1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8971Jnk0r
PS5のクローズアップショットが公開されたました。
これまでの推測とは真逆にPS5にわInfinity Cacheはありません。
Zen2のFPUも欠損しています。
https://twitter.com/FritzchensFritz/status/1360994406434807809
https://wccftech.com/first-ps5-die-shot-posted-online-heres-the-consoles-soc
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgQTWcQMM
>>1
箱にあったレイトレユニットもないな
PS5にレイトレがないことが確定か
箱にあったレイトレユニットもないな
PS5にレイトレがないことが確定か
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+uLAa010
>>48
レイトレはありまぁす!って公式で発表してなかったっけ
レイトレはありまぁす!って公式で発表してなかったっけ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgQTWcQMM
>>80
嘘だったとバレちゃったね
そもそもクソステは今まで1度たりともHWレイトレゲームを出してない
嘘だったとバレちゃったね
そもそもクソステは今まで1度たりともHWレイトレゲームを出してない
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKhUq4+i0
>>80
何をもってレイトレと定義するかはソニー次第なんじゃね?
蜘蛛男のおかしなレイトレもレイトレコアがあるから出来る技術って
がんばってたやつがいたが
何をもってレイトレと定義するかはソニー次第なんじゃね?
蜘蛛男のおかしなレイトレもレイトレコアがあるから出来る技術って
がんばってたやつがいたが
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5/TDLEp0
>>80
PS5のGPUにはハードウェアベースのレイトレーシングアクセラレーション機能が組み込まれており、
ベースってつけてるからセフセフ笑
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfczvXYh0
>>1
きっと魔法のアップデートで消したんやろ
せやせや
きっと魔法のアップデートで消したんやろ
せやせや
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBkqVmSu0
>>122
あるべきものがどんどん消えていく・・・まるで魔法だな
あるべきものがどんどん消えていく・・・まるで魔法だな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxssK43CH
うわぁぁぁぁぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPRxHfEep
何ならあるの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SC8APJi0
DIEショット
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRQHfzVGM
PS5また死んじゃった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyXI9h0Xa
PS5いっつも死んでんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYUE60ic0
メモリバス幅がPS5が256bitに対してXSXが320bit
この差をカバーするInfinity Cache無しだと4Kで不利になりそう
この差をカバーするInfinity Cache無しだと4Kで不利になりそう
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXWSVU5L0
>>14
どのみち4kなんて旧世代ゲームのリマスターくらいでしか無理だろ
どのみち4kなんて旧世代ゲームのリマスターくらいでしか無理だろ
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMjL/jFc0
>>14
実際そのとおり
実際そのとおり
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUHjrtid0
んでまたレイトレ不可能とかいうの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCO7FYE00
はい、事実陳列罪
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW0yAl6+0
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghiK337Za
メッシュシェーダー使えないしわかってたろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WxUwd4+M
そもそもRDNA1の型落チップなら今の生産不足も起きてないわけでな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12UeJ/qG0
>>26
え?予定通りだろ
SIEが嘘ついてたとでも?
