1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2A21kZa2d
子供かよ..
いい歳した大人が恥ずかしくないの?
ゼルダはまだいいとして、この二つはマジで心配になるレベルだからやめろ
いい歳した大人が恥ずかしくないの?
ゼルダはまだいいとして、この二つはマジで心配になるレベルだからやめろ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF+HPwkb0
>>1
鬼滅!ドラゴボ!www
鬼滅!ドラゴボ!www
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tFyIVRha
>>1
実際に子供が買ってるんだろ
それくらい理解できないのか?
実際に子供が買ってるんだろ
それくらい理解できないのか?
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65z91Gd2a
>>1
キッズの居ないハードとは違うからな
なお一般的な大人もSwitchな模様
キッズの居ないハードとは違うからな
なお一般的な大人もSwitchな模様
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7srzXnI0
>>1
ラチェット(笑)はいいのか?w
ラチェット(笑)はいいのか?w
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRG9vzK80
>>1
そんなこと言ってるからプロスピ切られてサ終するんだよ
そんなこと言ってるからプロスピ切られてサ終するんだよ
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cX7aqvMH0
>>1
しんちゃんは、ある意味オッサン向けかもなって感じた
しんちゃんは、ある意味オッサン向けかもなって感じた
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzZJcc1i0
ドラえもん牧場ってPS4にも出てましたよね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzZJcc1i0
すまん、また>>2で終わらせてしまった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItwdUmdE0
>>2
誰も持ち上げて無いだろ
誰も持ち上げて無いだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdV2fZ5n0
オラ夏もPSに後発移植で出る可能性はあるんじゃないの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tX2g+ik4p
むしろクレしんの方はPS好きな奴の方が反応しなきゃおかしいレベルなんだが…いやマジで…PSの名作作った人の新作だぞ…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNBkKzngM
売れたら困りそうだから買うわ
お前のおかげで購入者一人増えたな
お前のおかげで購入者一人増えたな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfTTgI9Ca
鬼滅ふりかけシール付き!
鬼滅カレーシール付き!
デラックス日輪刀!
「鬼滅の方が年齢層高いだろ…」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItwdUmdE0
ドラえもんやクレしんは3歳児でも楽しめる
鬼滅は幼児には難解だし血が出るから3歳児には無理
任天堂信者の頭は3歳児止まり
鬼滅は幼児には難解だし血が出るから3歳児には無理
任天堂信者の頭は3歳児止まり
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgtkanEZd
と言うかオラ夏のPV100万再生行ってて草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/ghfFXtd
ID:ItwdUmdE0の思考回路が3歳児並では
いや3歳児に失礼か
いや3歳児に失礼か
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjyzkUVG0
ぼくなつ持ち上げてたからこれネガるのも難しいな
ドラえもんはすでに発売済みだし
ドラえもんはすでに発売済みだし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAqOcOA/d
PSユーザー「サルゲッチュ!ボクなつ!どこいつ!スカイガンナー!」
ソニー「子供かよw全部制作者解雇でw」
ソニー「子供かよw全部制作者解雇でw」
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCUDQkRG0
>>27
売れなかっただけだよ
売れなかっただけだよ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOgFfmNna
>>93
クラッシュ、サルゲッチュ、どこでもいっしょシリーズは
ソニーファーストの販売記録上位に居座ってるんだよなあ
アンチャやデスストより人気
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15DZPugca
ガキ向けのアニメにミッチーよしりんや四郎みたいなのを出す意味があるの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzZJcc1i0
昔出てたクレしんのゲームって難しくなかった?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmRfIu2Q0
ドラ牧PS4版はユーザーからの出して欲しいという声にお応えしてとか
そんな理由があったようなそのPS4ユーザーすら敵に回すのか
蓋を開けてみたら2015本くらいだったの見るにただ言ってみただけ感はあるが
そんな理由があったようなそのPS4ユーザーすら敵に回すのか
蓋を開けてみたら2015本くらいだったの見るにただ言ってみただけ感はあるが
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtrDcDv20
>>32
某サード開発者が他ハード独占で出すとPSで出してというメールが山と届くと言ってたわ
実際の売上見りゃどんな奴らが送ってるかお察しだが
某サード開発者が他ハード独占で出すとPSで出してというメールが山と届くと言ってたわ
実際の売上見りゃどんな奴らが送ってるかお察しだが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItwdUmdE0
ああ、お前が田舎っぺ出身だから田舎にノスタルジー感じるのかw把握w
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnj35bz70
鬼滅の刃ってメイン層は幼稚園~小学生って知らないんだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjyzkUVG0
>>45
この前テレビでそのくらいの子どもたちが公園で主題歌みんなで歌ってた
アナ雪みたいなもんだな
この前テレビでそのくらいの子どもたちが公園で主題歌みんなで歌ってた
アナ雪みたいなもんだな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnmFrS+Ja
ソニー社長やSIE社長やSIE営業部長が「PS5のターゲット層は小学生」言ってるし
Switchが同じくらいなら、子供なのはどこもおかしくないと思うが
Switchが同じくらいなら、子供なのはどこもおかしくないと思うが
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+CpvNBL0
お星さまになったゴンジローの事をわすれないでね
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Lg4fA1tM
大人になるまで嵐を呼ぶ園児をクリア出来なかった人は少なくなさそう
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVd4UmoR0
あとは、アンパンマンが出れば完璧
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nL6qPlMc0
最初はしんちゃんと同じ世代だったのに、今やひろしと同じ世代だぜ。
コメント
ドラえもん牧場をクレクレしたファンボーイさん…
え?クレクレってソニーの工作員の仕事じゃないのか?
