野村「FF7R-2もこのスピード感で制作中です」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6IobAZs0

https://www.famitsu.com/news/202102/26215104.html

野村 PlayStation 5への対応に関して、どういう落としどころにすべきかは右往左往ありましたが、現場スタッフ達の熱い思いにより早い対応になったと思います。このスピード感で次回作も制作中ですが、まずは『FFVII REMAKE INTERGRADE』を楽しんで頂きたいと思います。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9e12C/77d
お、そうだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlgOedlOd
やっぱ「野村」なんだよなあ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjPVEDiVM
早くて5年後だろうな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9tpu/j5p
スピード感(速いとは言っていない)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trMA3Ex40
これ作っててR2の制作止まってたと

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHLsV2j70
ここであえてスピード感を強調することで、我々の時空と違うのでは?なら仕方ないと感じさせる高度な戦略

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gj+GiOZra
スピード感はあるだろうけど
後2年はでなそう感が上回ってるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGQhqTA20
別に早くないだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fe8xfDAYa
秒速5センチメートル

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNS0emoD0
PS5移植なんかコンパでも出来ていることだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLgPzgV40
ワロタ
野村だけ時間の進みが遅いんじゃないか?w

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8qWU11U0
>>15
さすが重力を自在に操るライトニングさんの生みの親だけはあるな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsBeUI1f0
>>15
逆だよ。
歳食うと時間の流れが早くなるから
いくら開発が遅くても「早い」と感じる。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGqNP7yGa
また、強烈な電波飛ばしてんな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/wMzMahd
2発売後すぐに完全版出すよ宣言かな?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmUZZ4+o0
野村と俺達とでは時間の進み方が違うらしい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Va9MEW8y0
FFVII REMAKE INTERGRADE PS6verにご期待下さい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DubGQ81V0
定年退職まであと10年くらいだろ
完結間に合うのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfVSefC90
どのスピード感だよw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6frYLq9Mp
1年2ヶ月でDLC制作ってそれ遅いのでは?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cn98GkLTH
自分でも完結出来るとは思ってなさそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jj+ljD6R0
「制作は遅いです」って言ってるようにしか取れないw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsLYV9nhF
速すぎて止まってみえてるあれだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Am7b8iPY0
来たりし幕へのアダージョ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kueWiQ/x
老人は時間感覚おかしい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxwK9fHm0
>>32
夕食前に和菓子買ってくるとかあるよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/i1zHZYbd
スピード(感)じゃなくスピードと言えない辺り予防線張ってると見える

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUd6yqrE0
使い回しマップでキャラ足した新規ストーリーに1年かけてスピード感て
外のマップは何年かかるんだよw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aM6oL3Xq0
>>37
オリジナルのように広大なワールドマップが用意されるとでも思ってるのか?
良くてエリア制、下手すりゃ後戻り不可のリニア強制進行だと予想してるぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1l9KeGep
紆余曲折とかじゃなく右往左往なのか…
なんか現場のバタバタ感が出ちゃう言葉選びだけどいいのかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRMAR9e40
DLCひとつとスマホふたつでスピード感て何言ってんだ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmHHbpj+a
ゲームの出来は悪くは無いんだけど
ストーリーの引き伸ばしがエグいんだよな
原作やるとテンポ良くてビビる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR5fh8HaM
>>44
なんでも屋とかマジでいらんかったわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXIB1FNn0
7R2の速度がどうとか以前に7R1がまだ走ってる途中だとは思わなかったんだが?
スピード感とはいったい…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK7FKcG30
スピード感を持って仕事しますとか面接で言ったら落とされるだろw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPd8yMrcM
その無駄に早い対応が発売日に購入したユーザーを萎えさせるんだよなぁ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZDfvBekM
>>49
別に萎えてないが?
たった100円でPS5最適化のリメイクがプレイできるなんて最高じゃないか
DLCに金掛かるのは当たり前だよ?
PPS5が売ってない言ってる人は手にいれたらアプグレすればいいし高いって人はそこまで欲しくないんだろうし問題ない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATKSu9Gy0
このスピード感だと完結まで15年くらいか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK7FKcG30

FF7R発表から発売まで5年(構想・企画も含めたら軽く10年)

FF7R発売からFF7I発表まで1年未満

これがスピード感だ!