え?予定通りだろ
SIEが嘘ついてたとでも?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCwZmgnzM
>>26
素材不足が原因だから今の半導体不足に新型も型落ちも関係ない
素材不足が原因だから今の半導体不足に新型も型落ちも関係ない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCeHVdMMM
>>38
Switchが滞りなく生産できてるのがなぜか知らないのだな
Switchが滞りなく生産できてるのがなぜか知らないのだな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jkncjl5ar
>>41
備蓄があったからだけど
備蓄があったからだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5yN+CmrM
一応弁護しておくと『InfinityCacheなしのRDNA2』ってのは存在する。XSXにもInfinityCacheは載ってないからね。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npzVgngUH
>>27
Infinity Cacheは256bitバスで448GB/sしかないRDNA2の明らかな帯域不足を補うための技術だから
320bitバスで560GB/sの帯域幅があるXSXには元からInfinity Cacheが必要ない
Infinity Cacheは256bitバスで448GB/sしかないRDNA2の明らかな帯域不足を補うための技術だから
320bitバスで560GB/sの帯域幅があるXSXには元からInfinity Cacheが必要ない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvjYg+lvd
>>42
まあ17万円くらいする最上位モデルのRadeon6900XTですら4K60fpsを超えると帯域不足で明らかにパフォーマンス落ちるからAMDの時点で4Kは限界みえてるけど
まあ17万円くらいする最上位モデルのRadeon6900XTですら4K60fpsを超えると帯域不足で明らかにパフォーマンス落ちるからAMDの時点で4Kは限界みえてるけど
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62lIm3um0
>>42
RX6800や、RX6900XTですら256bit接続なのに言い訳になってないぞ、ゴミムシ
RX6800や、RX6900XTですら256bit接続なのに言い訳になってないぞ、ゴミムシ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b++68Iey0
記事中ではRDNA1とは書いてない
ただRDNA2であるRadeon RX6000GPUに搭載されてるinfinity cacheが
PS5には搭載されてない、とだけある
ただRDNA2であるRadeon RX6000GPUに搭載されてるinfinity cacheが
PS5には搭載されてない、とだけある
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP/5ZvZ4d
>>29
という事はRDNA2-basedはRDNA2から不要と判断したものを
削ぎ落として安く上げようとしたということか
という事はRDNA2-basedはRDNA2から不要と判断したものを
削ぎ落として安く上げようとしたということか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2dVUNH40
ソフト開発がph2移行してRDNA2デフォになった時の両機種と最新グラボのパフォーマンスの違いを比較して導入を検討するわ。今のところPS4proで間に合ってるな。
PS5もXSXも夏に室温35度のラック内部40度の環境で熱暴走せずに使えるモデルが出てこないと話にならん。
PS5もXSXも夏に室温35度のラック内部40度の環境で熱暴走せずに使えるモデルが出てこないと話にならん。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvjYg+lvd
どっちにしろPS5にはRDNA2の機能がないんだから終戦でしょ
今年新しくテストされてるDX12Uの次世代シェーダーもPS5じゃ使えないってこと
次世代ゲームができるのはPCとXBOXだけ
今年新しくテストされてるDX12Uの次世代シェーダーもPS5じゃ使えないってこと
次世代ゲームができるのはPCとXBOXだけ
コメント
die shot
まあ発売前から知ってた
よほどアホでも無い限り分からない方がおかしいって
あと宗教家もな
嘘、大げさ、紛らわしい
でもそれが プレイステーション なんだよね!
SIEは大人の事情()でDX12以降は使えないらしいからなw
RDNA2がPC・XBOX以外の用途に外販される事はないんじゃないかな.
知ってた
知ってた
え?知らなかったの?
>という事はRDNA2-basedはRDNA2から不要と判断したものを
>削ぎ落として安く上げようとしたということか
(節穴ファンボーイを騙す分には)不要と判断したのか、なるほどな
同じ世代として扱っちゃいけない代物なんだなps5とXbox。
しかし分かってた事ではあるけど、世界的にも有名な企業が平然と嘘を言って消費者騙そうとするってよくよく考えたら衝撃的な話ではあるな
ソニーでは(真面目に)よくある事ではあるんだけど、普通は絶対に社会的問題になるレベルの話な訳で
まあ、マイナスイオンとかと同じなんかな
XSX:RDNA2
PS5:RDNA2-based
文字通り「RDNA2のと同じ基板に乗っけてるだけ」というオチで草
何が終わってるって、バス幅とキャッシュの問題で4Kゲーミングは厳しいのにWQHDも非対応って点だわ
PS4との縦マルチ連発してるのも4K無理でフルHDが限界だからだろ?
やれることが大して変わってないんだから、サードからしたらPS4向けに作ってPS5はオマケ扱いになるわ
XSXはL3キャッシュがInfinity Cacheの代わりって前から言われてたろ
PS5には何も無いけどな
×魔法のSSDガー ← しかし、MPがたりなかった
×そんなハイスペックいらない、PS5はバランスがいい ← 同じ値段なのに低スペック買うの?
×レイトレイラナイイラナイ ← 去年お前らが必須だって言ってたのに
だれか今後のファンボーイの方針考えてあげて
ひたすら嘘で塗り固め続けた結果、中身がまったくないすっからかんのハリボテへ。
それを今まさに地で証明してくれたんだから恐れ入ります、PSとソニー。
魔法という名の化けの皮が剥がれでしまった
XSXは異常にでかいL3キャッシュがあるけどなんだこれ?って言われてただろ
Infinity Cacheお披露目でそういう事か~ってなってただろ