【悲報】Switch世代で生まれた新IPが一つもない件について

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxVBRJpTp
リングフィットとかいうコロナ需要でたまたま売れた運動用ソフト以外の話な。

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeannMYqa

>>1
基地外乙

Switchからの任天堂の新規IPだけでも、

01.リングフィットADV …世界で大人気&品薄、新規AAA
02.1-2-Switch     …300万本超の新規AAA
03.ARMS        …新規格闘ゲーで247万本超のスマッシュヒット
04.アストラルチェイン …新規IPで世界ミリオンのヒット作
05.マーベルUA     …任天堂にとっては新規IP&世界ミリオンヒット
06.LaboVarietyKit   …新規IPかつ知育ソフトというニッチながら世界ミリオンヒット
07.LaboRoboKit
08.LabpDriveKit
09.LaboVRKit
10.ポケモンクエスト
11.寿司ストライカー
12.ストレッチャーズ
13.GoodJob!
14.スニッパーズ
15.ジャンプロープ チャレンジ
16.ポケモンカフェ
17.ポケモンUNITE
18.マリカライブ
19.BOND
番外.(TETRIS99)
番外.(マリオ35)

既に、19タイトルくらい新規タイトル出してるぞ?w
3年間10ヶ月でこれだから、毎年5タイトルの新規IPを投入してる計算

どこが挑戦的じゃないんだよ??
Laboなんか過去に存在してない全く新機軸の知育ゲーだぞ
なお、番外としたが、TETRIS99も新規のバトロワゲーだから新規IPといえなくもない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvmRvBhGd
釣りスレかと思ったらしっかり保険かけてて草

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyuxFInE0
arms「おっそうだな」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oM6zz4ld0
結構あるよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYUp2nIxd
いきなり除外とか
ダサいな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQExAc3SM
シリーズ化しないと新IPとは認めないとかそういう話なんだろうか
そりゃ後のシリーズ物でも1作目に限ってはシリーズではないからなw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umTKhaU0a
ARMS
ボンド
アストラルチェイン

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rNmVLRId
ジョガイすれば1つも無い!
アンビリーバボー^ ^

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEjicAWxa
オクトパストラベラーは?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMhxcbpF0
ARMS
キャラも曲も良いんだからストーリー作れ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcxsCdII0
1-2-スイッチとかいうロンチで300万本以上売れたのに新規IP扱いされない過小評価タイトル

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oM6zz4ld0
汚物島とかセキローなんかもスレタイに該当するし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/VxmTO50
リングフィットは体感ゲームを上手く家庭に浸透させたソフトだと思うけどな
VRよりダンボールより成功している
体感ゲームはこの路線で進化していくべくでは?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CwKdIRYa
>>17
コロナ巣ごもりになる前に既に国内65万本超えてたからね
まあそこからブースト掛かりまくって200万本超えまで行ったわけだが
これをジョガイジョガイする子はゲーマー名乗っちゃダメなレベルだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Md+cy/pd0
新規IPを除外すれば新規IPは存在しない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26yjHmF+M
新IPは除外すると新IPはないな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX1PGN02d
実際一発屋感ある奴らを含めるのは微妙に思う
上手く行ったら次もあるんだろなってのは成功失敗の如何に問わず入れるべきだろうけど
12スイッチは売れたかもしれんがこのIP自体を次に繋げる気は任天堂にもないだろ
ARMSとかアストラルチェインは思った程伸びなかったかもしれんが売れてれば次もあっただろうから立派な新規IP

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmazZGYr0
PS5世代は何が生まれるんでしょうね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgIpVTaV0
ていうか任天堂限定なのなんでなん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXtPZlla0
新規IPに関してはSIE凄いからなぁ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yhk0BGVyp
運動用ソフトにボロカスに負けたFF7R…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8rUzF040
任天堂タイトルは初代どうぶつの森越えてたら、全部新規IPとして数世代後化ける可能性あるんだが

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2JFjAC50
ARMSは250万越えてるけど売れて無い扱いは無理無いか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vFaDPBl0
新IPってシリーズものってことでいいのかな
シリーズ化するかどうかはまだわからなくね
あと誰か寿司を思い出してやれよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqRwCenNa
売れたものを除外すれば何もないってか
実際任天堂ほど新規を成功させてるソフトメーカーなんてそうそうないだろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUKRQ6Vw0
インディーだけどスニッパーズ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8PglCEGM
ダブルミリオン輪っか「マジで?」

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5y0yjs80

次の世代にも出せそうなIPはあんまり作らなくなったよね
ギミックに最適化するのは悪くないけども

今でも遊ばれている定番タイトルは
昔のシンプルな操作系で作られたからこそ
後のハード向けにも展開できているのに

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUKRQ6Vw0
>>55
増やしても扱いきれないで死蔵することになるから無理に増やす必要ないわ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5y0yjs80
>>56
まぁそうだけど
とはいえ萎んでいくIPもあるわけで長い目で見ると
ギミック重視の一発ものを出すよりは…と思うわけよ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgIpVTaV0
シリーズが新規に売れてる時点で無闇に増やす必要ないんだけどな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B8Dx3Hs0
売れてるIPを除外すれば売れていない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lzx7wCA00
まあ一周してきたからそろそろ新規IP増えてくると思うけどな
まあ今でも年にいくつか出てるじゃん

