【謎】スプラトゥーン3のグラフィック….

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ka7uS6u+0
なんか進化してなくない?
むしろ初代スプラ1に戻った感がある

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5nwzeLu0
バズーカ復活してたね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwxXPQiB0
無印スプラが美化されすぎ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJ/TPywRM
そりゃどっちもswitchなんだからそんな変わらんだろ
スプラのグラに何期待してんの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhHcqrBpr

色合い、デザイン神過ぎる
正直センス飛び抜けてる

電車の中にあんな魚目の魚人いたらキモーってなるけど
うおおおおってなるのがスプラ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ka7uS6u+0
>>7
デザインは神だよな
そこは否定しようがない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US0gkmfp0
>>7
内製タイトルのデザイナーはセンスがぶっ飛んでるわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zles9LLY0
>>7
シャケがマスコットになるとか想像しなかったわ
なんか可愛く見えるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFrDNu/Xa
>>14
あのシャケどうなるんやろね
めっちゃ気になる

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrCp87rYM
>>14
砂漠で土煙あげるほどの動き見せてる時お腹大丈夫か大丈夫かとすら思った

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnLFysFk0
インクの質感は2のほうが好きだわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ka7uS6u+0

>>9
俺は逆に1が好みかな
インクの質感に関しては

それ以外は2のほうが優れてる

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NINWTawQ0
>>13
インクの質感1と2でそんなに違いあったっけ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US0gkmfp0
1から2にかけて太陽光ピカピカになった、綺麗にはなったが1の方が視認性が良かった
3はpvの空やら住宅を見れば分かるが雲もないしテクスチャを貼っただけ感がある
これからブラッシュアップしてくだけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpIKZQWp0
むしろ同じ機種でなんでそんなに変わると思ったんだ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJ792dUSM
ムキムキ女レズ黒人イカちゃん出さないとだめだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ka7uS6u+0
>>16
デブレズ黒人IT数字に強い女イカちゃんを出す必要がある

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/tAuwfh0

>>16
黒人枠はイイダがもう出てる

ホタル→日本人
アオリ→中国人
ヒメ→白人
イイダ→黒人

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZVaxOqQ0
>>53
アオリとホタル従姉妹なのに人種違うってどういうこった

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMGMEefY0
>>82
二人の親父が兄弟で、母親が別種のイカとか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5Mg5bV0p
クオリティ的にはもう完成されてるからな
同じクオリティでいかに新しいものを見せるかだよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19Qr/Z1F0
細かい武器のモデリングとか
2と3を比較すると
3はかなりグラフィック上がっている。
メインスタートエリアも
あんなにごちゃごちゃしてて30fps維持するんだろうか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US0gkmfp0
>>20
スプラは60だよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWGTvQO/0
あえて1に寄せてきた感じ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kfZLerN0
フォトリアルを高頭身のことだと思ってそう
スプラトゥーンの描画って普通にフォトリアルだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pL8mO3i0
広場はレスポンスあげるためにフレームと解像度落としてたような

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kfZLerN0
レスポンスよりも単に情報量じゃないかな
性能が足りないから多数のキャラ表示だとfpsや解像度は落とさざるを得ない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hP9f83cz0
NVIDIAが継続的にアップデートしてるんかね?
この辺りは中の人にならないとなあ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ka7uS6u+0

>>30
グラフィックを処理するGPUの改善よりも、
ゲームの開発環境の改善が必要

でもスプラにそんな高解像度なグラは必要ないんだろうな
ゲーム性さえ面白ければ売れる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US0gkmfp0
>>34
テクスチャとかよく見ると荒いんだよな、まあほとんどインクで覆われるし上手くやってると思うわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NXlGEbf0
スプラ3、switchに出るのか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VQDKiYq0
スマホ以下でよーやっとる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyxJA63I0
YouTubeでなんもわからんやろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gxnWNa00
PVだと街でも60だったけどどうなるんだろうな
2のロビーは高速移動出来ないから
30fpsだと気づいてない人も多いだろうな
プレイ録画の30fpsは一目で分かるけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lo9Uqi1f0
まぁ任天堂がスプラにおいては競技性を重視してる事の現れだな
新ハードまで新作出さないと廃れるし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/7kIhbFa
>>40
個人的にはあまり競技性重視して欲しくないかな…
動かしてて楽しかった1寄りにして欲しいわ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US0gkmfp0
>>43
同じだわインクを走り抜けてる感が薄れてる、ガチ勢のおかげでゲーム寿命伸びることもあるから軽視はできないんだろうけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRXqUI5n0
インクのテカりは抑えてくれたほうが目にやさしい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ka7uS6u+0

>>44
テカりは初代レベルに抑えて、
インクの流体演算だけ進化させてほしい

天井に当てると、垂れてくるとか

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US0gkmfp0
>>47
流体演算はできてね?
死んだとき飛び散ったインクが壁や天井についたらずり落ち、水に落ちたら溶け込む感じとか
インクを赤色にしたらグロい血エフェクトになると思うわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WR7LkJYp
コジャケの演出ひとつで可愛く見えるな。バイトの時はイラつく代表のくせに

 

引用元

コメント

  1. ゲームやってる身としてはグラがきれいになるより見やすくしてほしいわ
    スプラは視認性がかなり重要やし

  2. めっちゃ期待
    グラフィックのささいな点より、どういう新しい要素を入れてどう変えてくるか、の方が気になる
    単に複雑にする事はして欲しくない

  3. 相変わらずグラグラ言ってる奴が一番グラを見る目がないってねw

    このコメントへの返信(1)
  4. 誰かの考察で、テーマ今回は原点回帰だっていう人がいたんだけど武器含め少しそんな感じするんだよな。
    グラは砂漠含め、影ぱっきりで見やすい3の色感超好み

  5. スマホ、スイッチ並のグラにして充電どんだけ持つの?

  6. ボーイガールの性別選択なくなった感じ?それとも今回の映像の前に選択シーンがあるのかね

  7. もう一回ちゃんとPVを見直してみよう。
    ボーイガールどころかイカとタコの選択さえできるよ
    あの砂漠の画面はキャラメイクだw

    このコメントへの返信(1)
  8. なぜアンチは過去を美化するのか
    3のキャラメイクは厨二病にぶっ刺さる

    このコメントへの返信(1)
  9. 叩き棒に便利だからだろうな
    相手が殴り返しにくい位置から石を投げつけるのが大好きなやつら
    ポリコレとかBLMとかと同じ

  10. ホンマか、thanks

  11. グラグラグラグラちったあ正体隠せよ

  12. 2の時点で60fps維持だけは最重視したらしいし
    グラ向上させると60張り付き出来ないんじゃない?

  13. 2は液体表現がすごいギラギラテカテカしてラメまでかかってたからな
    あれ見やすいけど他と比較する場合の区別認識としては見にくい
    ちなみにハードが持つシェーディング処理だから負荷はほとんど増えてない

  14. 寧ろ6年経つSwitchでどこまで進化できるか見ものだと思うわ。2はロンチ年に出てたし、今ならもっとブラッシュアップ行けるやろ

  15. インク表現とか、実はめちゃくちゃ高度な事してるのにな

タイトルとURLをコピーしました