実売以上の数の中古が並ぶ”とかミラクルすぎてよぉ~
普及台数ではPS3より何割か少ないだけなのに、ソフト売り上げは半減してるしな
1人辺りの購入数がめちゃくちゃ少ないのか、そもそも台数が怪しかったのか分からんが
>これ独禁法違反してね?
この言葉が色々な所で度々出てくるから面白い。
本人は賢いつもりなんだろうな。
孤軍奮闘のPS4版CoDも発売から2ヶ月で流石に厳しいだろうし
このあと1~2週発売予定は集計外のDL版とSwtichマルチしかない
来週再来週あたり偉業達成あるかもな
1998年は年間ベスト10のうちPSが5本、1999年は6本だな