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ7kw515r
正直ガワ違うだけで中身は似たり寄ったりなPSWの新規IPより同じキャラ使ってても作品毎でまるっきり変わる事が多い任天堂の有名IPゲーの方がよっぽど新規って感じがするわ

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZguzpBc0
>>64
ジャッジアイズを新規IPだから~ってインタビュー読んだ時、笑ったわ
いや、新規IPっていうほど新鮮さはなく、似てるんだよとw

 

引用元

コメント

  1. お前が知らんだけ、はもうええわ

  2. 脳みそまで型落ちのアラフォーニートの断末魔かな?

  3. そこで自分勝手な俺ルール出して除外だなんだするからカッコ悪いんだよ
    そもそも全然新規IPを認識出来てなかったみたいだけど

  4. 新規IPが出ていない(なお新規IPは出ていないものとする)
    だからな。草も生えん

  5. IP=シリーズ化して広域展開って意味ならそりゃ出て3年半の新ハードじゃな
    そんなに短期に乱発してもろくな結果生まんし

    PS5もまだ2ヶ月だからしょうがないとして、7年ちょいのPS4は何か生み出せましたか・・・?

  6. お薬
     増やしておきますねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

       (´・ω・) チラッ
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    今度カウンセリングも
     受けましょうねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

  7. RFA

  8. スニッパーズとかいう神ゲーはもっと評価されるべきだと思う

    このコメントへの返信(1)
  9. 都合の悪いことは記憶喪失になる便利な脳みそか

  10. また無知自慢か

  11. 事実を見なければ現実など存在しない!
    という力強いオコトバ?

    うーん、この

    このコメントへの返信(1)
  12. 頭プレステ5かよ

  13. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX1PGN02d
    実際一発屋感ある奴らを含めるのは微妙に思う

    一発屋ってことは新規がヒット打ってるってことだろ?
    ヒット打ってない新規を含める方がどうかと思うぞ
    まぁ基本的に「新規」であることが大事だからどっちも含めるべきだが

  14. あれ凄く笑えるからパーティーゲームとしていいよね。

  15. ナンバリングやシリーズものじゃない
    あと超マルチのマイクラを除くと

    スイッチは
    12スイッチ45.6万
    ARMS43.4万

    PS4が
    Ghost of Tsushima41.2万
    後はナックライン40.0万より下

    このコメントへの返信(1)
  16. あ、リングフィット220万書き忘れた

  17. 前から思ってたけどこの手の新規IPの話でPSは色んなサードのソフト全部を含めるけど
    任天堂ハードのは任天堂が出したソフトだけを選定してサードは含めないようにしてるよね

    このコメントへの返信(1)
  18. あれもジョガイこれもジョガイもっとジョガイもっともっとジョガイ

  19. まぁ購入されたSwitchを除けばSwitchなんて誰も買ってないからな
    ってことか、さすがKPD

  20. GTAの全ハード累計売上でイキったらマイクラの売上で黙らせられてるコピペはクソほど笑ったな

    このコメントへの返信(1)
  21. ファンボウイは誕生以来一貫してこれだからな

  22. Q オクトパストラベラーは? 正しい方を選びなさい
    ①新規IP ②steamマルチになったのでSwitch生まれではない

    このコメントへの返信(1)
  23. ナチュラルにあたまおかしくてビビる

  24. あのコピペはマイクラにPSまで参戦してるというのが秀逸

  25. 雑魚は口を開くな

  26. マルチなら除外とか言い出したらPS4の新規なんて数えるほどしかないわな

  27. むしろ憂うべきは1-2-switchみたいに任天堂が「こんな感じで機能を使おうぜ」って感じで使い方を提示してくれてるのに、旧態依然のゲームばかり出してるサードではなかろうか。いや、フィットボクシングみたいにキッチリと機能を活かして作ってるソフトもあるけど(使い方的にはWiiリモコンの延長線上とはいえ)

    このコメントへの返信(1)
  28. ああいう特殊仕様のゲームはファーストが出さないと大爆死の危険性があるからなあ
    そういうのは任天堂に任せて旧態依然のゲームも滅びないようにするのも大事だと思ってる

    オプーナ以降任天堂据え置きはRPG廃墟って言われてる中オクトパストラベラー出してくれたのはありがたかったし

    このコメントへの返信(1)
  29. ジョイコンを使った特殊なゲーム操作っていうと、
    サードだと太鼓の達人とか先駆けだったけど、skyrimも何気に特殊操作型だったんだよな。

  30. RPG廃墟?
    ゲハに毒されすぎだったのでは…

    このコメントへの返信(1)
  31. WiiWiiUは実際厳しかっただろう・・・
    オプーナもDSで出してればあそこまでネタにされなかったと思うぞ

タイトルとURLをコピーしました