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtOwkk7WM
「PS5移植をこんなに早く実現したんですよすごいでしょ」ってこと?
それとも
「これからもよけいなことにリソース使ってスロースピードでいくよ」ってこと?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlgQJ15F0
真打ちは遅れてやってくる

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pwwfOuu0
もしかして空の軌跡みたいな感じでシステムは使い回すんかな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P++Iv3Vvp
>>55
システム使いまわしても自然豊かな広い世界のマップは改めて作らないといけないのでは…

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bP1uqRW+0
>>59
どう考えても無理だろ、サグラダファミリアみたいになるぞ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15UlVAc90
すごいスピード感だ
まるで周りが止まって見えているかのようだ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cthCU99n0
まだ7R-2の画面写真一枚さえも出ていないんじゃないの

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJbf2NoN0
まずは会議!そして会議!更に会議!

 

引用元

コメント

  1. ff16より後に出ても驚かない
    なおff16が出る時期

  2. いやCEとかいらんからさっさと完結させろや
    20年かけて完結させる気かよ

  3. フリプまでのスピード感は凄いな
    FF7R2もこの調子で
    独占切れ直前にフリプ出そう

  4. ユーザーの感じてるスピード感度 「超鈍足」

  5. 重力を自在に操り周囲の時間の流れだけを早くしてるんだぞ

  6. これPS独占契約だけどPS5まともに普及せんかったらスクエ煮もリスクしかないやん。
    ソニーにどんだけもらえるか知らんけどそれなりのIPなんだからもっとうまく使ったらいいのに。

    このコメントへの返信(2)
  7. 誰かヘイストかけてやれよ
    絶対遅いぞ

    このコメントへの返信(1)
  8. 実質ソニーのセカンドなんだから仕方ないさ

  9. 次回作と言っているだけでFF7R-2とは言っていないから
    FF7R-Iの次にKH3-Iを出してもこのスピード感で出した、とは言える

  10. 抽象的な表現しておいて、勝手に良い方に解釈させる
    信者だけが騙される手法

  11. 凄いよな これでユーザーに説明したことになる
    こんなのゲーム業界以外だったらクビだろ

  12. 本当にユーザーの求めているもの
    「1作で完結させろ」

  13. このスピード感(5年スパン)だぞ

  14. まだps4から100円出せば追加コンテンツが遊べると思ってる奴がいるのが笑えるんだがこいつは何を見てその結論になったんだろうかw

  15. FFの映画のせいでスクエニが倒産しかけてSCEが資本参加したときにFFを差し出させる契約を結んだんじゃないかとは以前から度々いわれてることだけど真相は…

    このコメントへの返信(1)
  16. すぐ発売するとは言ってない

  17. FF7Rは分作で一応ストーリー完結させようとしてるのかね?急がないとPSというゲーム機自体が消えてる可能性すらあるんだが…2年後のPS5が存在してるかも怪しいのに。

  18. それ和田の告発で確定してる。和田本人が実質セカンドとまで言い切ったし。
    だから任天堂ハードにはFFCCを別軸の本編みたいなスレスレの騙しをかましたりしてた。XBoxは当時なかったから対象外だったんだろうと思う。

  19. 代わりにヘイトを稼いでる状態だな

  20. 分作なのに目処が立っていないのか
    完結するのに世代三つは跨ぎそうだな

    このコメントへの返信(1)
  21. FF7Rが完結するのが先か、俺らが死ぬのが先か。
    原作リアルタイム世代が気の毒だわ。

    このコメントへの返信(1)
  22. まさかFF7でハンターハンターとかベルセルクみたいな思いをするとは思わんかったわ

タイトルとURLをコピーしました