【朗報】PS5対応スカーレットネクサスがゼノブレイド2を完全に超える

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcdloMNH0

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14swQ+jga
>>1
ゼノブレ2に劣ってるじゃんww

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6hA6KQt0
ゼノブレイド2がうらやましくてうらやましくてしょうがないんですねー

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyioMrTD0
対応…対応かぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ct/LuVwmM
アニメ絵のゲームが出る度にゼノブレスレを立てる仕事かな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32s8ceOh0
モーションが軌跡の新作より酷い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn96kvQga
PS5専用で出せよ
低性能ハードが足引っばるぞ

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFPjgtJG0
>>7
低売り上げハード専用はちょっと無理

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFZvhCL+a
越えると良いね
ゼノブレ信者としてもゼノブレシリーズを越える面白いRPGはぜひ出て欲しい
出て欲しいのに……

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1bMCP81p
敵がキショイんだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzkEq31k0
すげー浮きながら戦ってるぜ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqlFCtJoa
>>10
GUN道かな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGmCtol60
ゼノブレ2憎さでパッケ出るほど箱寄りのタイトル持ち出すのか…
アクションとしては微妙だけどRPGとしてはまあまあ期待

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPT0wS5O0
ゼノブレと張り合うならフィールドで勝負しろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYbK+hKF0
>>15
バンナムってとにかくフェールドがダメ
下請のワンピOWとかいい例
格ゲーやレースゲーみたいなフィールドがいらないのしか作れない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrEvi7KC0
テイルズは何故こっちへ行かなかったのか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ho8mkvc3a
ゼノブレイドってそもそも何が面白いのかさっぱりわからんかったわ
敵から逃げて離れたのに攻撃当たるし
移動してる時は攻撃できないし
何年前のMMOオンラインゲームだよって感じてしまった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32s8ceOh0
グラフィック以外こっちの勝ち
https://youtu.be/ZhnMrUpU2_Y

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1/fPRq/0
なんで和ゲーのモーションってこうなん
カットインもいらんだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Njg7oG+M
どんだけゼノブレイド2 が羨ましかったんだコイツら…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDfwiCEXM
テンポ悪くしてるよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsVJR70f0
PS5専用タイトルじゃなかったの?
よかったなPS4タイトルだから売上の目はあるぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GatFGiEOp
PS5対応はワロタ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFwUHpBJa
初めて動画見た時はPS4世代と変わらんじゃんと思ってたけど比べてみるとやっぱ全然違うわな
モーションは残念だけど街の雰囲気や空気感、敵のデザインなんかは良い感じ
あと主人公のカッターみたいな剣は厨二感満載で逆に有りかも知れん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pb7dUYpu0
ニーアを意識してるんだな~てのは感じる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSEn9Bsw0
これはPS5対応
blank

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpPe6b38M
この開発は恥ずかしげもなくトレンド作品をパクるから何の信念も感じられない
ビジネスライクすぎる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYJUSvEL0
なんでユーザ離れの元凶でもある空中技含めるコンボゲーなってるんだろな
そういうゲームが溢れてるから更に上のシステムや技術見せたい!ってのあるかもしれんが
自己満足であって、ビジネスとしては悪手でしかないのに・・・

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQDnzERW0
これ1年待たずにゲーパスきたりしないかな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84czJV5r0
なんでここまで2に執着してるのか分からん
エロさならニーアの方が上だし2のファンがワザとやってるんじゃないかと疑うわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ta5ezh6w0
この手のゲームは廃墟だろうがなんだろうが
とにかく整備された平らな地面をどうにか出来ないもんかな
バグ取り大変なのはわかるんだけどさ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32s8ceOh0
なんてゆーかディンプスみたいなモーションだな、走り方が特に
フリーダムウォーズとSAOフェイタルバレット思い出す

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7zld85yd
真っ平のマップ構成酷過ぎでしょ10何年前のゲームだよこれ
ハードの性能は上がってるのに作り手側が10年前で時が止まってるわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KizNgfK00
PS5版はフルプライス、XBOX版は直前でゲームパス対応ならいいね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvPsIsJ00
屋外なのに通路みたいなマップでひどいな

 

引用元

コメント

  1. 本日のゼノコンプ来ました

  2. 箱がリードプラットフォームのソフトを持ち上げなければいけない滑稽さ

  3. カットイン多すぎない?
    PVだから詰め込んでるだけってならいいんだけど、実際のプレイでこの頻度で出てきたら鬱陶しいだろうなぁ

  4. 「ニーアを超える」とは絶対に言わない滑稽さ

  5. なんでもかんでもゼノブレやブレワイと比べないと死んじゃう病気なのかな?w

  6. そういうのは実際に自分でやってから言えよ

  7. ゼノブレ2はアクションRPGじゃないからジャンル違いだぞ
    何を比較して超えたって言ってるのか分からない

  8. キャラグラでさえゼノブレ2に負けてる自覚はちゃんとあったんだな

  9. なんかゼノブレ2っていうよりアスチェっぽい気がするけど
    カットインがウザく感じるのは同意

  10. 嫉妬させようとこういうスレ上げるんだろうけど、お金持ちに札束見せるようなものじゃないか?
    それで嫉妬喚起できると思うかね。

  11. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  12. 本当にゼノブレイド2 より面白いのなら購入確定
    箱に出るならそのうちPC版出るよね?その頃には評価も固まってるでしょう