勢いがあったPS2中期頃までは効果があったが、ユーザーがいない今は…て感じか
そのころでも何十万も出してくれって要望くるからいけるかとおもったら万も売れなくてシリーズ終了なんてがあったよ
ビューティフルジョー?
鬼滅はやれDX玩具やらやれカレーやら展開の仕方が仮面ライダーのそれでなぁ…本来は深夜枠だし、グロいはずなんだけどすっかり子供向けみたいな感じになってる。
よって鬼滅は子供向け。その鬼滅がPSに出るのに子供向けガーとか言ってて大丈夫かい?ファンボーイ。
鬼滅どころかワンピを始めとした大体のジャンプゲー出てるからなPSは
オラはにんきものがアニメOPだった頃からの漫画版読者から言わせてもらえば掲載誌の漫画アクションって青年誌だからな
PVの感じ完全に大人に向けて作ってると思うが
とくに主題歌がしっとりしてて最高だわ
本スレ>>67
>ソニー社長やSIE社長やSIE営業部長が「PS5のターゲット層は小学生」言ってるし
>Switchが同じくらいなら、子供なのはどこもおかしくないと思うが
>「PS5のターゲット層は小学生」
控えめに言って頭おかしい
「ファンボーイの見た目は大人、頭脳は小学生」ってことじゃね?
脱Pショックでイライラが募ってるようですなぁw
そもそも、PSじゃあ作らせても売らせてももらえないようなソフトにまで噛みついてくるとか相変わらず見境なし。
もう最近は子ども向けゲームを作ることすら許さないレベルまで発狂してるんだな…。
というかコレがウケたら、移植されたりぼくなつがPS独占(ソニーのIPなので)で復活したりって希望あるのにね…
クレクレとかいい年してガキかよ
>122
>某サード開発者が他ハード独占で出すとPSで出してというメールが山と届くと言ってたわ
Riseとか死ぬ程メール送られてそう…
未だにサジェストで出てくるし、酷い時は上から2番目にps4って出てきたからな
鬼滅でキッズ人気が逆転する
みたいなこと言ってなかったか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzZJcc1i0
ドラえもん牧場ってPS4にも出てましたよね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItwdUmdE0
>>2
誰も持ち上げて無いだろ
バンナム「PS4で遊びたいと要望があったので出しました!」
Switch版 42,000本
PS4版 2,000本
子どもに人気の鬼滅のゲームが最後の希望のくせして何言ってるんですかね…
DSからずっとキッズの心離さないから任天堂が強いんじゃね?
PS1の時はキッズもいたのにね
大人になったら自動的にPSに向かうとか無いわー
ファミコンからずっとじゃね?
いやゲームウォッチからずっとか?
鬼滅は大人向け!キッズは必要ない!
鬼滅で子供人気を奪う!任天堂はガキ向け!
あのさぁ、船頭多くして船山に登るってことわざ知ってる?
ファンボという低知能集団がそういうことわざを知ってる可能性は極めて低いな。足を引っ張るさえ分かってなかったし。
知ってる程知能があったらファンボーイやってないってw
>ドラえもんやクレしんは3歳児でも楽しめる
>鬼滅は幼児には難解だし血が出るから3歳児には無理
>任天堂信者の頭は3歳児止まり
このレスが全てよ。
PS信者「自分は子供じゃない!」
そんなだからこんなスレを建てる。
ケントワールドってゲーム紹介サイトがあるが、ほんの四年くらい前まで自称中立でガチガチのアンチ任天堂サイトだったのが、Botwに触れて実は任天堂ゲームが好きと公言するのは恥ずかしいと思い込んでただけと告白した
精神的に成長出来ればファンボーイを克服出来ると言う象徴的な出来事であったな
まあまだ若いから出来た事であって四十超えてたらもう無理なんだろう
ブログの更新頻度減ってコメント返しもやめたkentを擁護する意味も、あんま
ないけど本人はずっと任天堂好きのゼルダ好きを公言してたよ。
だからこそ「任天堂寄りのkentが苦言を呈すほどWiiUは酷い!」とか2chで
煽りに使われてたんだし。
コメ欄も「任天堂寄りのこのブログの常連だから、ただPS好きなだけで自分は中立」
ってスタンス取りたいライリ、ウユニ、黒詩★紅月、KEN、勉助、音無き鯱といった
触覚隠せてないコテハンが湧いてて、彼らの任天堂への誹謗中傷の対応は目に見えて
任天堂寄りの発言してた連中より甘い対応だったけど、それは「任天堂派の自分が
PS派を締め付けたら、掲げている『全ハード対応の中立ブログ』というものが崩れて
しまう」という判断だったんだろう、と自分は思ってる。
そりゃ害虫達の方が活発にコメントするんでブログの勢いやPV稼ぎのために生かしてた
面もあるだろうけどw
ステイトン「全くSwitchはお子ちゃまやなぁ…」
ステイトン「さてと…(アストロプレイルーム!)コントローラーふーw w」
世間では鬼滅”ごっこ”が流行っており…
しているのは大人だった?
グラに目が行くだけでゲームをゲームとして判断する能力が退化してしまったんだろうね。
可愛そうだけどこういう人間しか居ないPS®衰退するしか無いわ