  13. 発売から3年ちょっと経った今でもまだ話題になったり品切れ起こしたりランキングに返り咲いたりするような作品になれるといいな

  14. ゼノブレより面白いゲームとか絶対買うわ!
    PC版出たら教えてね!

  15. 前から居たけど、最近なんか必死に「箱は不要!PCでいい!」って騒ぐ人が増えた気がする。

    • PS信者が自分たちの船が沈んでる事にようやく気づいて道連れを求めているんじゃないかな

      「PSいらないPCでいい」と言われた時コスパで考えればPSだろと反撃しても効果がなかったから今度は自分たちが同じ方法を取り始めた
      ゲーパス遊べる箱とPS+しかないPS5じゃ前提から違うのに

      • 箱とPCは同じMSの庭だという事実から目を背けて、
        とにかく刹那的に他機種を叩ければいいという思考回路のまま50代になってしまったPSおじさんの末路。

        • PSおじさんはお金がないから、
          Linuxマシンでゲームをするんじゃないw?
          このゲームがLinuxに対応しているかは知らんけどww

          • Linuxが安く済むってのは、
            最低限の要求リソースが少ない
            ってだけの話なんで、
            ゲーミングPCで走らせて
            ようやっと快適なゲームなんかは
            OSがLinuxでもゲーミングPC必須。
            そこらへんの安PCだと、
            むしろSwitchより妥協した環境で
            動かすことになる。

    • 実際ゲーミングPC持っててゲーパス入ってるなら不要なんじゃない?
      騒ぐ人が持ってるかは知らんけど

  16. >>なんでここまで2に執着してるのか分からん

    ポケモンやブレワイにはもう逆立ちしたって敵わない。
    SRPGも壊滅状態でFEにも敵わない。
    クオリティでは劣っても、XBOX&PCマルチ+セールゴリ押しで売上数でマウント取れる相手なんてゼノブレくらいしかないってだけw

  17. 某pso2よりつまらなさそう

  18. 売れるのこれ、累計10万本超えて終わりって感じ

  19. コードヴェインが出るまでかなり騒がれて出たら即空気になってたけど
    残念ながらコレも同じようなルートを辿りそうな感じがする

    • 騒がれてたのも発売日延期(未定)から一年近く続報なく本当に発売されるのか?って話題がメインじゃなかったか?

  20. PSユーザー待望の大人向けコアゲーがついに出るんやから
    喜ばしいことやなwww

    • 中学二年生はもう大人だもん
      ですね、分かりますw

  21. 少なくともグラだけは大きく超えてなきゃいけないはずなのにそうとも断言できないのが悲しいね

  22. うん。先ずモノリス売っぱらったの誰なんすかねと。ならゼノサガ任天堂に譲れやといいたい。

    • そしてその会社はスマブラを制作し
      シュルク、ホムヒカと制作するという皮肉

  23. ただ現実に近づけるという単純なベクトルのあるフォトリアルじゃないと「いいグラってなんだ」って問題が顕在化しちゃうんだよな
    まあグラガーうるさい奴ほど審美眼なんてないんだけど

  24. 低性能と煽られてるハードの初年に出たゲームなんだから業界的的にも超えなきゃダメでしょ

    • でもいまだに越えられないんだなこれが

  25. アストラルチェインの方が面白そう

  26. 顔アップのカットシーン絶対いらねーんだけど
    これひょっとして必殺技っぽいもののロード時間誤摩化してるのか

  27. 事前印象での世界観の凄さはどう考えてもゼノの方が上だと思うけどな
    でもアニメ的JRPG好きだし、バトルが面白いアクションRPG作ってくれるなら文句ないし期待はしている
    そもそもPS5で期待できそうなのこれとFF16くらいしかないし

  28. 止め絵ですらまったく超えられてないんだが…
    そろそろコンプレックス無くなりますか?(小声

  29. 動画のボタン表記を見る限りXbox版かPC版なのに、
    スレタイはPS5対応表記ww

  30. 少しも超えてない
    全然違うものだった

  31. なんか120fpsらしいけど
    対戦FPSでもないのに高フレームレートなのはなぜ?

  32. 実際他に無い需要でSwitchで売れたゼノブレを超えるのは難しい
    何故ならSwitch以外のハードは良質なソフトが揃っているから

    • 寝言言ってないでちゃんと買いなさい

タイトルとURLをコピーしました